コンテンツにスキップ

エンテロコッカス属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エンテロコッカス属
肺組織に感染したエンテロコッカス種
分類
ドメイン : 真正細菌
Bacteria
: フィルミクテス門
Firmicutes
: バシラス綱
Bacilli
: ラクトバシラス目
Lactobacillales
: エンテロコッカス科
Enterococcaceae
: エンテロコッカス属 Enterococcus
学名
Enterococcus
Schleifer & Kilpper-Bälz
(ex Thiercelin & Jouhaud 1903)
下位分類(種)[2]

エンテロコッカス属Enterococcus)は、フィルミクテス門に属する乳酸菌の大きな属であり、腸球菌に含まれる。エンテロコッカス属はグラム陽性球菌であり、しばしば双球菌(diplococcus )または短い連鎖の形状を示し、外見のみで連鎖球菌と区別することは困難である[3]。ヒトの腸内では、E. faecalis(90-95%)とE. faecium(5-10%)の2種が腸内で一般的に片利共生している。感染を起こすまれな種は、E. casseliflavusE. gallinarum及びE. raffinosusを含む腸内細菌以外の種である[3]

生理学と分類

[編集]

エンテロコッカス属は、通性嫌気性生物であり 、すなわち、それらは酸素存在環境下及び無酸素環境下の両方において細胞呼吸が可能である[4]。エンテロコッカス属は、芽胞を形成することはできないが、極端な温度(10-45℃)、pH(4.5-10.0)及び高食塩濃度の広範な環境条件に耐性がある[5]。 エンテロコッカス属は、一般的にはヒツジの血液寒天培地上でγ-溶血を示す[6]

歴史

[編集]

ゲノムDNA分析により別個の属分類が適切であることが示されて1984年までにいくつかのエンテロコッカス属( ギリシャ語のέντερο、éntero、"intestine"及びκοκκος、coccos、"granule")の種が ストレプトコッカス属のD groupとして分類された[7]

病理

[編集]

エンテロコッカス属によって引き起こされる重要な臨床的感染には、尿路感染症菌血症、細菌性心内膜炎大腸憩室症の憩室炎及び髄膜炎が含まれる[5][6]。これらの細菌の抗生物質感受性株は、アンピシリンペニシリン及びバンコマイシンで処置することができる.[8]。尿路感染症は、バンコマイシン耐性菌の場合でも、ニトロフラントインnitrofurantoin)で治療することができる[9]。 医学的観点からは、この属の重要な特徴は、内因性抗生物質耐性のレベルが高いことである。 いくつかのエンテロコッカス属の菌は、β-ラクタム系抗生物質(ペニシリン、セファロスポリンカルバペネム)並びに多くのアミノグリコシドに対して本質的に耐性である。ここ20年間、特に入院患者の院内感染、特に米国において、バンコマイシンに耐性のある腸球菌の毒性株(バンコマイシン耐性腸球菌(VRE))が出現した[5]。英国のような他の先進国はこの流行を免れ、2005年にシンガポールはVREの流行を止めることができた[10]。VREは、キヌプリスチンquinupristin)/ダルホプリスチンdalfopristin)(Synercid)で約70%の率で治療することができる[11]チゲサイクリンTigecycline)は、リファンピシンと同様にエンテロコッカス属に対する活性を有することも示されている。

腸球菌髄膜炎は神経外科手術の稀な合併症である。静脈内または髄腔内のバンコマイシンによる治療が必要な場合があるが、その使用が予後にどのような影響を与えるかについては議論の余地がある。これらの深刻な感染の管理には、神経部位の除去が不可欠である[12]。 新たな疫学的証拠によれば、エンテロコッカス属は慢性細菌性前立腺炎の主要な感染性因子であることが示されている。エンテロコッカス属は前立腺バイオフィルムを形成することができ、その根絶は困難である。

水質

[編集]

