「伏見譲」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
TTU (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
編集の要約なし
8行目: 8行目:
尚、本人はアルファベットで名前を綴るときには'''Yuzuru Husimi'''とするので検索の際には注意が必要である。
尚、本人はアルファベットで名前を綴るときには'''Yuzuru Husimi'''とするので検索の際には注意が必要である。


父親は著名な物理学者であり[[参議院議員]]も勤めた[[伏見康治]]である。
父親は著名な物理学者であり[[参議院議員]]も勤めた[[伏見康治]]である。弟は技術者の[[伏見諭]]。伏見一家の様子をよく表している書籍に父・伏見康治、母伏見満江著作の「折り紙の幾何学」<ref>https://www.amazon.co.jp/dp/4535781397</ref>があり、譲・諭兄弟と姉も登場している。


== 著作 ==
== 著作 ==
87行目: 87行目:
*: Cellstat-a continuous culture system of a bacteriophage for the study of the mutation rate and the selection process of the DNA level.
*: Cellstat-a continuous culture system of a bacteriophage for the study of the mutation rate and the selection process of the DNA level.
*: Rev Sci Instrum. 1982 Apr;53(4):517-22.
*: Rev Sci Instrum. 1982 Apr;53(4):517-22.

== 編集 ==
*: 伏見康治コレクション別巻 物理学論文選集・原子力論集, [[伏見康治]] 著, [[江沢洋]], 伏見譲, [[伏見諭]] 編, [[日本評論社]], 2015, ISBN 978453560350-9


== 経歴 ==
== 経歴 ==

2021年7月24日 (土) 01:32時点における版

伏見 譲(ふしみ ゆずる、1943年2月21日[1] - )は、日本の物理学者生物物理学者、進化分子工学者である。

人物

東京都出身。東京大学理学部卒業、東京大学大学院博士課程中退[1]

伏見譲(理学博士)は、東京大学物理学科卒の物理学者だが、生物物理、進化分子工学へと移行し、現在では日本の進化分子工学の権威である。特に進化可能性理論分野を得意とする。また、ファージを使った蛋白質進化観測機械セルスタットを時代に先駆けて1982年に開発している。更にファージを用いた進化リアクターの究極形としてin vitro virus1993年に提唱した。

尚、本人はアルファベットで名前を綴るときにはYuzuru Husimiとするので検索の際には注意が必要である。

父親は著名な物理学者であり参議院議員も勤めた伏見康治である。弟は技術者の伏見諭。伏見一家の様子をよく表している書籍に父・伏見康治、母伏見満江著作の「折り紙の幾何学」[2]があり、譲・諭兄弟と姉も登場している。

著作

  • マッハ力学―力学の批判的発展史
    エルンスト・マッハ (著), 伏見 譲、講談社 ; ISBN 4061236512 ; (1969/10)
  • 生命の起源と進化の物理学 シリーズ・ニューバイオフィジックス
    伏見 譲 (編集), 日本生物物理学会シリーズニューバイオフィジックス刊行委員会 (編集)、共立出版 ; ISBN 4320055470 ; (2002/12)
  • バイオサイエンスのための物理化学
    Ignacio,Jr. Tinoco (著), James C. Wang (著), Kenneth Sauer (著), Joseph D. Puglisi (著), 猪飼篤 (翻訳), 佐藤衛 (翻訳), 伏見譲 (翻訳), 桜井実 (翻訳), 中西守 (翻訳)、東京化学同人 ; ISBN 4807905821 ; (2004/02)
  • 試験管中で自律的に進化するin vitro DNAウイルスの開発
    伏見譲, 埼玉大学, 文部科学省科学研究費補助金研究成果報告書, 2004
  • 化学と生物学の接点がつくるNewバイオテクノロジー
    多比良和誠菅裕明 編、『蛋白質 核酸 酵素』増刊号を書籍に改装、2004年8月25日発売
  • 生命の起源―「物質進化」から「生命進化」へ パリティブック
    伏見 譲 (編集), パリティ編集委員会 (編集)(2004/02)、丸善 ; ISBN 4621073834
  • 物理と情報 6 DNAと遺伝情報の物理 岩波講座 物理の世界
    伏見 譲 (著)、岩波書店 ; ISBN 4000111612 ; 6 巻 (2005/11/26)
  • 実時間複製反応モニタリングによる小型並列高速DNAシーケンサーの開発
    伏見譲, 埼玉大学, 文部科学省科学研究費補助金研究成果報告書, 2006
  • 進化・情報・かたち : "生命知"のパースペクティブ
    伏見譲, 西垣功一, 培風館, 2006.7
  • タンパク質の事典
    猪飼篤, 伏見譲, 卜部格, 上野川修一, 中村春木, 浜窪隆雄 編, 朝倉書店, 2008.7
  • 生物物理学講座 続 第2 (物理的測定法 第2), 温度ジャンプ法,伏見譲,
    日本生物物理学会 編,吉岡書店, 1968

