記念の詩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
デビュー当時(18歳)のヨハン・シュトラウス2世[1][2]

記念の詩』(きねんのし、ドイツ語: Sinngedichte作品1は、ヨハン・シュトラウス2世が作曲したウィンナ・ワルツ

邦題[編集]

  • 『格言詩』
  • 『記念の歌』
  • 『警句』

などの邦題があるが、本記事では『ヨハン・シュトラウス2世作品目録』(日本ヨハン・シュトラウス協会、2006年)に従い、『記念の詩』を正式なものとする。

解説[編集]

ヨハン・シュトラウス2世のデビューの告知。「ダンスの夕べ(ソワレ・ダンサント)」と新聞に広告されたが、当日は事実上のコンサートとなった[3](1844年)

1844年10月15日ヨハン・シュトラウス2世カジノ・ドムマイヤードイツ語版においてデビューした。ヨハン2世はまず当時の慣習に従って、オベールマイアベーアのオペラの序曲を演奏し、それから以下の4つの自作品を初演した[3]

  • ワルツ『記念の詩』(op.1)
  • 『デビュー・カドリーユ』(op.2)
  • ポルカ『心ゆくまで』(op.3)
  • ワルツ『どうぞごひいきに』(op.4)

この中でも『記念の詩』は目玉作品であり[4]、とりわけ聴衆を熱狂させて19回もアンコールされたという[3]。デビューコンサートは大成功を収め、『デア・ヴァンデラードイツ語版』紙は10月19日の紙面で「おやすみランナー、こんばんはシュトラウス1世、おはようシュトラウス2世!」と称えた[4]

第1ワルツ


 \relative b' {
 \new PianoStaff <<
  \new Staff { \key d \minor \time 3/4 \partial 2 \set Score.tempoHideNote = ##t \tempo "" 2. = 48
  <<
  {
   <c c'>-. <c c'>-. <c c'>-. r <a a'>-. <bes bes'>-. r <g g'>-. f'( <f f'>->) <e e'>8-.( <d d'>-.) <c c'>2. e4( <e e'>->) <d d'>8 <c c'> <bes bes'>2. c4( <d d'>->) <c c'>8 <bes bes'> <a a'>2.( <c c'>4-.) r <a a'>-. <bes bes'>-. r <g g'>-. f'( <f f'>->) <e e'>8 <d d'> <c c'>2. g'4\f( <a a'>->) <g g'>8 <f f'> <e e'>2 <d d'>4 <c c'>2.~ <c c'>4
  }
  >>
  }
  \new Dynamics {
  s\p
  }
  \new Staff { \key d \minor \time 3/4 \clef bass \partial 2
  r4 r f,, <a c f> <a c f> c, <bes' c e> <bes c e> f <a c f> <a c f> f <a c f> <a c f> g <bes c e> <bes c e> c, <g' bes c e> <bes c e> f <a c f> <a c f> f <a c f> <a c f> f <a c f> <a c f> c, <bes' c e> <bes c e> f <a c f> <a c f> f <a c f> <a c f> g <c e> <c e> g, <g' b f'> <g b f'> c, <e g c> <g c e> <c, e g c>
  }
 >>
 }

時は流れて1894年10月15日前後、ヨハン2世が音楽家生活50周年を迎えたことを祝って、盛大な記念行事がウィーンのあちこちで催された。弟のエドゥアルト・シュトラウス1世は、ヨハン2世のワルツ・メドレー『花冠(Blüthenkranz)』を作曲し、メドレーの二番手として兄のデビュー当時を象徴するこの『記念の詩』を配している[5]。(ちなみに、一番手はヨハン2世が6歳の時に作曲したとされる『最初の楽想』である[5]。)

ニューイヤーコンサート[編集]

ウィーンフィル・ニューイヤーコンサートへの登場は以下の通りである。

出典[編集]

  1. ^ 小宮(2000) p.48
  2. ^ 加藤(2003) p.72
  3. ^ a b c 加藤(2003) p.77
  4. ^ a b 若宮 2011, p. 158.
  5. ^ a b 若宮 2011, p. 159.

参考文献[編集]

  • 小宮正安『ヨハン・シュトラウス ワルツ王と落日のウィーン』中央公論新社中公新書〉、2000年12月10日。ISBN 4-12-101567-3 
  • 加藤雅彦『ウィンナ・ワルツ ハプスブルク帝国の遺産』日本放送出版協会NHKブックス〉、2003年12月20日。ISBN 4-14-001985-9 
  • 若宮由美「ヨーゼフ・バイヤー作曲のバレエ《ドナウの水の精》--ヨハン・シュトラウスとの関連」『埼玉学園大学紀要 人間学部篇』第10号、埼玉学園大学、2010年12月、231-243頁、ISSN 13470515NAID 110008451475 

外部リンク[編集]