コンテンツにスキップ

血しおしたたる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クエンティン・マサイス画「エッケ・ホモ(この人を見よ)」部分

血しおしたたる」(ちしおしたたる、独語:O Haupt voll Blut und Wunden)はドイツの讃美歌である。「おお、血と涙にまみれた御頭(みかしら)よ[1]」という別名もある。イエス・キリストの受難の讃美歌であり、英米でも知られ、受難週聖餐式、特に受難日聖金曜日)の讃美歌である。

歴史

[編集]

中世ヨーロッパのクレルヴォーのベルナール(1090-1153)が、「十字架にかかりて苦しめるキリストの肢体への韻文の祈り」というラテン語の詩文を作詞した。その第七部の「頭への祈り」を、17世紀のドイツの讃美歌作者パウル・ゲルハルトがドイツ語に訳した讃美歌である。

ドイツの音楽家ハンス・レーオ・ハスラーが1601年に発表した最初恋愛歌のために作曲した五声部の合唱曲のコントラ・ファクトールである。1613年にゲルリッツで出版された、クリストフ・クノールのHerzlich tut mich verlangenの旋律として用いられた。大塚野百合は、ドイツ語のdein Herze bricht「み胸がやぶれる時に」を恋愛用語[2]のブロークン・ハートと言い換えてもいいとしている。[3]

その後、1656年にパウル・ゲルハルトの「血しおしたたる」にこの曲を転用して発表された。この讃美歌は、ドイツにおける、受難コラールで最も有名な曲になった。

ヨハン・ゼバスティアン・バッハをはじめ、多くのドイツの作曲家がこの曲を、編曲したり主題に用いている。特に、バッハのマタイ受難曲での編曲が有名である。バッハはマタイ受難曲で5回以上用いている[4]。(なお、ポール・サイモンはさらにこの曲をモチーフにして「アメリカの歌American Tune)」を制作している[5]。)また、武満徹はギターのための作品「フォリオス」の最後このコラールの一節を挿入した。

その後、ドイツから、英米に広がり、Herzlich thut, Herzlich tut mich verlangen,passion choraleという曲名で讃美歌集に収録された。

日本語では、由木康によって意訳された歌詞が、英米で最もよく用いられているバッハ版の和声をつけて、「血しおしたたる」として、讃美歌 (1954年版)に収録されている。

所収

[編集]
  • 讃美歌21 310番・311番「血しおしたたる」 (二曲の節は同一だがリズムが異なる)
  • 讃美歌136番「血しおしたたる」
  • 聖歌155番「いばらの針の」
  • 聖歌 (総合版)109番「いばらの針の」
  • カトリック聖歌集171番「いばらのかむり」
  • 日本聖公会聖歌集145番「血しおしたたる」

ドイツ語の原詩

[編集]
1.
O Haupt voll Blut und Wunden,
Voll Schmerz und voller Hohn,
O Haupt, zum Spott gebunden
Mit einer Dornenkron',
O Haupt, sonst schön gezieret
Mit höchster Ehr' und Zier,
Jetzt aber höchst schimpfieret:
Gegrüßet sei'st du mir!
2.
Du edles Angesichte,
Davor sonst schrickt und scheut
Das große Weltgewichte,
Wie bist du so bespeit!
Wie bist du so erbleichet!
Wer hat dein Augenlicht,
Dem sonst kein Licht nicht gleichet,
So schändlich zugericht't?
3.
Die Farbe deiner Wangen,
Der roten Lippen Pracht
Ist hin und ganz vergangen;
Des blassen Todes Macht
Hat alles hingenommen,
Hat alles hingerafft,
Und daher bist du kommen
Von deines Leibes Kraft.
4.
Nun, was du, Herr, erduldet,
Ist alles meine Last;
Ich hab' es selbst verschuldet,
Was du getragen hast.
Schau her, hier steh' ich Armer,
Der Zorn verdienet hat;
Gib mir, o mein Erbarmer,
Den Anblick deiner Gnad'!
5.
Erkenne mich, mein Hüter,
Mein Hirte, nimm mich an!
Von dir, Quell aller Güter,
Ist mir viel Gut's getan.
Dein Mund hat mich gelabet
Mit Milch und süßer Kost;
Dein Geist hat mich begabet
Mit mancher Himmelslust.
6.
Ich will hier bei dir stehen,
Verachte mich doch nicht!
Von dir will ich nicht gehen,
Wenn dir dein Herze bricht;
Wenn dein Haupt wird erblassen
Im letzten Todesstoß,
Alsdann will ich dich fassen
In meinen Arm und Schoß.
7.
Es dient zu meinen Freuden
Und kommt mir herzlich wohl,
Wenn ich in deinem Leiden,
Mein Heil, mich finden soll.
Ach, möcht' ich, o mein Leben,
An deinem Kreuze hier
Mein Leben von mir geben,
Wie wohl geschähe mir!
8.
Ich danke dir von Herzen,
O Jesu, liebster Freund,
Für deines Todes Schmerzen,
Da du's so gut gemeint.
Ach gib, daß ich mich halte
Zu dir und deiner Treu'
Und, wenn ich nun erkalte,
In dir mein Ende sei!
9.
Wenn ich einmal soll scheiden,
So scheide nicht von mir;
Wenn ich den Tod soll leiden,
So tritt du dann herfür;
Wenn mir am allerbängsten
Wird um das Herze sein,
So reiß mich aus den Ängsten
Kraft deiner Angst und Pein!
10.
Erscheine mir zum Schilde,
Zum Trost in meinem Tod,
Und lass mich sehn dein Bilde
In deiner Kreuzesnot!
Da will ich nach dir blicken,
Da will ich glaubensvoll
Dich fest an mein Herz drücken.
Wer so stirbt, der stirbt wohl.

脚注

[編集]
  1. ^ ヨハン・ゼバスティアン・バッハ : おお、血と涙にまみれた御頭よ BWV 271 - 86879 - NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー”. ml.naxos.jp. 2021年2月26日閲覧。
  2. ^ 大辞泉
  3. ^ 大塚野百合『賛美歌・聖歌ものがたり』創元社 p.170-171
  4. ^ テレマンも受難オラトリオ『聖なる熟慮』(Seliges Erwägen des bittern Leidens und Sterbens Jesu Christi)(1763年)の中で3度用いている。
  5. ^ “J.S.バッハとポール・サイモン” (日本語). 作曲家 河邊一彦 公式Webサイト. (2014年10月26日). https://liberty-music.jimdo.com/2014/10/25/j-s-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3/ 2018年7月9日閲覧。 

参考文献

[編集]
  • 『讃美歌略解(前編-歌詞の部)』
  • 『讃美歌略解(後編-曲の部)』

関連項目

[編集]