コンテンツにスキップ

利用者:Kyosu-tanni

これはこのページの過去の版です。Kyosu-tanni (会話 | 投稿記録) による 2021年3月17日 (水) 13:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎プロジェクト・ポータル: 追加: プロジェクト:曖昧さ回避, プロジェクト:索引)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Kyosu-tanni
虚数単位[1]。
性別 ロシア語の名詞(単数主格)だったら、ほとんど子音字で終わります。
誕生日 エスペラントよりは若い
時刻帯 日本標準時 (JST)
日本の旗 日本
興味のあるもの
  • 化学
  • 言語学
  • 他多数(かなり色々な分野に興味があります)
テンプレートを表示

Kyosu-tanni[2]虚数単位)と申します。

私について

他プロジェクト
この利用者はメタウィキ利用者ページを持っています。
この利用者はウィクショナリー利用者ページを持っています。

アカウント関係

Imaginary number iさん、Kyosuu-iさん、虚数単位さんという方が他にいらっしゃるようですが、私とは全く別の方です。

署名

表示が変わってしまうので、便宜上リンク先をメインページにしてあります。

初代
Kyosu-tanni会話
デフォルト。
二代目
Kyosu-tann  = (-1)1/2
何がどこにリンクしているか分かりづらいようにも思えたので三代目に変更しました。
三代目
Kyosu-tann会話投稿

編集分野

化学系・物理学系や言語学系を中心に編集しようと思います。ただ、読者としてウィキペディアを読むことのほうが多いので、雑草とり程度の編集であれば分野は多岐にわたります。

また、荒らし対策にも貢献したいと思います

考え方など

少ないですが私論執筆しています

プロジェクト・ポータル

ウィキプロジェクト
この利用者はウィキプロジェクト 化学に参加しています。
この利用者はウィキプロジェクト 数学に参加しています。
この利用者はウィキプロジェクト 言語学に参加しています。
この利用者はウィキプロジェクト 曖昧さ回避に参加しています。
この利用者はウィキプロジェクト 索引に参加しています。
この利用者はウィキ技術部に参加しています。

便利リンク

荒らし対策

荒らし対策関連。

脚注

  1. ^ この画像、本当は information の「i」です。
  2. ^ 普通に読むと「たん」となってしまうのですが、「たん」です。「tan'i」だと環境によっては「'」が打ちづらい場合があり不便かもしれないのでこうしました。ローマ字入力だという解釈で。

注意