ディバタグ
ディバタグ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディバタグ Ammodorcas clarkei
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保全状況評価 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
VULNERABLE (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Ammodorcas clarkei (Thomas, 1891) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ディバタグ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Clarke's gazelle Dibatag | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分布
|
ディバタグ(Ammodorcas clarkei)は、ウシ科ディバタグ属に分類される偶蹄類。本種のみでディバタグ属を構成する(単型)。
分布
[編集]形態
[編集]体長150-170cm[2]。尾長30-36cm[1]。肩高80-88cm[1][2]。体重20-32kg[1][2]。頸部は非常に長い[1][2]。尾は細長く先端は踵に達し、基部の断面は円形[1]。背面の毛衣は赤や赤紫がかった灰褐色で、眼の周囲や腹面、臀部の毛衣は白い[1][2]。正中線および吻端から眼にかけて暗赤褐色の筋模様が入り、これらの筋模様の間に白い筋模様が入る[1][2]。
脳頭蓋(眼窩より後方の頭骨)は顔面頭蓋(眼窩後端より前の部分)の1/3と短い。[1]眼下部にある臭腺(眼下腺)は眼窩の中にある[1][2]。吻端の体毛が無く露出した板状の皮膚(鼻鏡)は狭く、上唇は突出し可動性がある[1][2]。四肢は非常に長い[1][2]。後肢基部の内側(鼠蹊腺)や蹄の間(蹄間腺)には臭腺が無い[1][2]。
オスにのみ後方へ湾曲した後に先端が前方へ向かう、「く」やアルファベットの「L」字状の角がある[1]。角長25-34cm[1]。角の基部は断面が円形で、5-10の節がある[1]。乳頭の数は4[1]。
生態
[編集]サバンナ、雨季には草原にも生息する[2]。単独やペア、もしくはオス1頭、メス3-5頭からなる小規模な群れを形成し生活する[1]。薄明薄暮性で、昼間は木陰や茂みの中で休む[2]。危険を感じると頸部や尾を直立させ反らしながら逃げる[1][2]。和名や英名(Dibatag)は「尾を立てる」という意味のソマリ語に由来する[1]。
食性は植物食で、主に木の芽や葉を食べるが、草や果実も食べる[1][2]。高い場所にある木の葉は後肢だけで直立しながら食べる[1]。
繁殖形態は胎生。妊娠期間は12か月[2]。主に3-5月に1回に1頭の幼獣を産む[2]。
人間との関係
[編集]放牧、紛争、毛皮目的の乱獲などにより生息数は激減している[2]。また旱魃によっても生息数が減少している[2]。エチオピアでは1971年に法的に狩猟が禁止されているが、密猟される事もある[2]。
関連項目
[編集]参考文献
[編集]外部リンク
[編集]- The IUCN Red List of Threatened Species
- Heckel, J.-O., Wilhelmi, F., Kaariye, X.Y. & Amir, O.G. 2008. Ammodorcas clarkei. In: IUCN 2010. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2010.1.