登米警察署

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
登米警察署

地図
都道府県警察 宮城県警察
管轄区域 登米市の一部
交番数 0
駐在所数 4
所在地 宮城県登米市登米町寺池目子待井265
位置 北緯38度39分29.3秒 東経141度16分22.9秒 / 北緯38.658139度 東経141.273028度 / 38.658139; 141.273028座標: 北緯38度39分29.3秒 東経141度16分22.9秒 / 北緯38.658139度 東経141.273028度 / 38.658139; 141.273028
外部リンク 宮城県警察/登米警察署/トップページ
特記事項 初代登米警察署庁舎は宮城県指定有形文化財(建造物)[1]
テンプレートを表示
旧登米警察署庁舎(警察資料館)

登米警察署(とめけいさつしょ)は、宮城県警察が管轄する警察署のひとつである。

管轄区域[編集]

登米市(旧登米郡登米町東和町豊里町及び本吉郡津山町の区域)

所在地[編集]

沿革[編集]

  • 1888年(明治21年) - 金成警察署登米分署から登米警察署に昇格[2]
  • 1954年(昭和29年) - 自治体警察登米町警察署が登米警察署となる。
  • 2001年(平成13年) - 三代目現庁舎に移転[3]

駐在所[編集]

  • 東和駐在所
  • 豊里駐在所
  • 柳津駐在所
  • 横山駐在所

警察資料館[編集]

初代登米警察署は1988年(昭和63年)、宮城県指定有形文化財(建造物)に指定されている[2]。擬洋風、木造2階建。構造、意匠に巧みに洋風を取り入れ、明治中期の擬洋風官庁建築として貴重な文化遺産。棟札によれば1888年(明治21年)8月13日の上棟[1]1889年(明治22年)竣工[4]1968年(昭和43年)まで79年間、登米警察署として使われた[5][6]1987年(昭和62年)より警察資料館[2]

所在地:登米市登米町寺池中町3(北緯38度39分04.7秒 東経141度16分52.9秒 / 北緯38.651306度 東経141.281361度 / 38.651306; 141.281361

脚注[編集]

  1. ^ a b 宮城県庁文化財保護課"宮城県/文化財保護課/旧登米警察署庁舎"2012年9月10日(2017年10月15日閲覧。)
  2. ^ a b c 警察資料館 - みやぎの明治村
  3. ^ 登米警察署庁舎の変遷”. 登米警察署. 2019年8月10日閲覧。
  4. ^ 登米町: 旧登米警察署庁舎 - 宮城県の町並みと歴史建築
  5. ^ 上田直輝 (2015年5月5日). “警察資料館(宮城県登米市)”. 産経ニュース. https://www.sankei.com/article/20150505-Y3RNASQEYFPKNHL5IBJJCVEQYQ/ 2017年10月15日閲覧。 
  6. ^ 旧登米警察署庁舎(警察資料館) - 宮城の旅

外部リンク[編集]