コンテンツにスキップ

うしかい座ゼータ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
うしかい座ζ星
星座 うしかい座
見かけの等級 (mv) 3.78[1] (4.43[2]/4.83[3])
分類 A2III / A2III[4]
軌道要素と性質
元期:J2000.0
軌道長半径 (a) 2.3 ± 1.7
離心率 (e) 0.9977 ± 0.0034
軌道周期 45,460 ± 62 日
軌道傾斜角 (i) 102.3 ± 9.2
近点引数 (ω) 8.2 ± 2.6
昇交点黄経 (Ω) 262.9 ± 5.9
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  14h 41m 08.95158s[5]
赤緯 (Dec, δ) +13° 43′ 41.8967″[5]
視線速度 (Rv) -5.5[6]
固有運動 (μ) RA:+51.95[5]
Dec:-11.08[5]
年周視差 (π) 18.07 ± 1.24[5]
距離 180 ± 10 光年
物理的性質
色指数 (B-V) +0.05[1]
色指数 (U-B) +0.05[1]
他のカタログでの名称
30 Bootis, HR 5478/5477, HD 129247/129246, BD+14°2770, HIP 71795, SAO 101145, GC 19777, ADS 9343, CCDM 14411+1344[7][2][3]
Template (ノート 解説) ■Project

うしかい座ζ星(ζ Boo, ζ Bootis)は、うしかい座にある連星であり、2つの恒星はどちらもA2III型である[4]フラムスティード番号では、うしかい座30番星という。この連星系は、地球から約180光年離れ[5]、合計の視等級は+3.78である[1]。各々の等級は若干異なり、A星は+4.43等級[2]、B星は+4.83等級[3]である。

連星系の性質は、1796年から調べられ続けており、軌道周期は45,460日(124.46年)である。次回は、2023年8月に最接近する。0.9977と非常に高い軌道離心率であり、最接近した時の距離は、0.3天文単位以内である[8]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d Nicolet, B. (1978), “Photoelectric photometric Catalogue of homogeneous measurements in the UBV System”, Astronomy and Astrophysics Supplement Series 34: 1-49, Bibcode1978A&AS...34....1N 
  2. ^ a b c “HR 5478 -- Star in double system”, SIMBAD (Centre de Donnees astronomiques de Strasbourg), https://simbad.u-strasbg.fr/simbad/sim-id?Ident=%402287399 2011年12月18日閲覧。 
  3. ^ a b c “HR 5477 -- Star in double system”, SIMBAD (Centre de Donnees astronomiques de Strasbourg), https://simbad.u-strasbg.fr/simbad/sim-id?Ident=%402287400 2011年12月18日閲覧。 
  4. ^ a b Edwards, T. W. (April 1976), “MK classification for visual binary components”, Astronomical Journal 81: 245-249, Bibcode1976AJ.....81..245E, doi:10.1086/111879 
  5. ^ a b c d e f van Leeuwen, F. (November 2007), “Validation of the new Hipparcos reduction”, Astronomy and Astrophysics 474 (2): 653-664, arXiv:0708.1752, Bibcode2007A&A...474..653V, doi:10.1051/0004-6361:20078357 
  6. ^ Evans, D. S., “The Revision of the General Catalogue of Radial Velocities”, in Batten, Alan Henry; Heard, John Frederick, Determination of Radial Velocities and their Applications, Proceedings from IAU Symposium no. 30 held at the University of Toronto 20-24 June, 1966, Academic Press, London, p. 57, Bibcode1967IAUS...30...57E 
  7. ^ “CCDM J14411+1344AB -- Double or multiple star”, SIMBAD (Centre de Donnees astronomiques de Strasbourg), https://simbad.u-strasbg.fr/simbad/sim-id?Ident=Zeta+Bootis 2011年12月18日閲覧。 
  8. ^ Muterspaugh, Matthew W. et al. (December 2010), “The Phases Differential Astrometry Data Archive. II. Updated Binary Star Orbits and a Long Period Eclipsing Binary”, The Astronomical Journal 140 (6): 1623-1630, arXiv:1010.4043, Bibcode2010AJ....140.1623M, doi:10.1088/0004-6256/140/6/1623 

外部リンク

[編集]