「相柳」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
21行目: 21行目:
* [[共工]]
* [[共工]]
* [[ハイガクラ]] 漫画。相柳が登場している。
* [[ハイガクラ]] 漫画。相柳が登場している。
* [[ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密]] 映画。相柳が登場している。


{{DEFAULTSORT:そうりゆう}}
{{DEFAULTSORT:そうりゆう}}

2016年2月6日 (土) 12:43時点における版

江戸時代日本の絵巻物『怪奇鳥獣図巻』より「相柳」
『唐土訓蒙図彙』(1802年日本)「相柳氏」 名称の振り仮名に「そうよくし」と確認できる

相柳(そうりゅう Xiang-liu)は、古代中国神話に登場する怪物の一つ。九つの人間の頭を持つ大蛇の姿をしているとされる。

概要

九つの頭で九つののものを食べつくすといい、また相柳の通過したあとはに変貌してしまったともいう。共工に仕えており、体から毒水を出し、周囲の大地を汚染し天下を困らせた。また、その血液は非常になまぐさく、英雄・(う)に退治された時に流された大量の血液が広範囲の土地を汚染し農業などを不能にしたという[1]

山海経』海外北経によると、禹によって相柳が退治されたのは柔利国の地であると記されている。

日本における誤読

日本江戸時代に描かれた絵巻物『怪奇鳥獣図巻』本文につけられた解説では「相柳」のことを「そうよく」と呼んでいる。これは「柳」(りゅう)の字を「抑」(よく)と誤読したことによるものであると考えられている。同様に日本で出版された『唐土訓蒙図彙』(1802年)にもおなじ誤読は見られる。(画像参照)[2]

脚注

  1. ^ 袁珂 著、鈴木博 訳『中国の神話伝説』上、青土社1993年 352-353頁
  2. ^ 伊藤清司 監修・解説、磯部祥子 翻刻『怪奇鳥獣図巻:大陸からやってきた異形の鬼神たち』工作舎 2001年 ISBN 4-87502-345-6

参考文献

関連項目