利用者‐会話:Opqr

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年9月11日 (土) 04:46 (UTC)[返信]

月間感謝賞より[編集]

2009年6月の月間感謝賞において、Opqrさんへ感謝の言葉が寄せられました:

* Himetv :アフリカ関係の諸記事の執筆に感謝して。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2009年6月履歴

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--mizusumashi月間感謝賞を応援します) 2009年7月8日 (水) 11:48 (UTC)[返信]

記者クラブについて[編集]

こんにちは。ノート:記者クラブ#ジンバブエの記述についてを作りました。ご意見をお願いします。--長島左近 2010年4月29日 (木) 22:59 (UTC)[返信]

ノート:記者クラブ#ジンバブエの記述についてに返答させていただきました。--Opqr 2010年4月30日 (金) 13:37 (UTC)[返信]

こんにちは。たびたびご意見ありがとうございます。1) ノート:記者クラブ#ジンバブエの記述についてですが、上杉隆の書籍を調査したところ、矛盾のない記述が見つかりました。今後、修正しようと思います。

2) ノート:記者クラブ#長島の希望の定義変更についてですが、反対意見を頂きました。ノート:記者クラブ#長島の懸念で、別の方からAiue oh1018さんの案に変えた後なら、修正しても良いというご意見を頂いたのですが、それで宜しいでしょうか?--長島左近 2010年5月11日 (火) 13:13 (UTC)[返信]

行き違いになりました。1)の件、了解しました。--長島左近 2010年5月11日 (火) 13:15 (UTC)[返信]
2)の件について、ノート:記者クラブ#長島の希望に返答させていただきました。--Opqr 2010年5月11日 (火) 14:04 (UTC)[返信]

月間感謝賞より[編集]

2010年4月の月間感謝賞において、Opqrさんへ感謝の言葉が寄せられました:

* Himetv : アフリカ関係の記事・スタブカテゴリ・ポータル関係の整備について感謝いたします。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2010年4月履歴

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti 2010年5月1日 (土) 15:23 (UTC)[返信]

おつかれさまでした[編集]

長いブレイクに入られるとことで、ご挨拶に参りました。突然PJアフリカを抜けられていたものですから、なにか失礼なことをしたかな、と思いしばらくお伺いしませんでしたが今日利用者ページで事情を知り御挨拶しております。Opqrさんの積極的な執筆態度を見習わなければと思いつつ、常に後塵を拝しておりました。申し訳なく思うとともにこれからのことを考えると若干の不安もあります。ですが、いつかOpqrさんが戻ってこられた時に気持ち良く執筆できる環境を整えていけたら、と考えています。ご縁がありましたら、今後ともよろしくお願いいたします。--Himetv 2010年9月25日 (土) 07:29 (UTC)[返信]

  • ありがとうございます。諸事情ありまして、ブレイクはとりあえず撤回することになりそうです。記事執筆はだいぶペースが落ちると思いますが、無理をしない程度にやっていこうと思います。ご心配をおかけしてすみませんでした。--Opqr 2010年10月2日 (土) 14:08 (UTC)[返信]

月間感謝賞受賞のお知らせ[編集]

Opqrさんに、2010年9月の月間感謝賞が贈られました。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです:

* Himetv :現在はウィキブレイクされてしまいましたが、アフリカポータルの正式化及びアフリカ記事の網羅に尽力されました。今までの活動に感謝の意を表するとともに、いずれ戻ってこられることを願います。--Himetv 2010年9月27日 (月) 22:22 (UTC)
  • Hideokun 3ウィキ: ポータルアフリカの正式稼動とこれまでの努力と功績に感謝いたします。Himetvさんの言われるように戻ってこられることを切に願います。
  • Igitur 2ウィキ:百科事典の最大の魅力は読む者の視野を知的な意味で広げてくれることではないかと愚考致しておりますが、その上では日本中心でも西洋や英語圏中心でもない諸文化の記事が非常に重要と思います。南アフリカ共和国の歴史などに代表される、知られざる大陸・アフリカに関する得難い執筆に感謝します。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2010年9月履歴

また、Opqrさんには、ウィキマネーが、推薦者から5ウィキ、また月間感謝賞受賞に10ウィキ、合計15ウィキ贈呈されています。

Opqrさんはウィキバンクに口座をお持ちではないようですから、ウィキマネーとウィキバンクについて、簡単なご案内をいたします。ウィキマネーとは、ウィキペディアでの活動の相互扶助を促進するための仮想的な通貨です。また、ウィキバンクとは、そのウィキマネーの口座と残高を記録するシステムです。

ウィキマネーは、ログインしての活動が1か月以上かつ200回以上の編集をしていれば20ウィキ獲得でき、Opqrさんはすでにこれを獲得されていますから、おそらく35ウィキの残高となろうかと思います。口座開設と残高の記録は、Wikipedia:ウィキバンクに「~~~:ψ35」という形式で、残高を記入するだけになります

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti 2010年9月30日 (木) 19:18 (UTC)[返信]

