謝世輝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

謝 世輝(しゃ せいき、1929年3月10日 - )は、日本物理学者。本名:河津 世輝台湾出身。

経歴[編集]

台湾台南市出身。国立台湾大学卒業、1959年名古屋大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了、「高エネルギーにおける重陽子の光分解」で理学博士。その後東京大学素粒子研究所をへて、相模工業大学助教授、教授、東海大学文明研究所教授[1]

はじめ子供向けの宇宙の本などを書いていたが、1970年代に西洋中心でない世界史を執筆、1980年代からは自己啓発書を多く書いた。

著書[編集]

  • 『宇宙開発』(三一新書) 1963
  • 『20世紀の科学』(ダイヤモンド社) 1964
  • 『21世紀への科学 世界をかえた発明』(あかね書房、少年少女20世紀の記録) 1964
  • 『技術・科学・社会 歴史と未来』(林書店) 1967
  • 『宇宙開発競争』(岩崎書店、少年少女宇宙開発の科学) 1968
  • 『宇宙科学への招待』(潮新書) 1968
  • 『宇宙旅行』(偕成社、ジュニア博物館) 1968
  • 『科学は経済をどう変える 技術革新時代のプロモーター』(講談社ブルーバックス) 1968
  • 『2001年日本月探検隊』(岩崎書店、少年少女宇宙開発の科学) 1969
  • 『2001年の世界』(偕成社、ジュニア博物館) 1969
  • 『宇宙開発競争 惑星への道30年』(ダイヤモンド社) 1970
  • 『人類への警告 生命を蝕む科学文明の実態』(潮出版社) 1971
  • 『21世紀の世界 未来の科学と生活』(古屋勉絵、岩崎書店、少年少女未来シリーズ) 1972
  • 『新しい世界史の見方』(講談社現代新書) 1972
  • 『人間解放のために 理想と学問に生きる』(大和出版販売、グリーン・ブックス) 1973
  • 『人間と情報 ユーラシア文明の視点から』(新時代社) 1973
  • 『歴史はどこへ向かうか ユーラシア文明の視点から』(第三文明社) 1973
  • 『世界史はどう見るべきか その5つの要点』(大和出版販売、グリーン・ブックス) 1975
  • 『日本近代二百年の構造』(講談社現代新書) 1976
  • 『新しい科学史の見方 現代科学の再生を求めて』(講談社ブルーバックス) 1978
  • 『ちきゅうはどれくらいおおきいか』(佐藤守絵、岩崎書店、知識の絵本) 1979
  • 『「願望」はゼッタイかなえられる 心に願望の磁石をつくる超心理学の秘密』(こう書房) 1980、のち改題『逆境のときに読む成功哲学 不可能を可能にする想念の力とは』(PHP文庫
  • 『願望をゼッタイかなえる信念の魔術』(ロングセラーズ、ムックの本) 1982
  • 『「想念法」で奇跡は起こせる 「願望」はゼッタイかなえられる・実践編』(こう書房) 1982
  • 『運命は思い通りに操れる!』(ロングセラーズ ムックの本) 1983
  • 法華経の大想念力 あなたの願望を必ず実現する法』(徳間ブックス) 1983
  • 『奇跡を起こす法華経の読み方 大きく生まれ変わるための20項』(こう書房) 1984、のち三笠書房・知的生きかた文庫
  • 『人生に救い法華経の奇跡 信じられない何かが起こる』(ベストセラーズ、ワニの本) 1984
  • 『成功への見えざる法則 この法則を知れば、願望は必ず達成できる』(こう書房) 1984
  • 『第三の世界史 西欧中心でない真の世界史』(偕成社) 1985、のち改題『世界史の新しい読み方 30ポイントで理解する 脱「ヨーロッパ中心史観」で考えよう』(PHP文庫)
  • 『21世紀・世界はこうなる』(PHP研究所) 1986
  • 『日本がアメリカを追い抜き韓国に蹴落とされる理由 浮かれる日本が孤立する日』(経済界) 1986
  • 『アメリカの没落 東アジアの時代がくる』(徳間ブックス) 1987
  • 『人間はここまで強くなれる』(三笠書房) 1987、のち知的生きかた文庫
  • 『運命好転の法則 願望を実現させる無限パワーの秘密』(こう書房) 1988
  • 『世界史の変革 ヨーロッパ中心史観への挑戦』(吉川弘文館) 1988
  • 『成功の黄金律』(三笠書房) 1989
  • 『一人が世界を変える ベートーヴェンノーベルに学べ』(日本教文社) 1989
  • 『願望達成の絶対法則 必ず成功するための20章』(日本教文社) 1990、のちサンマーク文庫
  • 『夢を実現させる信念の魔術』(三笠書房) 1991、のち改題『一日の中でもっとも愉快なことを真っ先に考えよう! マーフィーの成功法則』 1994、のち知的生きかた文庫、のち改題『いつも「プラスのこと」だけ考えよう!』(王様文庫)
  • 『「願望」はゼッタイかなえられる 運命が好転し人生が改造される超心理学「想念法」のマジック 決定版』(こう書房) 1992
  • 『戦争はなくならない 世界史の正しい読み方』(光文社、カッパ・サイエンス) 1992
  • 『不思善不思悪で成功する! 禅の教えを活かした大願成就の法』(徳間ブックス) 1992
  • 『壁は越えられる 逆境こそチャンスだ!』(日本教文社) 1993
  • 『心に強く願うことは、必ず実現する! ナポレオン・ヒルは言った!』(三笠書房、知的生きかた文庫) 1993
  • 『「やる気」の哲学』(三笠書房) 1993、のち改題『成功する「やる気」の哲学』(知的生きかた文庫)
  • 『これでいいのか世界史教科書 人類の転換期に問う』(光文社、カッパ・サイエンス) 1994
  • 『失敗するマーフィーから成功するマーフィーへ 成功と幸福への道』(同文書院) 1994
  • 『運命好転の法則 超心理学「想念法」であなたの願望はかなえられる!! 決定版』(こう書房) 1995
  • 『「願望実現」祈り方の超秘訣』(徳間書店) 1995
  • 『激突! マーフィーの法則 皮肉屋vs.楽天家の名言・格言集』(日本教文社) 1995
  • 『J.マーフィーに学ぶ自分流の豊かな生き方 願望実現の秘訣』(騎虎書房) 1995
  • 『あなたの夢、実現します プラス思考と脳内ヤル気革命』(騎虎書房) 1996
  • 『なりたい自分になれる成功の法則』(ロングセラーズ、ムックの本) 1996
  • 『マーフィーの成功人生の法則』(扶桑社文庫) 1996
  • 『マーフィーの「超」成功法』(扶桑社文庫) 1996
  • 『言霊の法則 言葉の選び方ひとつで人生が変わる』(サンマーク出版) 1997、のち文庫
  • 『勝利への聖典 世界の賢者たちの教え』(経済界) 1997
  • 『夢をあきらめる前にひらく本 ナポレオン・ヒルに学ぶ成功のテクニック』(騎虎書房) 1997
  • 『信念の力 成功への意識革命』(PHP研究所) 1998
  • 『マーフィーあなたは成功するために生まれてきた!』(三笠書房) 1998
  • 『その気になればできる人 プラス思考で行動すれば、すべてはうまくゆく』(オーエス出版) 1999
  • 『老後に勝つ! 賢人の知恵と経験の活用法』(経済界) 1999
  • 『やりなおしの世界史 四大文明の発祥から現代まで、民族のドラマが手にとるように理解できる』(オーエス出版) 2000
  • 『スーパー世界史』(講談社、スーパー文庫) 2001
  • 『達成力』(サンマーク出版) 2002
  • 『今日から人生に奇跡を起こす! 壁を破り、未来を拓く100のヒント』(PHP文庫) 2004
  • 『驚くほど「願望」がかなう魔法の公式 あなたの運命はみるみる好転する!』(こう書房) 2005
  • 『「信念の魔術」の真理』(ロングセラーズ) 2007
  • 『たえず強く念じなさい。すべては実現する! この成功法則があなたに奇跡をおこす!』(ロングセラーズ) 2012
  • 『「強く念じる人」が運命を操れる』(ロングセラーズ) 2016

