コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/柳窪 (東久留米市) 20170411

柳窪 (東久留米市) - ノート[編集]

選考終了日時:2017年4月25日 (火) 08:21 (UTC)

  • (自動推薦)2017年3月の月間新記事賞受賞記事。--Eryk Kij会話2017年4月11日 (火) 08:21 (UTC)[返信]
  • コメント 「武州世直し一揆と柳窪」の節は、「沿革」の節の中にきちんと収容した方が良いのではないでしょうか。小麦の話や屋敷林の話など、いろいろ面白いのですけど、もう少しこの地域の様子がわかる感じに書けないものかと思います。「沿革」も、江戸時代以前のこの地域の様子も書きたいところです。--Tam0031会話2017年4月14日 (金) 14:08 (UTC)[返信]
  • コメント 各節の記述は出典もつけられており良質な記事に選出しても良さそうなレベルですが、プロジェクト:日本の町・字#スタイルマニュアルと比較すると地理や交通などの情報が不足しているのが気になりました。良質な記事に選出されている日本の市町村や地名の記事はプロジェクトのスタイルマニュアルに従っているものが多いですし、書ける範囲でいいので書き足した方がいいのではと思います。また、「沿革」と「武州世直し一揆と柳窪」が離れた節に記載されているのもわかりにくいのではないかと思います。「沿革」節の中に「武州世直し一揆と柳窪」を下位の節として組み込んだ方が読みやすそうです。--SilverSpeech会話2017年4月17日 (月) 10:41 (UTC)[返信]
  • コメント とりあえず当地域に関して特筆すべき事は一通り書けているように思われます(まだまだいろいろな特徴があるのかもしれませんが)。また、全体を通じて読みにくいとかわかりにくいということもなく、もう少し構成の工夫と内容の充実があればGAの水準を満たすと思います。
正直言って歴史(沿革)に関してはまだ内容も不足しているし、構成もいまひとつと思います。例えば、「古民家と屋敷林」節によれば、かつて養蚕による生糸の輸出で栄えた時代があったようですが、そういったことは歴史節にもう少し詳しく書かれるべきことです。また、「武州世直し一揆と柳窪」節の内容も、そっくりそのまま歴史節に納めたほうがいいと思います。
さらに欲を言えば、現在の同地域の世帯数や人口とか、各種の公共施設、土地利用や産業の分布といった、文化遺産以外の現在の地誌や統計データについての記載もあればよいと思います。
GAとしての評価とは別ですが、本記事は、ウィキペディアタウンの参加者(おそらく初心者)がほぼ独力で立項・加筆して育てた記事だそうで、アウトリーチ活動からいよいよこのレベルの記事を書ける方が成長してきたかと思うと頼もしい限りです(現在のところGAにいまひとつ及ばないのは残念ですが)。そういう意味では、近頃相次いでGAに選出されている一連の図書館記事と並んで、日本語版ウィキペディアにおけるエポックメイキングになりえる記事だと思います。--Loasa会話2017年4月17日 (月) 12:24 (UTC)[返信]
  • 賛成 Miyuki Meinakaさんによる編集特別:差分/63835189によって「武州世直し一揆と柳窪」節を含む沿革に関する各所記述が、新たに設けられた歴史節へ再構成・加筆され、また全体の構成やスタイル等がかなり改善されたのではないでしょうか?GAとして遜色のないレベルには達しているものと思います。--さかおり会話2017年4月22日 (土) 14:04 (UTC)[返信]