演劇実験室◎万有引力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

演劇実験室◎万有引力(えんげきじっけんしつ ばんゆういんりょく)は、1983年寺山修司の死後、天井桟敷の音楽・共同演出を担当していたJ・A・シーザーと天井棧敷の劇団員31名とで結成された日本の劇団

1983年、「シナの皇帝」で旗揚げ。奴婢訓海外公演など実質的に天井桟敷の後継として活動している[1]。なお新高恵子は、寺山修司の死去とともに83年に女優引退しており、万有引力には参加していない[2]

主な俳優[編集]

  • 蘭妖子
  • サルバドール・タリ
  • 根本豊
  • 髙田恵篤
  • 福士恵二
  • 伊野尾理枝

など

主な作品[編集]

2004年

2005年

  • 奴婢訓
  • アヴェロンの野生児 ―俳優マクベスと野生児ヴィクトールの内在生成学―
  • 奇想黙示劇 宮沢賢治の知恵の夢

2006年

  • 草迷宮 ― たずねて母の迷宮三千里 ―
  • ブラック イン ザ ダーク

2007年

  • カフカの卵鐘 ―喩えて鏡の中の機巧オルフェたち、あるいは劇的言語の縫合手術法―
  • 螺旋階段

2008年

  • 奇想番外奇劇 わがザッツ・エンターテーメントのための予告篇
  • 引力の法則
  • 市街劇 人力飛行機ソロモン・松山篇

2009年

  • 万有引力版 アフリカの印象
  • 書物の私生児

2010年

  • くるみわり人形 ―眠りの世界の危険性(「夢は行為の妹」なんかじゃない)―
  • サード ◎「寺山修司シナリオ集」より◎
  • 阿呆船

2011年

  • 鉛筆のフォークロア ―寺山修司の予告篇「さらば書物よ」の続編としての書物論遊譚―
  • 夢(トポス)の国シンクウカン―寺山修司の「ラジオのための叙事詩」コラージュ構成による―

2012年

  • 奴婢訓
  • 怪人フー・マンチュー

2013年

  • SUNA
  • 邪宗門

2014年

  • 観客席
  • リア王-月と影の遠近法-

2015年

2017年

関連作品[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ ◎万有引力劇団歴◎
  2. ^ 「寺山修司の時代」p.88。河出書房新社

外部リンク[編集]