コンテンツにスキップ

「ネイビーズアフロ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
新規作成
タグ: 参考文献(出典)に関する節がない記事の作成 カテゴリを含まない記事の作成
(相違点なし)

2016年7月3日 (日) 06:15時点における版

ネイビーズアフロ
メンバー 皆川勇気
羽尻紘規
結成年 2011年
事務所 よしもとクリエイティブエージェンシー大阪
活動時期 2011年12月〜
出会い 京都市立堀川高校の同級生
芸種 漫才
公式サイト [1]
テンプレートを表示

ネイビーズアフロは、よしもとクリエイティブエージェンシー大阪所属のお笑いコンビ

メンバー

  • 羽尻 紘規(はじり ひろき、1992年7月16日 - )(31歳)
  • ツッコミ担当
  • 京都府京都市出身
  • 京都堀川高校、国立神戸大学工学部出身
  • 身長169cm 体重59㎏ 血液型O型
  • 趣味はAKB48等アイドル全般、バドミントン、卓球、ゲーム(太鼓の達人)

略歴・芸風

  • 2011年11月11日結成。2人の最初の舞台は2011年12月11日「サードチャレンジ」
  • 2012年11月28日 初「サードバトル」で初サードメンバー入り
  • 出囃子は「Pink Prisoner」コブクロがユニコーンのカバーをしたバージョン。「ALL COVERS BEST」収録
  • 皆川が神戸大学1年生の時に、高校大学の同級生だった羽尻を誘って結成。
  • 2011年11月11日、2人が好きなトータルテンボスの単独ライブ後のサイン会で、コンビ名を名付けてもらった。皆川が「NAVY」と書かれたTシャツを着ていたことから、トータルテンボス藤田が「ネイビーズ」と提案し、当時藤田がアフロだったことから、「ネイビーズアフロ」となった。
  • 主に漫才。結成当初から正統派しゃべくり漫才や動きの多い漫才をしていたが、2016年頃から皆川が賢いキャラを演じる漫才コントもするようになった。

出演

テレビ

ラジオ

出演ライブ

  • よしもと漫才劇場「Kakeru翔LIVE」「Kakeru翔GP」「Kiwami極LIVE」「よしもと漫才ライブ」など。

外部リンク