コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/キャベツウニ 20210711

キャベツウニノート / 履歴 / ログ / リンク元[編集]

選考終了日時:2021年7月24日 (土) 16:17 (UTC)

  • (自動推薦)2021年7月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2021年7月10日 (土) 16:17 (UTC)[返信]
  • 賛成 主題に対して十分な記述となっていると思います。「キャベツを食べるウニ」の画像提供依頼が貼られていますが、記事にある京急油壺マリンパークだけでなく、おたる水族館でもキャベツを食べるウニの展示がされているようです([1])。以前おたる水族館に行った時にキャベツを食べるウニを実際に見ていましたが、写真は撮りませんでした…。--totti会話2021年7月18日 (日) 07:48 (UTC)[返信]
  • 賛成 主題の範囲ではうまくまとめられているものと思います。写真がぜひ欲しいです。あとは味に関するもっと広範な評価結果や市場での価格動向(従来のウニと比べて)などをまとめられるとさらに良くなるかと思います。--Tam0031会話2021年7月19日 (月) 14:58 (UTC)[返信]
  • 賛成 研究、味、評判などが一通り出典つきで記述されており、賛成します。出典に論文を追加してみました。--Moke会話2021年7月20日 (火) 04:07 (UTC)[返信]
  • コメント 記事を作成された時点ですでに元記事が消されていたであろうことから転載先の記事が用いられていた箇所を、元記事のアーカイブを探し出して差し替えておきました。転載先のYahoo!ニュースでは長い記事は分割されて掲載されるうえ、こちらも掲載から半年経ったのでまもなく消されるでしょうから、面倒でも元記事を用いた方が良いと判断しました。--58.98.226.63 2021年7月20日 (火) 05:24 (UTC)[返信]

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#早期終了より、賛成票のみ3票以上集まった状態が48時間継続したため、通過(早期終了)とします。 --karu1231会話2021年7月22日 (木) 15:13 (UTC)[返信]