検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 力学エネルギー(機械的エネルギー) 運動エネルギー 位置エネルギー(ポテンシャルエネルギー) 重力ポテンシャル(重力による位置エネルギー) 弾性エネルギー学エネルギー イオン化エネルギー 原子核エネルギーエネルギーエネルギー 電気エネルギー 静止エネルギーエネルギー ダークエネルギー…
    33キロバイト (4,462 語) - 2024年4月16日 (火) 10:32
  • エネルギー保存の法則のサムネイル
    エネルギー保存の法則は、物理学の様々な分野で扱われる。特に、熱力学におけるエネルギー保存の法則は熱力学第一法則 (英: first law of thermodynamics) と呼ばれ、熱力学の基本的な法則となっている。 熱力学第一法則は、熱力学
    36キロバイト (6,126 語) - 2024年3月4日 (月) 10:03
  • その後、蒸気機関よりも、直接的に熱エネルギー力学エネルギーへ変換する手法として、内燃機関が発明される。また、蒸気機関や内燃機関によって得られる力学エネルギーを、電気エネルギーへ変換する手法が確立され、 社会の電化が進むこととなる。 核分裂は、第二次世界大戦前後に現れたエネルギー
    11キロバイト (1,332 語) - 2022年11月10日 (木) 17:21
  • 。この用語は1850年頃ウィリアム・トムソンによって初めて用いられた。 ニュートン力学において、物体の運動エネルギーは、物体の質量と速さの二乗に比例する。 つまり、速度 v で運動する質量 m の物体の運動エネルギー K は K = 1 2 m v 2 {\displaystyle K={\frac…
    5キロバイト (915 語) - 2023年4月21日 (金) 02:42
  • 自由エネルギーのサムネイル
    自由エネルギー(じゆうエネルギー、英: free energy)とは、熱力学における状態量の1つであり、化学変化を含めた熱力学的系の等温過程において、系の最大仕事(潜在的な仕事能力)、自発的変化の方向、平衡条件などを表す指標となる。 自由エネルギーは1882年にヘルマン・フォン・ヘルムホルツが提唱し…
    14キロバイト (2,185 語) - 2023年12月29日 (金) 19:41
  • エネルギーの全てのことを力学エネルギーという。 図は落下する物体のエネルギーの移り変わりを表している。h は物体のある高さ、t は時間、Epot は位置エネルギー、Ekin は運動エネルギー、Etot は力学エネルギーである。物体の落下に伴って、位置エネルギー
    8キロバイト (1,387 語) - 2024年1月21日 (日) 01:09
  • 熱力学のサムネイル
    ウィキブックスに熱力学関連の解説書・教科書があります。 熱力学(ねつりきがく、英: thermodynamics)は、物理学の一分野で、熱や物質の輸送現象やそれに伴う力学的な仕事についてを、系の巨視的性質から扱う学問。アボガドロ定数個程度の分子から成る物質の巨視的な性質を巨視的な物理量(エネルギー
    31キロバイト (4,496 語) - 2023年11月7日 (火) 06:16
  • 機関 (機械)のサムネイル
    エネルギーを機械的運動へと変換する。空気機関は圧縮空気の圧力エネルギー(エンタルピー)を使い、ぜんまい仕掛けのおもちゃなどのぜんまい仕掛けは弾性歪エネルギーを回転運動や直線運動へ変換する。生物系において、筋肉中のミオシンのような分子モーターは化学エネルギーを用いて、骨格の力学的な運動を作り出す。…
    40キロバイト (5,673 語) - 2023年4月21日 (金) 16:50
  • エネルギー貯蔵(エネルギーちょぞう、英: energy storage)とはエネルギーを後で利用するために一時的に蓄えることである。 エネルギーを貯蔵する手法としては、位置エネルギー、運動エネルギー、化学エネルギー、熱エネルギー(内部エネルギー)などがある。 歴史をふりかえれば城の防御では丸太や石な…
    26キロバイト (3,833 語) - 2024年3月10日 (日) 13:52
  • エネルギー効率のサムネイル
    エネルギー効率(エネルギーこうりつ)とは、広義には投入したエネルギーに対して回収(利用)できるエネルギーとの比をさす。狭義には、燃焼反応のうちどれだけのエネルギーが回収できるかという比率のこと。それに伴い燃焼して反応した時はエネルギーに対して効率が良いと考えられる…
    10キロバイト (593 語) - 2023年7月26日 (水) 11:46
  • 軌道 (力学)のサムネイル
