「宮城聰」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
2行目: 2行目:


== 略歴 ==
== 略歴 ==
* [[1977年]]、[[筑波大学附属駒場中学校・高等学校|東京教育大学属駒場高等学校]]を卒業。
* [[1977年]]、[[筑波大学附属駒場中学校・高等学校|東京教育大学属駒場高等学校]]を卒業。
* [[1978年]]、[[東京大学]]に入学。
* [[1978年]]、[[東京大学]]に入学。
* [[1980年]]、学内で劇団「冥風」を結成。独自の俳優訓練法を開発。のち「冥風過劇団」と改名。
* [[1980年]]、学内で劇団「冥風」を結成。独自の俳優訓練法を開発。のち「冥風過劇団」と改名。

2009年7月19日 (日) 02:28時点における版

宮城 聰(みやぎ さとし、1959年2月9日 - )は、日本演出家ク・ナウカ シアターカンパニー理事長。東京都出身。財団法人舞台芸術財団演劇人会議評議員、BeSeTo演劇祭国際委員会日本代表委員。

略歴

人物

中学時代に3学年上に在籍していた野田秀樹の校内公演に多大な影響を受け、演劇を志す。大学在学中には、小田島雄志渡辺守章日高八郎から演劇論を学び、独自の俳優訓練法を開発。90年に「ク・ナウカ」を旗揚げ以降は、「二人一役」の手法によって、シェイクスピアハムレット』や、三島由紀夫『熱帯樹』、泉鏡花『天守物語』、ギリシャ悲劇『王女メデイア』など、様々な戯曲を演出する。主演女優は美加理で、俳優たちは台詞を言わず、人形のように動き、脇に座る者たちがその台詞を代わって言うという、人形浄瑠璃の人形を俳優が演じる手法をとる。

関連人物

  • 鈴木忠志 スズキ・メソッドから大きな影響を受け、ク・ナウカの俳優訓練として導入。共同演出の経験もある。
  • 平田オリザ 同世代の前衛演出家として交流が深い。
  • 麿赤児 ク・ナウカの「熱帯樹」に客演。宮城は麿のファンであり、ク・ナウカの事務所にピンナップが貼られていた。
  • 和栗由紀夫 舞踏家。前妻が劇団「冥風」の主演女優だったため、交流がある。「サロメ」の初演版に客演。

外部リンク