コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:名無し1124」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
82行目: 82行目:


でしたら、なぜ私ほどWikimsddiaさんは指摘されないのでしょうか。Wikimsddiaさんは独自研究の記述を何度も追加されて私と編集合戦になったので、同罪だと思いますが。また、Wikimsddiaさんは過去に[[麻生太郎]]でいたずら投稿もされています。--[[利用者:名無し1124|名無し1124]]([[利用者‐会話:名無し1124|会話]]) 2021年11月23日 (火) 10:58 (UTC)
でしたら、なぜ私ほどWikimsddiaさんは指摘されないのでしょうか。Wikimsddiaさんは独自研究の記述を何度も追加されて私と編集合戦になったので、同罪だと思いますが。また、Wikimsddiaさんは過去に[[麻生太郎]]でいたずら投稿もされています。--[[利用者:名無し1124|名無し1124]]([[利用者‐会話:名無し1124|会話]]) 2021年11月23日 (火) 10:58 (UTC)

:{{返信}} 私なぞに抗弁を垂れられても鬱陶しいだけだと思いますのでご返信を控えようかとも思いましたが、やはり危機感を感じるため最後にもう一度だけお返事いたします。名無し1124さんのご返信は論理が崩壊しており、さらにご自身のお立場を悪くするだけのコメントに思えます。まず、私が今回こちらにお邪魔しているのには理由があります。(i) 名無し1124さんが[[WP:ATWV]]に違反しコメント依頼が提出される、(ii) 利用者:堪忍袋が多重アカウントの不正利用でブロックされ、「やはり私の荒らし扱いは間違っていなかった」というご主張としかとらえられない[[特別:差分/86531576]]での過去発言の改竄、(iii) 編集合戦に繋がりかねない、要約欄での責任の押し付け合いの軽度のリバート合戦の再発。これになぜWikimsddiaさんが関係するのでしょうか。一方、仰るように編集合戦には両者に責任がありますし先方を擁護するつもりは一切ありませんが、名無し1124さんのやられていることは結局のところ「責任のなすりつけ」および「[[WP:IDIDNTHEARTHAT|いつまでも「納得」しない]]対話」です。少々以下の例はあまりにも極端ですが、あなたが上で仰ったことは、例としてあなたが人を2人殺し、もう一人が1人殺し、2人殺したほうのあなたがより批難されるのに公平感を覚えず、「あちらも批難しろ」と非難の方向性を分散させようとする不適切な視線誘導に他ならないと思います。これを行い、2人を殺したことが帳消しになるのでしょうか。いずれにせよ、ご自身の行動を省みなければならないのではないでしょうか。名無し1124さんが私にくださったお返事は、双方とも「あちらにも問題があるのでは」のみです。そこに私は危機感を覚えコメントさせていただいていることをご理解いただけますと幸いです。--[[利用者:Dragoniez|Dragoniez]]([[利用者‐会話:Dragoniez|会話]]) 2021年11月25日 (木) 00:37 (UTC)

2021年11月25日 (木) 00:37時点における版

貴殿の編集に係る指摘事項について

さて、標記の件、各般にわたり貴殿の編集について懸念する点を以下に示します。

1 他利用者を安易に荒らしと呼称することについて
 Wikipedia:安易に荒らしと呼ばないに『「荒らし」という単語はちゃんとした投稿者や、あるいはほぼ間違いなく善意にとることのできる如何なる編集にも用いられるべきではありません。』とあります。
 翻って貴殿の編集履歴を拝察したところ津和野駅新井口駅等の記事で自らの編集に反対する編集が行われた際に「荒らしによる編集を差し戻し」と要約欄に記載の上、差し戻しを行っています。
 これらはWikipedia:善意にとるWikipedia:礼儀を忘れないといったWikipedia日本語版のガイドライン、方針にそぐわないものではないかと拝察します。
 少なくとも当方が確認した限り、当該記事において「明らかにウィキペディアの破壊を故意に試みる人」=「荒らし」による編集があったと判断することはし難いと思料するところです。
 また七尾線の記事においても、自らの編集に反対する編集が行われた際に、「独自研究の記述を再び追加する荒らしの編集を差し戻し」と要約欄に記載の上、差し戻しをしています。こちらについては当該利用者が貴殿の編集を差し戻したのは、貴殿が先述の差し戻しを施行した時点では一度のみであり「独自研究の記述を再び追加する荒らし」は甚だ攻撃的な物言いと言わざるを得ません。また、後に当該利用者が出典を追加していることを鑑みても、やはり当該ユーザーを「荒らし」呼ばわりすることは適切ではなかったと拝察するところです。
 なお、貴殿は上記「忠告」の節でも(1時間弱で修正されたようですが)当初利用者:堪忍袋氏を「荒らし」呼ばわりしていることから、貴殿の意にそぐわない利用者・編集を「荒らし」とみなす傾向があると思慮するところです。Wikipedia:論争の解決の内容をご了知頂き、冷静な対応を図られたく存じます。

