コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/健ちゃん 20080529k

本人依頼です。管理者として行なった作業全般についてコメントを求めます。 By 健ちゃん 2008年5月29日 (木) 13:48 (UTC)[返信]

依頼理由[編集]

管理者となってほぼ一年経過しましたので 三ヶ月経過時の依頼 に続き再度皆さんからの意見を頂きたいと思います。 これまでの管理者としての作業について、これはこう直した方がよい、などというトコロがありましたらコメントをお願いします。漠然とした感想でも結構です。今後の作業に生かしたいと思います。

コメント[編集]

  • (コメント)何度か過去、管理者の手が必要な依頼で対処頂いた事がありました。リダイレクトの削除など、地道に対処して頂いているのを拝見しております。丁寧な対応で(私の様な若輩者が言える事ではないと思いますが)問題もないように思います。ただ、管理者の方に望むのは、削除依頼での長期案件化しているものの対処でしょうか。案件が長期化すると対処もし辛いというか、難しくはなると思うので。削除依頼で審議にかけられる=(必ずしもそうとは言えないが)何か記事に問題を抱えている=長期化する事で問題を抱えたままの記事が版を重ねるという事は、望むべき姿ではないと思います。--FOXi/Talk/Log 2008年6月11日 (水) 12:06 (UTC)[返信]
  • (コメント)私はときどき削除記録を覗きますが、健ちゃんさんは細かく面倒なお仕事を精力的に行っており、好感を持っております。管理業務全体の課題としては、まずは管理者の増加につきますね。この話は健ちゃんさん個人にするよりは、しかるべき場所で行いたいと思います。--Ziman-JAPAN(Talk with me!) 2008年6月13日 (金) 03:58 (UTC)[返信]
  • (コメント)荒らし対策をされている管理者の方などと比べると目立たないが良い仕事をしていただいていると思います。Loniceraさんが管理者でなくなった今、新規記事に対するパトロール機能をどの程度管理者が実施しているか本日分だけしか見ませんでしたがかなりの量であることが確認できました。--Tiyoringo 2008年6月15日 (日) 13:32 (UTC)[返信]
  • (コメント)あえて管理者とは直接関係のない話から。少し前までは、各種依頼が時間切れになっているにも関わらずテンプレートが貼られていました。これについてはいろいろ苦労された方が多いかと思うのですが、それを解決に導いたWikipedia‐ノート:ページの分割と統合#依頼・提案テンプレートの除去を bot に任せてしまってはどうかという提案は素晴らしいものであったと思います。おそらく、その提案に至ったのは、統合や分割の議論のウォッチやリダイレクトの削除などの作業に地道に取り組みつつも、工夫を取り入れようとする姿勢と努力の結果だと考えております。--ぽえこ 2008年6月16日 (月) 15:12 (UTC)[返信]
  • (コメント)まず、管理者というのは「ほめられる」為にやることではないと考えていますので上から目線のコメントとなりますがご容赦ください。特に問題も見あたらないですし、あちこちで管理者にしかできない作業など「しっかり、着実に」行っていただいているように見受けられます。更に一言申し添えるなら被依頼者は「日々お疲れ様です。また、事々対応ありがとうございます。」と感謝と労いの言葉を惜しみなく送れる活動をなさっていると考えます。--Springtide 2008年6月27日 (金) 16:30 (UTC)[返信]

そろそろ[編集]

意見をいただきありがとうございます。最初はコメントがなかったので「便りがないのは良い便り」で終わるかと思ったくらいだったのですが(^_^;)

相変わらずブロックや保護への対処はあまり行っていませんが、三ヶ月経過時の依頼で書いたようにブロックの期間についてどうかと考える部分もありますし、保護についても最近は性急保護の試行もありましたのでその辺もちょっと気になってはいます。まあこの辺は全体の流れをみつつボチボチと。

管理作業の評価として今後も定期的にこのような依頼を行いたいと考えています。が、年一回だと多いでしょうかね? ではもう数日したら閉めますのでこの場で何か書いておきたい方はお早めにお願いします。 By 健ちゃん 2008年7月2日 (水) 10:57 (UTC)[返信]

締め[編集]

このあたりで締めたいと思います。みなさん、どうもありがとうございました。

なんというか、ウィキペディアではいろいろな考えがぶつかる場面も多くみかけますが管理者としては「ふつ~」から外れないようにしていきたいと思います。

これからもよろしくお願いします。 By ではまた来年 健ちゃん 2008年7月7日 (月) 11:14 (UTC)[返信]