コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/死の勝利 (ブリューゲル) 20180311

死の勝利 (ブリューゲル) - ノート[編集]

選考終了日時:2018年3月24日 (土) 17:27 (UTC)2018年4月7日 (土) 17:27 (UTC)

  • (自動推薦)2018年2月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2018年3月10日 (土) 17:27 (UTC)[返信]
  • 賛成 選考の対象にされる記事の平均的なサイズに比べて短い記事ですが、一枚の絵画の記事として必要なことが整理されてまとまっており優れた記事だと思います。唯一、当時及び現代の評価についての記述が欲しいなとは思います(参考文献が存在するのかわからないですが・・)。--TEN会話2018年3月13日 (火) 14:43 (UTC)[返信]
  • コメント 絵画の解説は非常に充実していて、良い記事だと思います。やはり、美術的な評価が欲しいです。賛成票にするかどうかギリギリで迷うところですが、とりあえずコメントとしておきます。--Tam0031会話2018年3月17日 (土) 08:54 (UTC)[返信]
  • コメント 初版執筆者です。まずはご評価やご指摘に深く感謝を申し上げます。ひとまず、日本語文献を元に制作当時及び現代の評価を加筆してみました。恐らく、オランダ語やドイツ語文献、さらに所蔵館のプラド美術館関連のスペイン語文献等を当たれば、より多くの本作に関する評価・解説を記した書があるものと思われますが、その辺は私の能力では検索・読解不能であり、また外国語版の記事に記された評価を機械的に翻訳して日本語版に持ってくることも個人的にはやりたくないので、現時点での記事内容が、私に執筆できるほぼ限界です。これ以上は、他の編集者の方による加筆に期待したいと思います。--Tomomori会話2018年3月18日 (日) 16:38 (UTC)[返信]
  • (お知らせ)選考終了時点で賛成2票のため、2週間の自動延長となります。--Yapparina会話2018年3月25日 (日) 01:42 (UTC)[返信]
  • 賛成 評価の節がついて、良質な記事にふさわしいくらいは話題も網羅できたように思います。--さえぼー会話2018年3月25日 (日) 02:06 (UTC)[返信]

賛成のみ3票の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2018年3月27日 (火) 13:58 (UTC)[返信]