2 編集の際に留意頂きたい事項について
 貴殿は「独自研究の記述を除去」と要約欄に記載の上、記事の一部を削除する編集を多く施行しているところですが、一部の文章が削除されたことで記事における文脈の繋がりがおかしくなる事態が散見されます。
 広島駅の記事では「6時から21時の間は運賃収受・集札業務を行う。(その他の時間帯では出口ドアからのみの降車で、他の電停と同様に車内の運賃箱で支払う。)」という記述のうち「6時から21時の間は運賃収受・集札業務を行う。」という一文を削除したことで「(その他の時間帯では出口ドアからのみの降車で、他の電停と同様に車内の運賃箱で支払う。)」という一文のみが残り、意味が通らないものとなっています。
 また、現在は他の利用者から出典の追記があり貴殿の編集個所も修正されていますが、東萩駅揖屋駅では貴殿が記事の一部を削除した際に、当該文章に係る他の記述の修正措置を講じなかったため、記事の中で矛盾した表記が両立する事態が起こりました。
 つきましては貴殿が数多く施行している記事の編集に当たっては、丁寧な編集にご高配賜りますようお願い申し上げます。

3 編集姿勢について
 貴殿の編集履歴を拝察したところ「独自研究の記述を除去」と要約欄に記載の上、記事の一部を削除する編集が大半を占めています。
 貴殿の編集姿勢はWikipedia:独自研究は載せないに基づくものと思料するところですが、一方でWikipedia:ページの編集は大胆にでは「事実かもしれない記述を除去するときは、注意深く行うということにも留意してください」とあります。
 またWikipedia:編集方針には記事の編集について「除去によって改善を行うのであれば、その記述を行った人を含めた他の編集者への呼びかけを行うなどの配慮をしてください」とあり、その一例として出典を求めるタグ等が例示されています。
 貴殿の編集履歴の件数と編集日時を勘案する限り、貴殿の編集姿勢は先述のWikipedia日本語版のガイドライン、方針をご高覧頂いていないのではないかと疑義を生ずるところです。
 貴殿の編集後に他編集者から出典が追加される事例もあるので、事実と思われる記述の除去に当たってはご留意頂きますようお願い申し上げます。
 
 特に1については利用者の行動のルールに係る事項であると思料するところですので、改善が見られない場合は適切な措置を講ずる可能性があることをご承知おき下さい。
 なお、この「適切な措置」とは投稿ブロック依頼ではないことを申し添えます(その前段の措置であるとご理解ください)。--K_Shn会話2021年11月6日 (土) 09:49 (UTC)[返信]


【追伸】
さて、当方が上記の指摘をしてから今日まで、貴殿は世界標準時(UTC)基準で11月12日(金)を除く7日間Wipkipediaにログインしており、標準名前空間の編集履歴は約130件に上っています。
然るに現時点で貴殿からは何の反応もなく、当方の指摘を無視しておられると思料するところです。
利用者の行動のルールを遵守できない、対話拒否を継続する利用者は投稿ブロックの対象となることを申し添えます。--K_Shn会話2021年11月14日 (日) 06:55 (UTC)[返信]

独自研究の記述を除去する場合は矛盾のないように全て除去するようにいたします。また、どなたが出典のない独自研究の記述を追加したのかが判明する場合は出来る限り通知し、編集合戦にならないようにも気を付けたいと思います。また、私は事実ではないと思う記述を除去していますが、出典が見つかった場合、他の利用者がその際に記述を追加すればよいでしょう。

 また、私が荒らしと呼んだ堪忍袋氏は会話ページで自身への言及を不当に差し戻すなどの荒らし行為も行っていますし、投稿ブロックも行われており事実で問題のないものだと思います。--名無し1124会話2021年11月14日 (日) 10:02 (UTC)[返信]

