コンテンツにスキップ

康復医学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

康復医学(こうふくいがく)(rehabilitation medicine)とは、中国大陸において健康を回復する医学として、主に漢民族等によって発展させられた伝統的な健康回復方である。中国大陸伝統の康復医学の歴史は2000年以上前より脈々と続いてきたものであり、『黄帝内経』『難経』等にもその哲学的要素が用いられて書かれている。中国大陸において、『予防医学』・『治療医学』とならんでの第三の医学が『康復医学』である。中国の医科大学には各地域の気候や地域特性、自然や環境の違いを踏まえた実践医学としての康復法がある。

現在治療に用いられている康復医学等

[編集]
  • 伝統方薬
  • 鍼灸方法
  • 医療按摩と推拿
  • 飲食調整
  • 医療気功法
  • 各種浴寮法
  • 順応自然法
  • 心理康復方法
  • 非薬物方法
  • 伝統康復看護学
  • 中西結合康復方法(中西=中医学と西洋医学)
  • 民間療法康復方法

日本における康復医学

[編集]

日本において康復医学は、按摩や鍼灸などの分野のみが紹介されることが多く、康復医学=按摩・鍼灸と理解されがちである。 一部で気功や生薬を用いた康復法も広がりを見せている。

参考文献

[編集]
  • 戴紅『康復医学』北京大学医学出版社

関連項目

[編集]