中川村 (静岡県引佐郡)
表示
なかがわむら 中川村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年4月1日 |
廃止理由 |
新設合併 気賀町、中川村 → 細江町 |
現在の自治体 | 浜松市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 静岡県 |
郡 | 引佐郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
4,549人 (国勢調査、[[[1950年]]) |
隣接自治体 | 浜松市、引佐郡気賀町、引佐町、浜名郡和地村 |
中川村役場 | |
所在地 | 静岡県引佐郡中川村大字中川 |
座標 | 北緯34度47分29秒 東経137度40分48秒 / 北緯34.7915度 東経137.67992度座標: 北緯34度47分29秒 東経137度40分48秒 / 北緯34.7915度 東経137.67992度 |
西遠地域の町村制施行時の町村。2が中川村。(1.気賀町) | |
ウィキプロジェクト |
中川村(なかがわむら)は静岡県の西部、引佐郡に属していた村である。現在の浜松市浜名区中部にあたる。
地理
[編集]教育機関
[編集]中川村立中川小学校(現・浜松市立中川小学校) 中川中学校(合併後の1969年、細江町立気賀中学校と統合、町立細江中学校となる[1](現・浜松市立細江中学校))
歴史
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、中川村および三和村の一部(旧石岡村・五日市場村)が合併して発足。
- 1951年(昭和26年)
- 大字中川の一部を気賀町に編入。
- 気賀町の一部(大字広岡の一部)を編入。
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 気賀町と合併して細江町が発足。同日中川村廃止。
- 2005年(平成17年)7月1日 - 細江町が浜松市に編入。
- 2007年(平成19年)4月1日 - 浜松市が政令指定都市に移行。旧村域が北区となる。
- 2024年(令和6年)1月1日 - 浜松市の行政区再編により、旧村域が浜名区となる。
交通
[編集]鉄道路線
[編集]現在は旧岡地駅付近に天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線の岡地駅が所在するが、当時は未開業。
バス
[編集]- 遠鉄バス
- 40 気賀三ヶ日線
- 43 引佐線
- 44 伊平線
- 45 奥山線
- 浜松市細江地域バス「細江みをつくしバス」(予約制)
道路
[編集]現在は旧村内を国道257号と国道362号が通るが、合併当時は未制定。
脚注
[編集]- ^ “浜松市立細江中学校 学校紹介”. 2018年12月28日閲覧。[リンク切れ]
参考文献
[編集]- 角川日本地名大辞典 22 静岡県