堪忍袋氏が氏の会話ページで最初に差し戻しを行ったのは特別:差分/86395039/86395098のとおり2021年11月6日 (土) 16:27です。
(なお、この行為はWP:VANDTYPESの「警告の除去」に該当すると考えられるため、貴殿の言う通りこの行為そのものは荒らしと言えると思料します)
一方、貴殿が堪忍袋氏に対し最初に“荒らし”発言をしたのは特別:差分/86315720/86316114のとおり2021年11月1日 (月) 19:19です。
すなわち貴殿は当該行為以前より堪忍袋氏を“荒らし”呼ばわりをしていたと思慮するところです。
またWikipedia:コメント依頼/名無し1124にてDragoniez氏が言及しているところですが、堪忍袋氏のブロック理由は荒らしではなく多重アカウントの不正利用です。
以上のことから考えると、堪忍袋氏が荒らしと言える行動をとる以前から貴殿が“荒らし”呼ばわりをしていたということこそが事実ではないかと疑義を生ずるところです。
蓋し、貴殿の「事実で問題のないものだと思います」という発言は時系列上も矛盾があり、解釈としては適切ではないと思料するところですがいかがでしょうか。--K_Shn会話2021年11月19日 (金) 13:41 (UTC)[返信]
なお、上記の回答に当たり、貴殿による本頁に係る白紙化編集を差し戻したことを申し添えます。
ノートページのガイドラインにおいては確かに「コメントの除去も方針では禁止されていません」が、一方で「過去ログ化を推奨」されています。
また、利用者ページのガイドラインにおいては「古い議論の過去ログ化などを行ってもかまいません。ただし、ある程度時間が経過してから行ってください」との記載があります。
「情報が多くて見にくく、使いにくい状態になっている」のであれば、まずはある程度古い議論を過去ログ化してみてはいかがでしょうか。
今回のように直近の議論まで一括で白紙化されますとそのままでは返信ができなくなるため、差し戻した事情をご賢察下さい。--K_Shn会話2021年11月20日 (土) 03:54 (UTC)[返信]
先の2021年11月19日 (金) 13:41に施行しました当方のコメントは、貴殿に対する照会ですので回答願います。
(当方のコメントから5日経過しておりますが、その間の貴殿の標準名前空間の編集履歴は約100件に及んでおりますので追伸差し上げた次第です)
また、進行中のWikipedia:コメント依頼/名無し1124にて、本ページにおける貴殿と利用者:堪忍袋氏との会話が扱われているところですが、最終の会話からまだ2週間あまりの当該節が貴殿の編集によって削除されたままとなっており、そのままでは元記事にに当たれない状況となっておりますので、申し添えます。--K_Shn会話2021年11月23日 (火) 13:15 (UTC)[返信]

ただ、荒らしとは言えないものの堪忍袋は独自研究の除去を差し戻すなどWikipediaのガイドラインに反する行為はしています。

話は少し変わりますが、Wikimsddiaさんは独自研究の記述を何度も追加されて私と編集合戦になったので、同罪だと思いますが。また、Wikimsddiaさんは過去に麻生太郎で荒らし投稿もされています。--名無し1124会話2021年11月23日 (火) 21:53 (UTC)[返信]

コメント依頼を提出しました

Wikipedia:コメント依頼/名無し1124を提出しました。参加するかはご自身が決めてください。--堪忍袋会話2021年11月6日 (土) 12:17 (UTC)[返信]

報告 コメント依頼者の堪忍袋さんは、さかおりさんにより、利用者:ひめびらさんのソックパペットとして無期限ブロックとなりましたことをお知らせ致します。(CU調査による無期限ブロックとなっています。)--千葉の番人会話2021年11月7日 (日) 02:44 (UTC)[返信]

チェーン店の記述削除について

チェーン店だとしても特に~駅前店となっている場合は記述があってもよろしいのではないでしょうか? チェーン店だから削除するという必要がありません。--Wikimsddia会話) 2021年11月15日 (月) 9:27 (UTC)

駅構内などにある場合は記載してもよいと思いますが、駅前などを含めるときりがなくなる可能性があります。--名無し1124会話2021年11月15日 (月) 09:31 (UTC)[返信]

コメント依頼での編集について

こんにちは。掲題の通り、コメント依頼でのご編集、詳しくは特別:差分/86590904についてですが、WP:REDACTED上で最も推奨されており、発言を撤回する場合は私自身も用いている取り消し線という方法で編集をさせていただいた訳ですが、余計なお世話だったでしょうか。 名無し1124さんご自身が特別:差分/86531576で不適切な過去発言の除去を行っているため、それと同様の行為に思われないようにもあれが最善だと考えてのことだったのですが…。私としては善意のつもりであったものの、結果としてご意志に反するものとなってしまったこともあり差し戻しをする意志はありませんが、個人的には取り消し線にしておいたほうが安全ではないかと思います。私は他の方の再度の差し戻しを止めることはできませんので、もしそうなってしまった場合は編集合戦にだけはお気をつけください。--Dragoniez会話2021年11月18日 (木) 12:17 (UTC)[返信]

了解致しました。 名無し1124会話2021年11月18日 (木) 16:09 (UTC)[返信]

ただ、間違いがあっただけで内容も不適切ではなく僅か10分で修正している投稿をガイドラインに添わずに差し戻す利用者さんにも問題があるのではないでしょうか? 名無し1124会話2021年11月18日 (木) 16:16 (UTC)[返信]

