妙法寺 (山梨県富士河口湖町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
妙法寺
所在地 山梨県南都留郡富士河口湖町小立692
山号 蓮華山
宗派 法華宗本門流
創建年 文永6年(1269年
開山 日蓮
法人番号 7090005004320 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

妙法寺(みょうほうじ)は、山梨県南都留郡富士河口湖町小立にある法華宗本門流の寺院。山号は蓮華山、岡宮光長寺末。戦国時代の記録妙法寺記で知られる。

歴史[編集]

文永6年(1269年)日蓮の開山で創建の法華堂が起源。文永11年(1274年)川窪寺屋敷跡(六角堂)に移転を経て、永禄2年(1559年)現在地に再興された。明治19年(1886年)火災で伽藍を焼失し、現在の本堂は明治32年(1899年)に再建されたもの。

富士河口湖町指定文化財[編集]

  • 三十番神堂 明治23年(1890年)再建の折衷様建築。明治20年に静岡県伊豆市、福地山修善寺の大黒天半跏像修復等を行った小土肥の彫刻師、勝呂浪義(万之助)による。
  • 廻り舞台 明治19年(1886年)焼失後の再建。
  • 庫裏 江戸時代後期の文政元年(1818年)建設。船津にあった井出興五右衛門宅の古民家を明治時代の明治20年頃に移築したもの。

参考資料[編集]

  • 日蓮宗寺院大鑑編集委員会『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』大本山池上本門寺 (1981年)
  • 市川智康『日蓮聖人の歩まれた道』水書房

座標: 北緯35度30分35.2秒 東経138度45分3.1秒 / 北緯35.509778度 東経138.750861度 / 35.509778; 138.750861