ナタリア・カネム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ナタリア・カネム(Natalia Kanem)は、医師国際公務員2017年から国連人口基金(UNFPA)の事務局長を務めている[1]。女性としては国連で最も高い地位にいる人物の一人であり、ラテンアメリカ出身者として初めてUNFPA事務局長となった[2]

学歴[編集]

ハーバード大学で歴史学を専攻していた。その後1975年国際婦人年に合わせて実施された国際会議に参加したことをきっかけに、大学で女性の権利問題に関わるようになる[3]。その後コロンビア大学医学部に転校し卒業。その後はシアトルにあるワシントン大学公衆衛生疫学を研究して修士号を取得した[4]

経歴[編集]

カネムはジョンズ・ホプキンス大学とコロンビア大学医学部でキャリアをスタートさせた。1992年から2005年までフォード財団で勤務し、西アフリカ代表として性と生殖に関する健康分野で尽力した[5]。その後同財団の副代表となり、世界全体での平和と社会正義の実践に取り組んだ[6]

2014年からはUNPFAでのキャリアをスタートさせた。最初はタンザニアの代表を3年間務め、その後プログラム担当の事務局次長に就任。2017年10月3日に国連事務総長アントニオ・グレーテスからUNFPA事務局長に任命された[7]

脚注[編集]

  1. ^ Dr. Natalia Kanem”. UNFPA. 2021年5月12日閲覧。
  2. ^ Gladstone, Rick (2017年12月15日). “A Woman’s Voice for Women at the U.N. Agency for Reproductive Rights”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2017/12/15/world/americas/natalia-kanem-profile-unfpa.html 2021年5月12日閲覧。 
  3. ^ Zarocostas, John (2018). “Natalia Kanem: lifelong advocate for women's health and rights”. The Lancet 391 (10116): 115. doi:10.1016/S0140-6736(17)33323-8. ISSN 0140-6736. PMID 29353611. https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(17)33323-8/fulltext. 
  4. ^ biography”. UNFPA (2018年). 2021年5月12日閲覧。
  5. ^ Zarocostas, John. “Natalia Kanem: lifelong advocate for women's health and rights”. The Lancet. 2021年5月12日閲覧。
  6. ^ Ms. Natalia Kanem of Panama – Executive Director, United Nations Population Fund (UNFPA)”. United Nations Secretary-General (2017年10月3日). 2021年5月21日閲覧。
  7. ^ Dr. Natalia Kanem Appointed UNFPA Executive Director”. UNFPA (2017年10月3日). 2021年5月12日閲覧。