  • Himetvさん、Hideokunさん、Igiturさん、温かい言葉の数々をありがとうございます!Tottiさん、お伝えいただいてありがとうございます。しばらくは記事作成のペースが落ちるとは思いますが、復帰することといたしました。ありがとうございました。ご心配をおかけしてすみませんでした。--Opqr 2010年10月2日 (土) 14:16 (UTC)[返信]

月間感謝賞への推薦の御礼[編集]

高木あゆみでございます。このたびの2011年2月の月間感謝賞ご投票の御礼に参りました。特にアフリカ関連の記事に関して、Portal:アフリカの正式発足にご尽力されたOpqr様にご推薦いただいたことで大変に恐縮しております。あれらの記事の作成は、いずれ誰かがやらねばならなかった、それがたまたま私だったというだけの話です。が、一執筆者として、これほど嬉しいことはありません。今回はありがとうございました。--高木あゆみ 2011年3月2日 (水) 14:13 (UTC)[返信]

月間感謝賞より[編集]

キンミズヒキ。花言葉は「感謝」
キンミズヒキ。花言葉は「感謝」

2011年10月の月間感謝賞において、Opqrさんへ感謝の言葉が寄せられました。

* Benzoyl 5ウィキ: 数々の国歌記事の翻訳作成に心より感謝申し上げます。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2011年10月履歴

また、Opqrさんには、ウィキマネーが5ウィキ贈呈されています。

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti 2011年10月31日 (月) 21:01 (UTC)[返信]

Hi! I hope you can help me![編集]

Opqrさん、始めまして! Vigorous actionさんは、光舟さんの名前を教えてくださいました。私はOkonomiyakiNeriと申します。 今、ウイーン大学翻訳部で勉強をします。勉強してる言葉はドイツ語、英語と日本語です。ウイキペディァがいつも興味になったが、だいたい情報を取り出すためだけではなく、翻訳するときにも専門用語を調べるために使います。 現在、卒論を書いているところです。まあ、実は、まだ全然書いていませんが、準備中です・・・タイトルは「knowledge sharing and translation, using the example of Wikipedia」となっています。そのため、Opqrさんに質問があります。Opqrさんはもうウィキペディアで翻訳をやったことがありますか。卒論のひとつの部分は、ウィキペディアで記事を翻訳する人へのアンケートです。いろいろな質問が入っています。ちょっと英語で続いてもいいですか? I am especially looking for users that translate from German and/or English into Japanese and vice versa and am particularly interested in why they translate, how much they translate, if they are professionals etc... Therefore, may I ask you if you would be so kind to help me with my thesis and answer my questionnaire? I'd appreciate your help very, very much! Furthermore, if you happen to know other users who translate from German and/or English into Japanese and vice versa, would you be so kind to tell me? よろしくお願いします☆ Thank you so much! --OkonomiyakiNeri会話2012年9月4日 (火) 15:56 (UTC)[返信]

  • はじめまして、利用者:Opqrと申します。このアンケートなのですが、どのようにして回答するのですか?私はウィキメールを利用していませんし、回答を伝える手段がないように思うのですが…。それから、私の英語力はまったく高くありません。翻訳も四苦八苦していますし、まして英語で文章を書くことは不可能です。ですので、万一回答する場合においても日本語での回答になりますが、よろしいでしょうか?それともう一点。質問を拝見しましたが、いくつか答えたくない質問(年齢職業など)や意図を測りかねる質問がありました。こういった質問には、すみませんが回答する場合においてもノーコメントとさせていただきます。以上質問三点、よろしくお願いします。--Opqr会話2012年9月5日 (水) 01:23 (UTC)[返信]
Opqrさん、ご返事どうもありがとうございます!Opqrさんの質問なんですが、日本語で答えて全然いいんですよ。そして、個人的な情報についてですが、私は他のウイキペディァンにも同じように言われたんです。皆さんの気持ち、分かっていますよ!知らない人に、それにもインタネットで知り合った人に信用することは難しいです。ですけど、アンケートは卒論の一番大切な部分で、ちょっと考えました。アンケートの質問を変化すれば、全体の質問にご返事ができるでしょうか。Opqrさんは、私が「職業」という質問を落として、「年齢」を「年代」に変わったら、それに回答できますか?「性別」は、ウィキペディアでの状態をreal worldの状態と比較したいので、大切であり、落とすことは残念ですができません。real worldを見ると、多数か大数の翻訳者は女性でいます。ですが、ウィキペディアで記事を書く多数の人は男性でいることが分かっています。ですので、ウィキペディアで翻訳をする人々の性別はそごく面白い一点です。Opqrさんが指摘された「意図を測りかねる質問」の意味がよく分かりません。それはアンケートのどちの質問と関しますか?私は卒論で調べたい一つの大切な一点は、いろいろな人はどうして自分で記事を書くことより、翻訳を優先させるかという点です。実は、卒論はその質問に答えるために書いています。そして、回答を伝えるモードなんですが、私はオンラインアンケートの可能性について考えたんですが、今まではあまり高くなく、簡単なアンケートツールが見つけれませんでした。まだ探しているところなんですけど・・・どうですか?アンケートをこういう風に変化したら、回答できませんか?よろしくお願いします。--OkonomiyakiNeri会話2012年9月5日 (水) 10:31 (UTC)[返信]