    軌道(きどう、orbit)とは力学において、ある物体が重力などの向心力の影響を受けて他の物体の周囲を運動する経路を指す。 物体の軌道はヨハネス・ケプラーによって最初に数学的に解析された。ケプラーはこの研究成果を有名な惑星運動の法則(ケプラーの法則)として定式化した。彼は、我々の太陽系の惑星の軌道が、…
    22キロバイト (3,825 語) - 2024年4月13日 (土) 13:34
  • 力学的な状態は温度や圧力、エネルギーや物質量などの少ない自由度で指定されることが知られている。 すなわち、熱力学的に状態が指定されたとしても、力学的には状態が完全に指定されることはなく、膨大な状態を取り得る。統計力学の基本的な取り扱いは、熱力学的な条件(巨視的な条件)の下で力学
    14キロバイト (2,004 語) - 2024年3月31日 (日) 02:43
  • で置き換えることができる。この任意性によりエネルギー・運動量テンソルは対称テンソルとして定義される。 別の定義の仕方として、時空の計量による汎関数微分として定義する方法がある。この方法では対称であることが定義により明確となる。 一般相対性理論においては時空の計量 g が力学変数となる。作用汎関数が S[g,ϕ]=1c∫L(g…
    8キロバイト (1,430 語) - 2022年6月23日 (木) 02:25
  • 力学エネルギー(りきがくてきエネルギー、英: mechanical energy)とは、運動エネルギーと位置エネルギー(ポテンシャル)の和のことを指す。 保存力の場での質点の運動では力学エネルギー(運動エネルギーと位置エネルギー(ポテンシャル)の和)が一定となる。これを、力学エネルギー保存の法則(力学的エネルギー保存則)と言う。…
    4キロバイト (695 語) - 2023年11月7日 (火) 04:23
  • 内部エネルギーのサムネイル
    内部エネルギー(ないぶエネルギー、英: internal energy)は、系の熱力学的な状態を表現する、エネルギーの次元をもつ示量性状態量の一つである。系が全体として持っている力学エネルギー(運動エネルギーと位置エネルギー)に対する用語として、内部エネルギーと呼ばれる。記号は U や E で表されることが多い。…
    7キロバイト (1,092 語) - 2023年3月2日 (木) 06:54
  • 風力発電のサムネイル
    風力発電 (風力エネルギーからのリダイレクト)
    0年代とは異なり、複合材料やパワーエレクトロニクス、数値流体力学によるシミュレーション技術の発展により世界各地で普及が進んだ。 風力発電は従来の集中型電源と様々な点で異なる特性を持つ。 主に環境負荷の小ささ、化石燃料の使用量削減、エネルギー安全保障、産業振興・雇用創出などが挙げられる。…
    76キロバイト (10,557 語) - 2024年3月20日 (水) 00:38
  • 光エネルギーを電気エネルギーへ変換 燃料電池・一次電池: 化学エネルギーを電力へ変換 電動機(モーター): 電気エネルギー力学エネルギーへ変換 原動機の他ヒートポンプも含む 電熱器: 電気エネルギーを熱エネルギーへ変換 光源: 電気エネルギーを光エネルギーへ変換 二次電池(蓄電池) コンデンサ(電気二重層コンデンサ)…
    2キロバイト (199 語) - 2023年12月28日 (木) 08:42
  • 熱のサムネイル
    (カテゴリ エネルギー)
    物理学の熱力学において、熱(ねつ、英: heat)は、高温の物体から低温の物体へと移動するエネルギーである。 熱とは、ある系のエネルギーの変化から力学的な仕事を差し引いたものと定義される。 熱はエネルギーの移動形態の一つである。スコットランドの物理学者ジェームズ・クラーク・マクスウェルは1871年…
    21キロバイト (3,218 語) - 2024年1月21日 (日) 05:31
  • 原動機のサムネイル
    原動機 (カテゴリ エネルギー変換)
    mover)は、自然界に存在するさまざまなエネルギーを機械的な仕事(力学エネルギー)に変換する機械・装置の総称。狭義にはタービンなどの仕事を発生する機械そのものを指すが、広義には蒸気原動機、動力プラントなどのシステム全体を指すこともある。 原動機の損失は、入力エネルギー
    6キロバイト (225 語) - 2023年11月15日 (水) 13:26
  • 京都大学エネルギー理工学研究所(きょうとだいがくエネルギーりこうがくけんきゅうじょ、英: Institute of Advanced Energy, Kyoto University、IAE)は、京都大学宇治キャンパス(京都府宇治市)にある、エネルギー学の研究を行う、京都大学の附置研究所(共同利用・共同研究拠点)である。略称はエネ研。…
    7キロバイト (681 語) - 2022年9月26日 (月) 16:14
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示