共著[編集]

  • 『大むかしと未来の世界』(小畠郁生共著、小野田俊絵、偕成社、理科なぜ知っていますか) 1970

翻訳[編集]

  • 『信念 自分を豊かにする知恵と行動』(ロバート・シュラー、三笠書房) 1985
  • 『人間向上の知恵』(ノーマン・V・ピール、三笠書房) 1986、のち知的生きかた文庫
  • 『成功の秘訣』(ノーマン・V・ピール、三笠書房) 1987、のち改題『だれの辞書にも不可能という文字はない』(知的生きかた文庫)
  • 『どうすれば最高の生き方ができるか』(ノーマン・V・ピール、三笠書房) 1990、のち知的生きかた文庫
  • 『歪んだ大国・日本 繁栄を支える矛盾』(R・トーマス、原書房) 1990
  • 『自分の運命をひらく力!』(ラルフ・W・トライン、三笠書房) 1991
  • 『繁栄の時は今! 豊かな人生を築く12章』(ジャック&コーネリア・アディントン、日本教文社) 1992
  • 『人生が驚くほど逆転する思考法』(ノーマン・V・ピール、三笠書房) 1995、のち知的生きかた文庫
  • 『勝者に学べ! 成功の大法則』(ウォルター・ステイプルズ、三笠書房) 1996
  • 『自分を変える心の魔術 マルツ博士の「サイコ・サイバネティクス」』(マクスウェル・マルツ、三笠書房) 1997

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『現代日本人名録』(1987,2002、『「強く念じる人」が運命を操れる』(著者紹介