コンテンツにスキップ

当別町立青山中央小中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
当別町立青山中央小中学校
地図北緯43度23分36.2秒 東経141度34分40.1秒 / 北緯43.393389度 東経141.577806度 / 43.393389; 141.577806座標: 北緯43度23分36.2秒 東経141度34分40.1秒 / 北緯43.393389度 東経141.577806度 / 43.393389; 141.577806
国公私立の別 公立学校
設置者 当別町
設立年月日 1901年(明治34年)3月20日
共学・別学 男女共学
学校コード ウィキデータを編集
ウィキデータを編集
所在地 061-0254
北海道石狩郡当別町青山奥1256
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

当別町立青山中央小中学校(とうべつちょうりつ あおやまちゅうおうしょうちゅうがっこう)は、北海道石狩郡当別町青山奥1256に所在した公立小中学校

かつての2階建ての木造校舎が、北海道新聞社刊の『北海道 わが心の木造校舎』に、写真入りで紹介されている[1]

閉校後の校区は、当別町立弁華別小学校および当別町立弁華別中学校に移管された[2]

沿革

[編集]
  • 1901年(明治34年)3月20日 - 「青山奥簡易教育所」の名称で開校する[3]
  • 1909年(明治42年)3月 - 当別第三尋常小学校と改称[4]
  • 1916年(大正5年) - 青山奥尋常小学校と改称[4]
  • 1939年(昭和14年) - 高等科を併置し、青山奥尋常高等小学校と改称[4]
  • 1941年(昭和16年)
    • 4月 - 青山奥国民学校と改称[4]
    • 5月 - 部落名の変更に伴い、青山中央国民学校と改称[4]
  • 1947年(昭和22年)5月1日 - 弁華別中学校青山中央分校を併置[4]
  • 1952年(昭和27年)7月1日 - 弁華別中学校青山中央分校が独立し、「青山中学校」となる[5]
  • 1953年(昭和28年)9月1日 - 「青山中学校」の分校「二股分校」が設置される[5]
  • 1958年(昭和33年)4月1日 - 「青山中学校」が「青山中央中学校」に改称される[5]
  • 1967年(昭和42年)4月1日 - 廃校となった四番川中学校を青山中央中学校に統合[5]
  • 2000年(平成12年) - 閉校する[2]

脚注

[編集]
  1. ^ 『北海道 わが心の木造校舎』北海道新聞社、p.76
  2. ^ a b 当別町 140年特別企画 第11話 学舎の今昔物語
  3. ^ 当別町史 1972, p. 649.
  4. ^ a b c d e f 当別町史 1972, p. 650.
  5. ^ a b c d 当別町史 1972, p. 681.

参考文献

[編集]
  • 『当別町史』1972年5月30日。