コンテンツにスキップ

「有村トモナリ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
削除依頼中のため白紙化(2015年12月26日 (土) 13:59、id=58010533に付けられたタグ
Bellcricket (会話 | 投稿記録)
削除依頼終了、存続
1行目: 1行目:
<!--削除についての議論が終了するまで、下記のメッセージ部分は除去しないでください。もしあなたがこのテンプレートを除去した場合、差し戻されます。またページが保護されることもあります。-->
{{pp-vandalism|small=yes}}
{{pp-vandalism|small=yes}}
{{Infobox Musician <!-- プロジェクト:音楽家を参照 -->
{{Sakujo/本体|2021年2月28日|有村トモナリ}}
| 名前 = 有村 トモナリ
{{複数の問題
| 画像 =
| 存命人物の出典明記=2015年12月
| 画像説明 =
| 特筆性=2015年12月
| 背景色 = singer
| 別名 =
| 学歴 = [[鹿屋中央高等学校]]出身
| 出生 = [[1973年]][[2月8日]]
| 死没 =
| 出身 = {{JPN}}・[[鹿児島県]] [[鹿屋市]]
| ジャンル = {{Hlist-comma|[[J-POP]]|[[アニメソング]]|[[ロック (音楽)|ロック]]|[[コミックソング]]}}
| 職業 = {{Hlist-comma|[[音楽プロデューサー]]|[[作詞家]]|[[作曲家]]}}
| 担当楽器 =
| 活動期間 = [[1986年]] -
| レーベル =
| 事務所 =
| 公式サイト = [https://www.facebook.com/tomonari.arimura 有村トモナリ]

}}
}}
'''有村 トモナリ'''(ありむら トモナリ、[[1973年]][[2月8日]] - )は、[[日本]]の[[音楽家|ミュージシャン]]、[[音楽プロデューサー]]、[[作詞家]]、[[作曲家]]、[[編曲家]]、[[ボイストレーナー]]。劇場型カフェ&クリエイター塾「MINGO!×MINGO!」、ボーカルスクール「Tomorrow Music School」(DTM、ボイトレ)主宰。
<!-- 削除についての議論が終了するまで、上記部分は削除しないでください。 -->

== 経歴 ==
[[鹿児島県]][[鹿屋市]]出身。[[福岡県]]を拠点に活動するアイドルグループ「[[HR (グループ)|HR]]」<ref name="HR">[http://ameblo.jp/hakata-r/entry-10868979901.html HR作曲者紹介(1) 有村トモナリさん][[HR (グループ)|HR]]公式ブログ、2011年4月22日</ref>「ふくおか官兵衛Girls」「NEO☆学院」、のほか[[鹿児島県]]「MINGO!×MINGO!」「[[S★UTHERN CROSS]]」、[[岡山県]]「[[feelNEO]]」、[[兵庫県]][[姫路市]]「[[KRD8]]」などのサウンドプロデュースを行なっている。

幼少の頃よりドラムを始め、ヤマハ主催「TEENS'MUSIC FESTIVAL」鹿児島地区で3度優勝<ref name="HR"/>。「BAND EXPLSION」九州大会出場。その後、鹿児島情報誌「タウン情報カゴシマ」(現・TJカゴシマ)で連載開始。

高校卒業後、東京に上京。ライブハウス等で音楽活動。レコードレーベル「[[エクスタシーレコード]]」でアレンジャー、マニピュレーターを務める。その後、マニピュレーター[[横山和俊]]と出会い、方向性を決める。DJ、ゲーム作曲、イベントプロデュースに従事。

1997年、芸能プロダクション・ディメンションブルーに所属。テレビ東京系『[[出動!ミニスカポリス]]』の出演者から結成されたユニット「CLIMAX」楽曲提供。

地元・鹿児島県では、[[志布志市]]の「CUREO HALL」内の「キュレオアーティストスクール」でボイストレーナー。大隅半島のコミュニティーFM局「FM かのや」「FM きもつき」「FM しぶし」の創設時、事務局メンバー。