主要論文

  • Tabuchi I, Soramoto S, Ueno S, Husimi Y.
    Multi-line split DNA synthesis: a novel combinatorial method to make high quality peptide libraries.
    BMC Biotechnol. 2004 Sep 1;4:19.
  • Aita T, Husimi Y.
    Thermodynamical interpretation of an adaptive walk on a Mt. Fuji-type fitness landscape: Einstein relation-like formula holds in a stochastic evolution.
    J Theor Biol. 2003 Nov 21;225(2):215-28.
  • Husimi Y, Tabuchi I.
    [In vitro virus in evolutionary molecular engineering]
    Tanpakushitsu Kakusan Koso. 2003 Aug;48(11 Suppl):1481-7.
  • Tabuchi I, Soramoto S, Suzuki M, Nishigaki K, Nemoto N, Husimi Y. An Efficient Ligation Method in the Making of an in vitro Virus for in vitro Protein Evolution.
    Biol Proced Online. 2002 Oct 28;4:49-54.
  • Aita T, Husimi Y.
    Statistical formulae of the energy distribution among a globular protein structure ensemble.

J Theor Biol. 2003 Jan 7;220(1):107-21.

  • Aita T, Hamamatsu N, Nomiya Y, Uchiyama H, Shibanaka Y, Husimi Y. Surveying a local fitness landscape of a protein with epistatic sites for the study of directed evolution.
    Biopolymers. 2002 Jul 5;64(2):95-105.
  • Tabuchi I, Soramoto S, Nemoto N, Husimi Y.
    An in vitro DNA virus for in vitro protein evolution.
    FEBS Lett. 2001 Nov 23;508(3):309-12.
  • Aita T, Iwakura M, Husimi Y.
    A cross-section of the fitness landscape of dihydrofolate reductase.
    Protein Eng. 2001 Sep;14(9):633-8.
  • Aita T, Husimi Y.
    Theory of evolutionary molecular engineering through simultaneous accumulation of advantageous mutations.
    J Theor Biol. 2000 Dec 21;207(4):543-56.
  • Aita T, Husimi Y.
    Adaptive walks by the fittest among finite random mutants on a Mt. Fuji-type fitness landscape. II. Effect of small non-additivity.
    J Math Biol. 2000 Sep;41(3):207-31.
  • Aita T, Uchiyama H, Inaoka T, Nakajima M, Kokubo T, Husimi Y.
    Analysis of a local fitness landscape with a model of the rough Mt. Fuji-type landscape: application to prolyl endopeptidase and thermolysin.
    Biopolymers. 2000 Jul;54(1):64-79.
  • Aita T, Husimi Y.
    Adaptive Walks by the Fittest among Finite Random Mutants on a Mt. Fuji-type Fitness Landscape.
    J Theor Biol. 1998 Aug 7;193(3):383-405.
  • Aita T, Husimi Y.
    Fitness spectrum among random mutants on Mt. Fuji-type fitness landscape.
    J Theor Biol. 1996 Oct 21;182(4):469-85.
  • Aita T, Husimi Y.
    Period dependent selection in continuous culture of viruses in a periodic environment.
    J Theor Biol. 1994 Jun 7;168(3):281-9.
  • Husimi Y, Mori T, Ushijima S, Aita T.
    Modes of population changeovers in continuous culture of bacterial and viral mutants spectrum.
    J Theor Biol. 1993 Dec 21;165(4):577-91.
  • Husimi Y.
    [Adaptive design of supramolecule by evolutionary molecular engineering]
    Tanpakushitsu Kakusan Koso. 1993 May;38(7):1338-44.
  • Sakurai T, Husimi Y.
    Real-time monitoring of DNA polymerase reactions by a micro ISFET pH sensor.
    Anal Chem. 1992 Sep 1;64(17):1996-7.
  • Husimi Y, Nishigaki K, Kinoshita Y, Tanaka T.
    Cellstat-a continuous culture system of a bacteriophage for the study of the mutation rate and the selection process of the DNA level.
    Rev Sci Instrum. 1982 Apr;53(4):517-22.

編集

経歴

  • 埼玉大学名誉教授 (2008/04-)
  • 埼玉大学大学院理工学研究科長 (2006/04-2008/03)
  • 埼玉大学総合研究機構研究推進室 室長 (2005/01-)
  • (独)科学技術振興機構 戦略的創造事業本部 先端計測技術推進室 開発総括 (2004/09-)
  • (独)科学技術振興機構/埼玉県地域結集型共同研究事業 (“埼玉バイオプロジェクト”)研究統括 (2003/01-)
  • 埼玉大学工学部教授 (1986/04-)
  • 西独マックスプランク生物物理化学研究所客員研究員 (1985/03-1987/08)
  • 埼玉大学工学部助教授 (1978/04-1986/03)
  • 埼玉大学工学部講師 (1976/04-1978/03)
  • 東京大学理学部助手 (1969/07-1976/03)

脚注

  1. ^ a b 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.428
  2. ^ https://www.amazon.co.jp/dp/4535781397

外部リンク