コンテンツにスキップ

ダニエル・ステルネフェルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ステルネフェルトから転送)
ダニエル・ステルネフェルト
生誕 (1905-11-27) 1905年11月27日
ベルギーの旗 ベルギー アントウェルペン
死没 (1986-06-02) 1986年6月2日(80歳没)
学歴 アントウェルペン音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 作曲家指揮者

ダニエル・ステルネフェルトフランス語: Daniel Sternefeld1905年11月27日 - 1986年6月2日)はベルギー作曲家指揮者

生涯

[編集]

1905年、ベルギー・アントウェルペンでユダヤ系の家庭に生まれた。アントウェルペン音楽院でレナート・フェレマンスポール・ジルマンに師事し、その後フランク・ヴァン・デア・シュトゥッケン指揮を学んだ。さらにザルツブルクに留学し、モーツァルテウムベルンハルト・パウムガルトナークレメンス・クラウスヘルベルト・フォン・カラヤンらとともに学んだ。

1938年、王立オペラ劇場の指揮者に任命された。第二次世界大戦中にベルギーがナチス・ドイツに占領されると逃亡生活に入らざるを得なかった。しかし1942年には危険を冒して師のポール・ジルソンの葬儀に参加するためブリュッセルに姿を現している。また1943年には占領軍から身を隠しながら、交響曲を完成させている。1848年、王立オペラ劇場を去って、ブリュッセルのベルギーラジオ交響楽団の指揮者となり、現代音楽の紹介に努めた。

作曲作品とその特徴

[編集]

彼の音楽は後期ロマン派の語法、すなわちリヒャルト・ワーグナーの半音階主義からグスタフ・マーラーリヒャルト・シュトラウスの影響、さらに表現主義音楽へとたどることができる。

主な作品

[編集]

オペラ

[編集]
  • マーテル・ドロローサ(1934)

管弦楽曲

[編集]
  • エレジー(1931)
  • 交響曲(1943)
  • ブリューゲル(1981)

器楽曲

[編集]
  • エチュードとパッサカリア~クロマティック・ハープまたはダイアトニック・ハープのための(1979)

脚注

[編集]