2012年、鹿児島で初めて『劇場型カフェMINGO!×MINGO!』を創設。鹿児島県鹿児島市の中心街・天文館に専用劇場を構える。レストラン&カフェのオーナーシェフをしながら、アーティスト育成、週末に定期ライブ公演を行う。

現在は自社スタジオを拠点とし、楽曲提供以外に、鹿児島で活動するアイドルグループ「MINGO!×MINGO!」(みんごみんご)の代表、作詞作曲プロデュースを手掛けている<ref>[http://www.tokyosmart.jp/hitsone/magazine-detail/554 9/28(水) 番組後記]HITS ONEブログ、2016年9月28日</ref>。

== 脚注 ==
{{Reflist}}

{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:ありむら ともなり}}
[[Category:日本のロック・ミュージシャン]]
[[Category:日本のポップ・ミュージシャン]]
[[Category:日本の音楽プロデューサー]]
[[Category:日本の作詞家]]
[[Category:日本の作曲家]]
[[Category:日本の編曲家]]
[[Category:日本のボイストレーナー]]
[[Category:マニピュレーター]]
[[Category:鹿児島県出身の人物]]
[[Category:1973年生]]
[[Category:存命人物]]

2021年3月31日 (水) 03:06時点における版

有村 トモナリ
生誕 1973年2月8日
学歴 鹿屋中央高等学校出身
ジャンル
職業
活動期間 1986年 -
公式サイト 有村トモナリ

有村 トモナリ(ありむら トモナリ、1973年2月8日 - )は、日本ミュージシャン音楽プロデューサー作詞家作曲家編曲家ボイストレーナー。劇場型カフェ&クリエイター塾「MINGO!×MINGO!」、ボーカルスクール「Tomorrow Music School」(DTM、ボイトレ)主宰。

経歴

鹿児島県鹿屋市出身。福岡県を拠点に活動するアイドルグループ「HR[1]「ふくおか官兵衛Girls」「NEO☆学院」、のほか鹿児島県「MINGO!×MINGO!」「S★UTHERN CROSS」、岡山県feelNEO」、兵庫県姫路市KRD8」などのサウンドプロデュースを行なっている。

幼少の頃よりドラムを始め、ヤマハ主催「TEENS'MUSIC FESTIVAL」鹿児島地区で3度優勝[1]。「BAND EXPLSION」九州大会出場。その後、鹿児島情報誌「タウン情報カゴシマ」(現・TJカゴシマ)で連載開始。

高校卒業後、東京に上京。ライブハウス等で音楽活動。レコードレーベル「エクスタシーレコード」でアレンジャー、マニピュレーターを務める。その後、マニピュレーター横山和俊と出会い、方向性を決める。DJ、ゲーム作曲、イベントプロデュースに従事。

1997年、芸能プロダクション・ディメンションブルーに所属。テレビ東京系『出動!ミニスカポリス』の出演者から結成されたユニット「CLIMAX」楽曲提供。

地元・鹿児島県では、志布志市の「CUREO HALL」内の「キュレオアーティストスクール」でボイストレーナー。大隅半島のコミュニティーFM局「FM かのや」「FM きもつき」「FM しぶし」の創設時、事務局メンバー。

2012年、鹿児島で初めて『劇場型カフェMINGO!×MINGO!』を創設。鹿児島県鹿児島市の中心街・天文館に専用劇場を構える。レストラン&カフェのオーナーシェフをしながら、アーティスト育成、週末に定期ライブ公演を行う。

現在は自社スタジオを拠点とし、楽曲提供以外に、鹿児島で活動するアイドルグループ「MINGO!×MINGO!」(みんごみんご)の代表、作詞作曲プロデュースを手掛けている[2]

脚注

  1. ^ a b HR作曲者紹介(1) 有村トモナリさんHR公式ブログ、2011年4月22日
  2. ^ 9/28(水) 番組後記HITS ONEブログ、2016年9月28日