プラガティ急行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プラガティ急行
インドの旗 インド
運行者 インド鉄道
列車種別 急行
始発 チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅
終着 プネー・ジャンクション駅英語版
運行頻度 毎日・1往復
列車番号 12125 / 12126
使用車両 客車 LHB客車
運行開始 1991年
軌間 1,676 mm
備考 主要数値は[1][2][3]に基づく。
テンプレートを表示

プラガティ急行英語: Pragati Express)は、インド急行列車の1つ。ムンバイプネーパンベル英語版経由で結ぶ[1][2][3]

概要[編集]

古くから旅客需要が高いムンバイとプネーの両都市間を結ぶ急行列車の1つとして、1991年12月27日から営業運転を開始した列車。チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅プネー・ジャンクション駅英語版の間を1日1往復運行する。両駅を結ぶ他の急行列車がカルヤン英語版方面の路線を走行するのに対し、プラガティ急行は2012年7月以降パンベル英語版パンベル駅英語版)方面を経由している[2][3]

車両については長らくICF客車が用いられ、2018年からはインド鉄道の急行列車で初めて更新車両(ウトクリシュト、Utkrisht)の導入も実施された。その後、新型コロナウイルス感染症の影響による2020年3月からの運行休止を経て2022年7月に営業運転を再開してからは、展望車「ビスタドーム」を含めたLHB客車による以下の15両編成が用いられており、将来的に20両編成へ編成両数を増強する計画も存在する[1][2][4]

  • ビスタドーム(Vistadome):1両
  • 冷房座席車(AC Chair Car):1両
  • 非冷房座席車(Second Class Chair Car):11両
    • 内訳は指定席車両:5両、自由席車両:4両、シーズンチケット用車両:1両、女性専用車両:1両
  • 非冷房座席緩急車(General Second Class cum Guard's Brake Van):1両

ギャラリー[編集]

ICF客車時代[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c Introduction of Vistadome Coach and Restoration of Pune-Mumbai-Pune Pragati Express”. Central Railway (2022年7月19日). 2024年4月6日閲覧。
  2. ^ a b c d Dheeraj Bengrut (2022年6月26日). “Pune-Mumbai route: Pragati Express resumes service, gets Vistadome coach”. Hindustan Times. 2024年4月6日閲覧。
  3. ^ a b c d Kamal Mishra (2022年7月20日). “Mumbai-Pune intercity train, Pragati Express, to get Vistadome coach”. Free Press Journal. 2024年4月6日閲覧。
  4. ^ First for Indian Railways! Pragati Express gets 'Utkrisht' makeover”. The Economic Times (2018年11月3日). 2024年4月6日閲覧。