瀬名氏貞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
瀬名 氏貞
時代 戦国時代
生誕 明応6年(1497年
死没 天文7年3月16日1538年4月25日
別名 源五郎
戒名 松寿院殿玉山椿公大禅定門
墓所 松寿院(静岡県静岡市葵区瀬名) 
官位 従五位下、陸奥守
主君 今川氏親
氏族 清和源氏足利氏今川氏瀬名氏
父母 父:瀬名一秀
兄弟 氏貞、貞清、氏成
堀越貞基の娘
氏俊義広(関口親永)、氏次、女(武田左衛門尉某室)
テンプレートを表示

瀬名 氏貞(せな うじさだ)は、戦国時代武将遠江今川氏の流れを汲む瀬名氏の2代当主。

生涯[編集]

はじめ遠江国二俣城に住した。のちに駿河国庵原郡瀬名村(現:静岡県静岡市葵区瀬名)に住んだ。

栴岳承芳(今川義元)と玄広恵探が争った花倉の乱では、承芳方に属した。

寛政重修諸家譜』は、天文7年(1538年)3月16日没、享年42としるす。

系譜[編集]

寛政重修諸家譜』の「瀬名」系譜は3男1女を載せる。嫡男の氏俊、次男の義広築山殿の父)、氏次(うじつぐ、勘十郎)、女子(武田左衛門尉某室)である。

参考文献[編集]