コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質ピックアップ/刃物を持たない運動

刃物を持たない運動は、1960年昭和35年)末から1年間に渡って、日本全国で繰り広げられた社会運動。主として青少年が、不必要な刃物類を持ち歩かないようにすることを目的としたもので、刃物を使った少年犯罪が年々増加していた……