返信 今回の件に関してだけ言えば、名無し1124さんが不適切な過去発言の除去を行ってしまっているという「文脈」があること、および最も推奨されている方法は取り消し線を用いることという事実があるため、問題編集とまではいえないのではないでしょうか。この件については、発言の訂正を記述ごと除去しようが取り消し線を引こうがどちらもWP:REDACTEDに沿っており、かつこのガイドラインでは取り消し線が推奨されているため、コメント依頼の要約欄にも書きましたが他者が反応している以上、取り消し線にしておけばよいのではないかと私は考えます。ただ、正直なところどちらも正解なのなら、ラフな言い方をすると私にとっては「どちらでもいい」です。私が名無し1124さんのお立場であれば、(私ではなく) K Shnさんが記述除去から取り消し線に変更をしたとしても放っておきますし、K Shnさんのお立場であれば、名無し1124さんが取り消し線から記述除去に変更をしたとしても放っておきます。私の私見では、前述の通りどちらも正解なのであればどちらかにこだわる時点で労力の無駄ですし、リバート合戦になり履歴が荒れるだけではないかと思います。コメント依頼で苦言を呈されている新井口駅での編集合戦も、このような「こだわり」が原因なのではないでしょうか?無論、今回の件については記事編集とは少し質的に違う面もあり、私自身もそうですが自分自身が確実に記事上に収めておきたい記述などへのこだわりは当然あります。しかし、他者が「その記述は必要ない」と判断する可能性があることは、Wikipediaの記事は複数人の編集者により成り立っていることを考えれば至極当然のことであると思います。万一私がそのような人と出くわし、編集合戦になりそうになったら、今回私が名無し1124さんの会話ページにお邪魔しているように必ず話しをしに行きます。しかし、今回の記述除去か取り消し線かの件については、名無し1124さんもK Shnさんも対話を試みていませんし、要約欄で自身の考えを押し付けるのみで典型的な編集合戦の片鱗を見ている気が私はします。私自身は上述のとおりどちらでもよいのならより安全な取り消し線にしておけばいいだろう、と思うだけですのでK Shnさんの肩を持っている訳ではないということはご理解ください。なお、コメント依頼上で名無し1124さんは今回何故編集合戦になってしまったのか、どうすれば防げたとお考えなのかに一切言及されていませんが、その点はしっかりとご自身で自省されなければならないのではないでしょうか。最後まで個人的な感想で恐縮ですが、ご自身の考えに徹底的にこだわるという現在のスタンスが続く場合、将来的に投稿ブロック依頼が提出されてしまいそう、と感じました。--Dragoniez会話2021年11月19日 (金) 18:04 (UTC)[返信]

でしたら、なぜ私ほどWikimsddiaさんは指摘されないのでしょうか。Wikimsddiaさんは独自研究の記述を何度も追加されて私と編集合戦になったので、同罪だと思いますが。また、Wikimsddiaさんは過去に麻生太郎でいたずら投稿もされています。--名無し1124会話2021年11月23日 (火) 10:58 (UTC)[返信]

返信 私なぞに抗弁を垂れられても鬱陶しいだけだと思いますのでご返信を控えようかとも思いましたが、やはり危機感を感じるため最後にもう一度だけお返事いたします。名無し1124さんのご返信は論理が崩壊しており、さらにご自身のお立場を悪くするだけのコメントに思えます。まず、私が今回こちらにお邪魔しているのには理由があります。(i) 名無し1124さんがWP:ATWVに違反しコメント依頼が提出される、(ii) 利用者:堪忍袋が多重アカウントの不正利用でブロックされ、「やはり私の荒らし扱いは間違っていなかった」というご主張としかとらえられない特別:差分/86531576での過去発言の改竄、(iii) 編集合戦に繋がりかねない、要約欄での責任の押し付け合いの軽度のリバート合戦の再発。これになぜWikimsddiaさんが関係するのでしょうか。一方、仰るように編集合戦には両者に責任がありますし先方を擁護するつもりは一切ありませんが、名無し1124さんのやられていることは結局のところ「責任のなすりつけ」および「いつまでも「納得」しない対話」です。少々以下の例はあまりにも極端ですが、あなたが上で仰ったことは、例としてあなたが人を2人殺し、もう一人が1人殺し、2人殺したほうのあなたがより批難されるのに公平感を覚えず、「あちらも批難しろ」と非難の方向性を分散させようとする不適切な視線誘導に他ならないと思います。これを行い、2人を殺したことが帳消しになるのでしょうか。いずれにせよ、ご自身の行動を省みなければならないのではないでしょうか。名無し1124さんが私にくださったお返事は、双方とも「あちらにも問題があるのでは」のみです。そこに私は危機感を覚えコメントさせていただいていることをご理解いただけますと幸いです。--Dragoniez会話2021年11月25日 (木) 00:37 (UTC)[返信]