コンテンツにスキップ

伊予鉄道森松線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
森松線
伊予立花駅
森松線が存在したころの伊予立花駅構内
(1930年頃)
概要
現況 廃止
起終点 起点:伊予立花駅
終点:森松駅
駅数 3駅
運営
開業 1896年1月26日 (1896-01-26)
廃止 1965年12月1日 (1965-12-1)
所有者 伊予鉄道
路線諸元
路線総延長 4.4 km (2.7 mi)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
過去の軌間 762 mm (2 ft 6 in)
電化 全線非電化
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線(廃止当時)
STR
横河原線
BHF
0.0 伊予立花駅
xABZgl
横河原線
exBHF
2.1 石井駅
exKBHFe
4.4 森松駅

森松線(もりまつせん)は、かつて愛媛県松山市の伊予立花駅(現・いよ立花駅)から森松駅までを結んでいた伊予鉄道鉄道路線である。

国道33号沿いに重信川北岸を通る路線であった。椿祭り開催日には、臨時列車も運転されていた。乗客の減少により1965年(昭和40年)12月1日に廃止され、跡地は国道33号の拡幅用地になった。

廃止時の路線データ

[編集]

運行形態

[編集]

廃止直前時にはおおむね1時間に1本程度。『伊予鉄道百年史』に記されたところによれば、廃止が検討されたときのデータとして、伊予立花から上り松山市方向に向かう乗客が1日1,100名程度で、そのうち850名は朝ラッシュ時の利用だったとのこと。さらにその大半が定期旅客で、日中は空気輸送状態だったようである。その時代から、既に平行する国道33号には10 - 15分間隔で国鉄バス松山高知急行線)も含めてバスが運行されており、乗客の大半はそちらを利用していたこともあって、バス移管が決定された。

廃止直後約1年間、森松線定期旅客への移行措置としてバス定期の割引が行われた。

歴史

[編集]
営業当時の森松駅(1930年頃)

駅一覧

[編集]
森松線の空中写真(1962年)。
帰属:国土交通省「国土画像情報(カラー空中写真)」
配布元:国土地理院地図・空中写真閲覧サービス
  • 全駅が愛媛県松山市に所在(廃止時)[5]
  • 駅名は廃止時のもの。伊予立花駅は現・いよ立花駅。
駅名 駅間キロ 営業キロ 接続路線
伊予立花駅 - 0.0 伊予鉄道横河原線
石井駅 2.1 2.1  
森松駅 2.3 4.4  

廃線後の状況

[編集]

廃線直後に行われた国道33号の拡幅改良工事やその後の旧沿線の発展に伴って、終点および起点付近を除きほとんどの遺構は残されていない。

廃線後、沿線およびその延長上である砥部町が松山市のベッドタウンとして大きく発展。さらに、1979年(昭和54年)に愛媛県総合運動公園陸上競技場(ニンジニアスタジアム。愛媛FCのホームスタジアム)、1988年(昭和63年)にはとべ動物園といった大型集客施設が建設された。これらの要因により、国道33号の渋滞は激化の一途をたどっていった。そして、これに拍車をかけるように1997年(平成9年)には松山自動車道松山インターチェンジが開通。国道33号は廃線区間とほぼ一致する天山交差点から拾町交差点にかけて連日大渋滞を引き起こしている。

代替輸送機関とされた路線バスについては、現在でも伊予鉄バスJR四国バス(国鉄バスの路線を継承)によって、立花駅前 - 森松間[6]において約15分間隔で運行されている。これは、伊予鉄バスの北条線や空港線、10番線などと並んで四国地区で最も高頻度運行が行われているバス路線(区間)のひとつとなっており、運行時間帯も6時台 - 23時台[7]と、利便性は高い。

しかしながら、先述した渋滞などにより、ラッシュ時間帯を中心に定時運行を行うのは難しくなっているのが実情であり、オムニバスタウン事業による施策のひとつとして、公共車両優先システムの導入をしているものの、抜本的な解決には至っていない。

このようなことを背景に、森松線を復活させ砥部まで普通鉄道LRTで延伸するという構想があるものの、既に沿線の都市化が進み用地確保が事実上不可能であることに加え、巨額の財政支出は困難として[8]具体化の動きはない。

脚注

[編集]
  1. ^ 『地方鉄道及軌道一覧 : 附・専用鉄道. 昭和10年4月1日現在』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ 官報では8月3日「私設鉄道敷設免許状下付」『官報』1894年8月15日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ 「運輸開業免許状下付」『官報』1896年2月26日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  4. ^ 『五十年史』p.177(国立国会図書館デジタルコレクション)
  5. ^ 沿線の浮穴村1959年石井村1962年松山市に編入された。
  6. ^ 伊予鉄バスの停留所名。ジェイアール四国バスでは、それぞれ伊予鉄立花駅前・森松本町となる。
  7. ^ 23時台に運行されるのはナイトバスのみ。運行日以外は、22時台までの運行となる。
  8. ^ 知事に寄せられた提言(20年6月)”. 愛媛県. 2009年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月1日閲覧。

関連文献

[編集]
  • 桑田一男「伊予鉄道森松線の廃線跡を訪ねて」『鉄道ファン』1977年7月号(通巻195号)、交友社

関連項目

[編集]