Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/安政の大地震 20121226

安政の大地震 - ノート[編集]

選考終了日時:2013年1月8日 (火) 16:28 (UTC)

  • (推薦)月間新記事賞を逃した記事です。歴史上の地震であり近代的な観測が無いゆえに書けることに限界もあろう中で、多くの資料によって一通りの被害状況などをまとめ、幕末の世相との関連などにも言及できており、高い質の記事になっているものと考えます。--Tam0031会話2012年12月25日 (火) 16:28 (UTC)[返信]
  • 賛成 推薦者票。--Tam0031会話2012年12月25日 (火) 16:28 (UTC)[返信]
  • 賛成  江戸時代のはなしですから、観測装置とかなかったと思うんですけど、そんな中でこれだけデータを集めてくださってすごいと思います。江戸時代の人の地震の受け取り方とか社会の対応とかとてもよくわかります。--朝姫会話2013年1月5日 (土) 02:14 (UTC)[返信]
  • 賛成 豊富な資料をもとにまとめられた素晴らしい内容と思います。「幕末に連発した大地震」の節で、ディアナ号プチャーチンについて触れられていますが、どちらも黒船来航ペリーほど一般には知られていないと思いますので、ロシアの使節とその乗艦であることの説明があったほうがよいかもしれません。--はひふへほ会話2013年1月5日 (土) 08:17 (UTC)[返信]

賛成のみ3票の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2013年1月7日 (月) 16:01 (UTC)[返信]