交野市立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
交野市立図書館【全体用】
施設情報
事業主体 交野市
公式サイト http://www.katanotoshokan.jp/
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

交野市立図書館(かたのしりつとしょかん)は、大阪府交野市が設置・運営する公立図書館の総称。本館は交野市立倉治図書館。

特色[編集]

全ての図書館でバーコード式の貸出カードで本を借りる事ができる。

交野市の在住・在学・在勤者と、北河内7市広域利用者(枚方市寝屋川市守口市門真市大東市四條畷市在住・在学・在勤者)が利用登録可能である。ただし、広域利用者は予約・リクエストをすることができない。

沿革[編集]

  • 1973年(昭和48年) 10月 教育文化会館図書館開室。
  • 1975年(昭和50年) 2月 自動車文庫運行開始。
  • 1977年(昭和52年) 4月 青年の家図書室開室。10月 星田コミュニティーセンター図書室開室。
  • 1980年(昭和55年) 2月 自動車文庫車1台増加。9月 動く図書分室開始(自治会館等の部屋を巡回)。
  • 1983年(昭和58年) 4月 第1児童センター(幾野)図書室開室。
  • 1996年(平成8年)  4月 倉治図書館開館。
  • 2001年(平成13年) 6月 交野市立図書館・図書室火曜日開館試行実施開始。11月 倉治図書館地域資料コーナー設置。
  • 2002年(平成14年) 10月 北河内7市図書館広域利用開始 。
  • 2003年(平成15年) 4月 ブックスタート(講話、相談、紹介冊子配布等)開始。
  • 2005年(平成17年) 4月 インターネット蔵書検索開始。
  • 2006年(平成18年) 1月 大阪府立図書館横断検索参加館。6月 インターネット予約サービス開始。
  • 2007年(平成19年) 4月 4か月児健診のブックスタート(講話、相談、紹介冊子配布等)開始。
  • 2008年(平成20年) 4月 青年の家図書室祝日開室試行実施開始 。星田コミュニティーセンター図書室午前開室試行実施開始。
  • 2012年(平成24年) 3月 青年の家図書室大活字図書コーナー設置。4月 平成24年度子どもの読書活動優秀実践図書館文部科学大臣表彰。
  • 2013年(平成25年) 5月 国立国会図書館レファレンス協同データベース事業参加。
  • 2014年(平成26年) 4月 倉治図書館 祝日開館(午前10時~午後5時)。青年の家図書室 平日(火~木曜日)午後7時まで開室(金曜は12年に実施済)。
  • 2015年(平成27年) 12月 ブックスタートで絵本の配布開始。
  • 2016年(平成28年) 12月 ぬいぐるみおとまり会開始。
  • 2017年(平成29年) 10月 第1児童センター(幾野)図書室が「こども図書室」としてリニューアルオープン。
  • 2019年(令和元年) 9月 星田コミュニティーセンター図書室閉室(移転準備のため)。12月 交野市立星田会館図書室開室。

倉治図書館[編集]

交野市立倉治図書館
施設情報
事業主体 交野市
延床面積 973 m2
所在地 576-0051
大阪府交野市倉治6丁目9番20号
統計情報
蔵書数 約7万冊(2017時点)
公式サイト http://www.katanotoshokan.jp/
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

1996年(平成8年)に開館。交野市立図書館の拠点的な役割を持つ。

分館[編集]

青年の家図書室[編集]

青年の家図書室の延床面積は271m2。2017年(平成29年)の蔵書数は56,000冊。所在地は私部2丁目29番1号。

星田コミュニティーセンター図書室[編集]

星田コミュニティーセンター図書室の延床面積は62m2。2017年(平成29年)の蔵書数は約2万冊。所在地は交野市星田1丁目49番5号。

第1児童センター(幾野図書室)[編集]

星田コミュニティーセンター図書室第1児童センター(幾野図書室)の専門分野は児童書と子育て関連書。所在地は交野市幾野2丁目6番1号。リニューアル中のため、2017年(平成29年)4月1日から9月30日まで休室。

参考文献[編集]

  • 交野市立図書館『令和3年度 交野市立図書館年報 (PDF)』(レポート)、2022年4月。

外部リンク[編集]