Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/五稜郭 20150111

五稜郭 - ノート[編集]

選考終了日時:2015年1月25日 (日) 00:07 (UTC)2015年2月8日 (日) 00:07 (UTC)

  • (自動推薦)2014年12月の月間強化記事賞受賞記事。--Trvbot会話2015年1月11日 (日) 00:07 (UTC)[返信]
  • コメント 築城の経緯から現在までの歴史、そして構造や施設などについて分かりやすく一定の説明がされており、おおむね良質な記事の目安を満たすものと考えます。ただ、以下の2点か所について、脚注形式で典拠を明示した方が良いのではないかと思い、一旦コメントとさせていただきました。
  1. 導入部、『長野県佐久市の龍岡城など、当時日本で建造された星形の城郭を「五稜郭」と通称するが、一般に「五稜郭」といえば函館のそれを指すことが多い。』
  2. 「箱館戦争」節、『その後、5月15日の弁天台場降伏および16日の千代ヶ岱陣屋陥落により五稜郭は孤立、5月18日に榎本らが降伏し、五稜郭は新政府軍に引き渡された。』
1つめの「一般に五稜郭といえば…」という文は、かなり以前からある記述のようですが、個人的には、十分な出典が無ければ除去しても主題の理解上で支障ないように思います。
それから、以下は良質な記事の選考を超えた個人的な感想や希望になりますが、もし可能でしたら、もしご対応頂けると嬉しく存じます。
  • 文章中に登場する「七重浜」、「弁天台場」、「五稜郭タワー」といった地名や施設と五稜郭の位置関係が分かる地図画像があるとより理解しやすいと感じました。
  • 「近隣施設」節は個人的には無くても良いように思いますが、もし記載するのであれば、単にリストアップするのではなく、文章で説明していただいた方が良いかと思います。例えば、函館市や北海道の教育文化施設を五稜郭周辺に集めるような政策等があったのなら、そういう説明が加わると、より良いかと思います(典拠資料がなければ無理に書かなくて良いと思います)。
以上となります。ご検討頂けますとありがたく思います。--Mogumin会話2015年1月12日 (月) 09:07 (UTC)[返信]
  • 賛成 導入部と「函館戦争」節の2点について、出典を追加して文章を若干修正してみました(差分)。導入部の文は上手にまとめきれなかったので、もっと詳しい方に改善していただけると嬉しいです。ひとまず私としては、良質な記事の目安は満たしたと思いますので、選出に賛成いたします。--Mogumin会話2015年1月25日 (日) 00:16 (UTC)[返信]
  • 賛成 歴史のみならず、現状や設備などについても触れられており、画像の数々も相俟って充実した内容となっていると思われます。確かに、Moguminさんが指摘されるように出典が要求される記述も残されてはおりますが、恐らく修正は容易であろうと思われますので、賛成票とさせて頂きます。--Arvin会話2015年1月18日 (日) 05:25 (UTC)[返信]
  • 賛成 Moguminさんご指摘のところはもっともですが、全体としては良質な記事の水準には達しているものと思い、賛成票とします。--Tam0031会話2015年1月18日 (日) 06:07 (UTC)[返信]
  • コメント Moguminさんの賛成3票目が入っていますが選考期間終了後のため、賛成2票による選考期間2週間自動延長となります。--Tam0031会話2015年1月25日 (日) 01:56 (UTC)[返信]
  • 賛成 文章のみならず画像資料が豊富で、非常に見た目にわかりやすい内容であるので、良質な記事の水準には達しているように思います。MoguminさんやArvinさん同様、出典の追加は今後やっていくべきかとは思いますが。 さえぼー会話2015年1月25日 (日) 03:34 (UTC)[返信]

賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--ぱたごん会話2015年1月27日 (火) 11:19 (UTC)[返信]