蜂須賀城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
蜂須賀城
愛知県
蜂須賀城跡に立つ「蜂須賀正勝公碑」
蜂須賀城跡に立つ「蜂須賀正勝公碑」
城郭構造 平山城[1]
築城主 蜂須賀氏[1]
築城年 不詳[1]
主な城主 蜂須賀正利
蜂須賀正勝
廃城年 不詳[1]
遺構 なし
指定文化財 史跡等未指定[2]
再建造物 石碑
位置 北緯35度12分17.3秒 東経136度46分10.4秒 / 北緯35.204806度 東経136.769556度 / 35.204806; 136.769556座標: 北緯35度12分17.3秒 東経136度46分10.4秒 / 北緯35.204806度 東経136.769556度 / 35.204806; 136.769556
地図
蜂須賀城の位置(愛知県内)
蜂須賀城
蜂須賀城
テンプレートを表示

蜂須賀城(はちすかじょう)は、愛知県あま市蜂須賀にあった日本の城

歴史[編集]

築城年は不詳。一説には尾張国の土豪である蜂須賀氏鎌倉時代よりこの地に住んでいたとされる[3]

戦国時代には蜂須賀正利の長男である蜂須賀正勝がこの城で生まれ幼少期を暮らした。しかし織田信秀との対立により土地を奪われてしまい、その後は同国丹羽郡宮後村(現在の江南市宮後町)の宮後城に生母である安井御前と移り住む。

また蜂須賀城を正勝の長男で後の徳島藩祖となる蜂須賀家政の生誕地とする説もあるが、現在は宮後城址に家政公生誕碑が建てられている[4]

蜂須賀城址のすぐ側には蜂須賀家の菩提寺である蓮華寺があるほか、北隣には菅安社が鎮座する[3]

交通[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 平井聖ほか 1979, p. 313.
  2. ^ 「あま市の指定文化財」あま市公式HP
  3. ^ a b 『日本の城辞典』(日本城址研究会、新星出版社2021年
  4. ^ 『尾張』(太田亮、磯部甲陽堂、1926年

参考文献[編集]