「安井清子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ミラー海神 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''安井清子'''(やすい きよこ、[[1962年]]- )は、ラオス文学者、図書館活動家。
'''安井清子'''(やすい きよこ、[[1962年]]- )は、[[日本]]の[[ラオス]][[文学者]][[図書館]][[積極行動主義|活動家]]


東京都生まれ。[[国際基督教大学]]卒業後、NGOスタッフとして、タイの難民キャンプやラオスで児童図書館活動に携わる。山の村の図書館活動を支援しながら、[[モン族]]の民話、口頭伝承、生活文化の記録に携わる。ラオス山の子ども文庫基金代表。ラオスのビエンチャン在住。<ref>『ラオス山の村に図書館ができた』著者紹介</ref>
[[東京都]]生まれ。[[国際基督教大学]]卒業後、[[非政府組織|NGO]][[スタッフ]]として、[[タイ王国|タイ]][[難民キャンプ]]やラオスで[[児童]]図書館活動に携わる。[[]][[]]の図書館活動を支援しながら、[[モン族]]の[[民話]][[口承|口頭伝承]][[家政学|生活文化]][[記録]]に携わる。ラオス山の子ども文庫基金代表。ラオスの[[ヴィエンチャン|ビエンチャン]]在住。<ref>『ラオス山の村に図書館ができた』著者紹介</ref>


==著書==
== 著書 ==
*『空の民の子どもたち 難民キャンプで出会ったラオスのモン族』社会評論社 ちいさなところから世界をみつめる本 1993
*『空の民の子どもたち 難民キャンプで出会ったラオスのモン族』[[社会評論社]] ちいさなところから世界をみつめる本([[1993年]])
*『森と友だち川と友だち ラオス』写真・文 草土文化 アジアの子どもたち 1998
*『森と友だち川と友だち ラオス』[[写真]][[]] 草土文化 アジアの子どもたち([[1998年]])
*『ラオスすてきな笑顔』文・写真 NTT出版 1998
*『ラオスすてきな笑顔』文・写真 [[NTT出版]](1998年)
*『ラオス山の村に図書館ができた』福音館書店 2015
*『ラオス山の村に図書館ができた』[[福音館書店]]([[2015年]])


===翻訳など===
=== 翻訳など ===
*『とらときつねとおおうし』イエン・トゥ モンの絵本の会 1994
*『とらときつねとおおうし』イエン・トゥ モンの絵本の会([[1994年]])
*『かたつむりとさる ラオス・モン族の民話』ヤン・サン再話 ハー・ダン下絵 福音館書店 こどものとも世界昔ばなしの旅 1997
*『かたつむりとさる ラオス・モン族の民話』ヤン・サン再話 ハー・ダン下絵 福音館書店 こどものとも世界昔ばなしの旅([[1997年]])
*ミンフォン・ホ作 ホリー・ミード絵『しーっ!ぼうやがおひるねしているの』偕成社 1998
*ミンフォン・ホ作 ホリー・ミード絵『しーっ!ぼうやがおひるねしているの』[[偕成社]](1998年)
*『サルとトラ ラオス・モン族の民話』ヤン・サン再話 ドゥア・リー下絵 ヤン・ロン, ヤン・イエン刺繍 福音館書店 こどものとも世界昔ばなしの旅 2005
*『サルとトラ ラオス・モン族の民話』ヤン・サン再話 ドゥア・リー下絵 ヤン・ロン, ヤン・イエン刺繍 福音館書店 こどものとも世界昔ばなしの旅([[2005年]])
*『ラーシアのみずくみ』[[砂山恵美子]]絵 こぐま社 2009
*『ラーシアのみずくみ』[[砂山恵美子]]絵 [[こぐま社]]([[2009年]])
*『モンの民話 ラオスの山からやってきた』新改訂版 ソムトン・ローブリアヤオ監修 ディンディガル・ベル 2012
*『モンの民話 ラオスの山からやってきた』新改訂版 ソムトン・ローブリアヤオ監修 ディンディガル・ベル([[2012年]])


==注==
== ==
<references />
<references />


{{デフォルトソート:やすいきよこ}}
{{DEFAULTSORT:やすい きよこ}}
[[Category:ラオス文学者]]
[[Category:日本の社会運動家]]
[[Category:日本の社会運動家]]
[[Category:日本の文学研究者]]
[[Category:ラオス文学者]]
[[Category:国際基督教大学出身の人物]]
[[Category:国際基督教大学出身の人物]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:1962年生]]
[[Category:1962年生]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]

2015年5月8日 (金) 12:30時点における版

安井清子(やすい きよこ、1962年- )は、日本ラオス文学者図書館活動家

東京都生まれ。国際基督教大学卒業後、NGOスタッフとして、タイ難民キャンプやラオスで児童図書館活動に携わる。の図書館活動を支援しながら、モン族民話口頭伝承生活文化記録に携わる。ラオス山の子ども文庫基金代表。ラオスのビエンチャン在住。[1]

著書

  • 『空の民の子どもたち 難民キャンプで出会ったラオスのモン族』社会評論社 ちいさなところから世界をみつめる本(1993年
  • 『森と友だち川と友だち ラオス』写真 草土文化 アジアの子どもたち(1998年
  • 『ラオスすてきな笑顔』文・写真 NTT出版(1998年)
  • 『ラオス山の村に図書館ができた』福音館書店2015年

翻訳など

  • 『とらときつねとおおうし』イエン・トゥ モンの絵本の会(1994年
  • 『かたつむりとさる ラオス・モン族の民話』ヤン・サン再話 ハー・ダン下絵 福音館書店 こどものとも世界昔ばなしの旅(1997年
  • ミンフォン・ホ作 ホリー・ミード絵『しーっ!ぼうやがおひるねしているの』偕成社(1998年)
  • 『サルとトラ ラオス・モン族の民話』ヤン・サン再話 ドゥア・リー下絵 ヤン・ロン, ヤン・イエン刺繍 福音館書店 こどものとも世界昔ばなしの旅(2005年
  • 『ラーシアのみずくみ』砂山恵美子こぐま社2009年
  • 『モンの民話 ラオスの山からやってきた』新改訂版 ソムトン・ローブリアヤオ監修 ディンディガル・ベル(2012年

  1. ^ 『ラオス山の村に図書館ができた』著者紹介