圓福寺 (新宿区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
圓福寺
所在地 東京都新宿区横寺町15
位置 北緯35度42分07.5秒 東経139度44分06.5秒 / 北緯35.702083度 東経139.735139度 / 35.702083; 139.735139座標: 北緯35度42分07.5秒 東経139度44分06.5秒 / 北緯35.702083度 東経139.735139度 / 35.702083; 139.735139
山号 妙徳山
宗派 日蓮宗
本尊 釈迦如来
創建年 文禄5年(1596年
開山 蓮行院日円
開基 加藤清正
公式サイト 圓福寺(円福寺)|厄除け開運祖師を祀る神楽坂の懺悔できるご祈祷寺|日蓮宗
法人番号 9011105000537 ウィキデータを編集
圓福寺 (新宿区)の位置(東京都区部内)
圓福寺 (新宿区)
テンプレートを表示

圓福寺(えんぷくじ)は、東京都新宿区にある日蓮宗寺院

歴史[編集]

1596年文禄5年)、加藤清正の開基である[1]開山は蓮行院日円である[2]

当寺に安置している厄除開運祖師像は、日蓮自らが開眼したもので、その直後に起きた龍ノ口法難の厄を払ったことから評判がたち、「江戸三祖師」の一つとなっている[1]

江戸時代後期、当寺は徳川将軍家祈願所に指定された。そのため葵紋の使用が許されている。またこの縁から、幕末江戸開城時に大奥の怨念や魔物を鎮めていた夜光鬼子母神七面大明神妙見大菩薩が当寺に移されている[1]

当寺は、住職が三代連続で「五行成満[3]」を成し遂げた唯一の寺として知られている[1]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 圓福寺について圓福寺
  2. ^ 東京市牛込区 編『牛込区史』東京市牛込区、1930年、575p
  3. ^ 日蓮宗の冬期100日間にわたる「大荒行」を一生の内に5回達成(成満)すること。大荒行成満者は日蓮宗における加持祈祷が可能になる「修法師」の資格が得られる。

参考文献[編集]

  • 東京市牛込区 編『牛込区史』東京市牛込区、1930年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]