「ガイウス・ドゥイリウス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m cleanup
m typo。
1行目: 1行目:
'''ガイウス・ドゥイリウス'''('''Gaius Duilius''', [[紀元前3世紀]]、生没年不詳)は、[[第一次ポエニ戦争]]の時期に登場した[[共和政ローマ]]の政治家。
'''ガイウス・ドゥイリウス'''('''Gaius Duilius''', [[紀元前3世紀]]、生没年不詳)は、[[第一次ポエニ戦争]]の時期に登場した[[共和政ローマ]]の政治家。


詳しい家系などは分かっていないので、当時ローマ社会に台頭しつつあった新興階級であったと考えられている。このような古来からの社会的なつながりのない家系にもかかわらず、[[カルタゴ]]との軋轢がもとで[[第一次ポエニ戦争]]となると[[コンスル]]に当選する。同僚コンスルの[[グナエウス・コルネリウス・スキピオ・アシナ]]とともに軍を統率する立場ではあったが、後続部隊を率いており、あまり活躍は期待されてはいなかった。しかし操船に不馴れなローマ軍は緒戦で同僚のスキピオ・アシナが捕虜となってしまい、ドゥイリウスは総司令官となってしまい、その後カルタゴ司令官[[ハンニバル・ギスコ|ギスコ]]率いる残存勢力と遭遇する。そして[[ミラッツォ|ミラエ]]沖の海戦で大勝利を納める。これはローマ軍の新兵器「[[コルウス|カラス]]」を功を奏した結果であった。ドゥイリウスはこの戦いで多くの敵船を拿捕、その中には敵将ギスコの乗る旗艦も含まれていた。この戦いはローマの軍が海戦でめて勝利をおさめた戦いであった。
詳しい家系などは分かっていないので、当時ローマ社会に台頭しつつあった新興階級であったと考えられている。このような古来からの社会的なつながりのない家系にもかかわらず、[[カルタゴ]]との軋轢がもとで[[第一次ポエニ戦争]]となると[[コンスル]]に当選する。同僚コンスルの[[グナエウス・コルネリウス・スキピオ・アシナ]]とともに軍を統率する立場ではあったが、後続部隊を率いており、あまり活躍は期待されてはいなかった。しかし操船に不馴れなローマ軍は緒戦で同僚のスキピオ・アシナが捕虜となってしまい、ドゥイリウスは総司令官となってしまい、その後カルタゴ司令官[[ハンニバル・ギスコ|ギスコ]]率いる残存勢力と遭遇する。そして[[ミラッツォ|ミラエ]]沖の海戦で大勝利を納める。これはローマ軍の新兵器「[[コルウス|カラス]]」を功を奏した結果であった。ドゥイリウスはこの戦いで多くの敵船を拿捕、その中には敵将ギスコの乗る旗艦も含まれていた。この戦いはローマの軍が海戦でめて勝利をおさめた戦いであった。


この勝利にドゥイリウスは[[凱旋式]]を行う栄誉を得て、[[紀元前258年]]には[[ルキウス・コルネリウス・スキピオ]]とともに[[ケンソル]]を勤めている。
この勝利にドゥイリウスは[[凱旋式]]を行う栄誉を得て、[[紀元前258年]]には[[ルキウス・コルネリウス・スキピオ]]とともに[[ケンソル]]を勤めている。

2009年1月18日 (日) 01:35時点における版

ガイウス・ドゥイリウスGaius Duilius, 紀元前3世紀、生没年不詳)は、第一次ポエニ戦争の時期に登場した共和政ローマの政治家。

詳しい家系などは分かっていないので、当時ローマ社会に台頭しつつあった新興階級であったと考えられている。このような古来からの社会的なつながりのない家系にもかかわらず、カルタゴとの軋轢がもとで第一次ポエニ戦争となるとコンスルに当選する。同僚コンスルのグナエウス・コルネリウス・スキピオ・アシナとともに軍を統率する立場ではあったが、後続部隊を率いており、あまり活躍は期待されてはいなかった。しかし操船に不馴れなローマ軍は緒戦で同僚のスキピオ・アシナが捕虜となってしまい、ドゥイリウスは総司令官となってしまい、その後カルタゴ司令官ギスコ率いる残存勢力と遭遇する。そしてミラエ沖の海戦で大勝利を納める。これはローマ軍の新兵器「カラス」を功を奏した結果であった。ドゥイリウスはこの戦いで多くの敵船を拿捕、その中には敵将ギスコの乗る旗艦も含まれていた。この戦いはローマの軍が海戦で初めて勝利をおさめた戦いであった。

この勝利にドゥイリウスは凱旋式を行う栄誉を得て、紀元前258年にはルキウス・コルネリウス・スキピオとともにケンソルを勤めている。