許容される水域での汚染レベルは非常に低い。例えば、ハワイ州と米国のほとんどの州では、その海水浴の制限は、5週間の幾何平均で海水100ml当たり35コロニー形成単位を超えた場合であり、その場合、米国当局は海に入るべきでないことを警告している[13]。2004年に、エンテロコッカス属は公共の海水浴場と淡水ビーチの水質の新しい米国連邦基準として大腸菌群の代わりの指標になった[14]。これは、都市下水によく見られる多くのヒト病原体や大腸菌群よりも高い相関性を提供すると考えられている[15]

出典

[編集]
  1. ^ LPSN bacterio.net
  2. ^ LPSN entry for Enterococcus
  3. ^ a b Gilmore MS, ed (2002). The Enterococci: Pathogenesis, Molecular Biology, and Antibiotic Resistance. Washington, D.C.: ASM Press. ISBN 978-1-55581-234-8 
  4. ^ Gram-Positive Pathogens. ASM Press. (2000). ISBN 1-55581-166-3 
  5. ^ a b c “The ecology, epidemiology and virulence of Enterococcus”. Microbiology 155 (Pt 6): 1749–57. (June 2009). doi:10.1099/mic.0.026385-0. PMID 19383684. 
  6. ^ a b Sherris Medical Microbiology (4th ed.). McGraw Hill. (2004). pp. 294–5. ISBN 0-8385-8529-9 
  7. ^ “Transfer of Streptococcus faecalis and Streptococcus faecium to the genus Enterococcus nom. rev. as Enterococcus faecalis comb. nov. and Enterococcus faecium comb. nov.”. Int. J. Sys. Bacteriol. 34: 31–34. (1984). doi:10.1099/00207713-34-1-31. 
  8. ^ Pelletier LL Jr. (1996). “Microbiology of the Circulatory System”. In Baron S. Baron's Medical Microbiology (4th ed.). Univ of Texas Medical Branch. ISBN 0-9631172-1-1. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/bv.fcgi?rid=mmed.section.5077 
  9. ^ “Nitrofurantoin is active against vancomycin-resistant enterococci”. Antimicrob. Agents Chemother. 45 (1): 324–6. (January 2001). doi:10.1128/AAC.45.1.324-326.2001. PMC 90284. PMID 11120989. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC90284/. 
  10. ^ Kurup, Asok; Chlebicki, M.P.; Ling, M.L.; Koh, T.H.; Tan, K.Y.; Lee, L.C.; Howe, K.B.M. (April 2008). “Control of a hospital-wide vancomycin-resistant Enterococci outbreak”. American Journal of Infection Control 36 (3): 206–211. doi:10.1016/j.ajic.2007.06.005. http://www.ajicjournal.org/article/S0196-6553(07)00719-5/fulltext 26 November 2014閲覧。. 
  11. ^ “In vitro activity of linezolid & quinupristin/dalfopristin against Gram-positive cocci”. Indian J Med Res 120 (6): 546–52. (2004). PMID 15654141. 
  12. ^ Guardado R; Asensi V; Torres JM et al. (2006). “Post-surgical enterococcal meningitis: clinical and epidemiological study of 20 cases”. Scand. J. Infect. Dis. 38 (8): 584–8. doi:10.1080/00365540600606416. PMID 16857599. 
  13. ^ Clean Water Branch”. Hawaii State Department of Health. 2011年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月18日閲覧。
  14. ^ “Water Quality Standards for Coastal and Great Lakes Recreation Waters; Final Rule”. Federal Register 69 (220): 67218–67243. (16 November 2004). https://www.federalregister.gov/articles/2004/11/16/04-25303/water-quality-standards-for-coastal-and-great-lakes-recreation-waters 26 November 2014閲覧。. 
  15. ^ “Comparison of E. coli, enterococci, and fecal coliform as indicators for brackish water quality assessment”. Water Environ. Res. 76 (3): 245–55. (2004). doi:10.2175/106143004X141807. PMID 15338696.