1.7や3.2、3.4などは、質問の意味がわかりません。回答方法に関しては、アンケートツールならば個人的にはOKです(実際に見てみないとなんともいえませんが)。性別・年代に関しては、個人のデータとして公開されないのであれば(「日本在住のOpqr氏の例」などという形で公開せず、多数のデータの中に埋没する形であれば)個人的にはOKです。この要件を満たした上で日本語で答えていいのであれば、やってみてもいいかなとは思います。--Opqr会話2012年9月5日 (水) 13:42 (UTC)[返信]

Opqrさん、ご協力どうもありがとうもざいます!本当に嬉しいです!私はアンケートツールでアンケートを行うことにしました。まだ出来ていないけど、出来たら、私はOpqrさんに言い、アンケートのリンクを私の利用者のページにアップロードします。そして、日本語母語の友達と一緒に質問全体を日本語に翻訳し、それをリンクと同時に私のページにアップします。それで、意味がはっきりに伝えられると思います。最後に、私はもちろん、「日本在住のOpqr氏の例」のように情報を絶対公開しませんよ!私は、回答者の皆の情報をみて、まとめを書きます。たとえな、「回答者の…%が女性である」か「多数の回答者はプロの翻訳者ではありません」という風に書きます。よろしいんですか?も一回、本当にありがとうございます!感謝します!--OkonomiyakiNeri会話2012年9月5日 (水) 15:32 (UTC)[返信]
Opqrさん、連絡遅くて、ごめんなさい!明けましておめでとうございます!最後の何ヶ月すごく忙しかったので、卒論のためを何か刷る時間がありませんでした・・・ですけど今日から、新しくしたオンラインアンケートへのリンクが私のUser Pageにあります。英語と日本語のバージョンもあり、選べられます。良かったら、よろしくお願いします!そして、他のウィキペディアで英語から日本語にか日本語から英語に翻訳をする人を知っている場合、彼らにこのアンケートについて知らせたら、嬉しいです。ありがとうございます!-- OkonomiyakiNeri会話2013年1月2日 (水) 15:17 (UTC)[返信]

他言語版よりの翻訳[編集]

こんばんわ。サント・アントニオですが、要約蘭に版が入っていないようですが、いかがでしょうか?後はお任せします。--JapaneseA会話2013年3月17日 (日) 15:37 (UTC)[返信]

Hello[編集]

Can you help me find the correct translation of the Danish town "Hadsund" how to spell the city in Japanese?

インド洋[編集]

こんばんわ。インド洋に海流節を追加されましたが、中身が空です。ミスなのかこれから加筆するのかわかりかねました。以上報告まで。--JapaneseA会話2014年10月20日 (月) 14:44 (UTC)[返信]

月間感謝賞より[編集]

花束をどうぞ!
花束をどうぞ!

2015年3月の月間感謝賞において、Opqrさんへ感謝の言葉が寄せられました。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです:

* G-Sounds会話) : もはや、今月だけの、というわけではないのですけれども、Wikipedia:すべての言語版にあるべき項目の一覧にも挙がっているような、基本的な記事への長期(特に昨年10月からの半年間)にわたる地道な加筆、手入れに敬意を表して。長期間にわたって放置されてきた地理関係の基本的な記事の質が上がった(記述内容に深みが大幅に増した)のは、Opqrさんの力によるところが大きいと思います。
  • ぱたごん会話) 2ウィキ: 記事の質・量共に向上させてくださりありがとうございます。サブカルというかアニメやアイドル記事ばかりが瑣末に拡大しているjawpで百科事典の王道とも言える記事を充実させて下さる方は貴重な存在です。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2015年3月履歴

また、Opqrさんには、ウィキマネーが2ウィキ贈呈されています。

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti会話2015年4月6日 (月) 00:24 (UTC)[返信]

  • ありがとうございます!重要1000記事の加筆などという地味なことをやりつづけているわけですが、こういっていただけると本当に励みになります。G-Soundsさん、ぱたごんさん、ありがとうございました!--Opqr会話2015年4月6日 (月) 11:43 (UTC)[返信]

廃校の学校記事から画像募集中テンプレートを除去する行為について。[編集]

はじめまして、KASEIと申します。Opqrさんが廃校になった学校記事から{{画像募集中}}を除去を続けられていますが、Wikipedia:画像提供依頼#依頼削除の方針によれば「はっきりとした理由や合意の形成がないまま{{画像提供依頼}}または{{画像改訂依頼}}を外すことのないよう」と書かれていますが、{{画像募集中}}については適用されないでしょうか、依頼除去のためのルールや合意形成がありますか?。廃校後一年程度では校舎がすぐに解体されるわけではありません。立項者・編集者が画像を求めている意思を示している以上除去すべきではないと考えております。既に解体されていて提供不能な場合と場所が特定不明な場合はコメントしたうえで除去は可能と思いますが、グーグルの航空写真やストリートビューで確認すれば2,3年前の校舎の有無は確認できます。--KASEI会話2015年6月22日 (月) 16:00 (UTC)[返信]

  • この件に関してなんですが、そもそも立項者は画像を求めているのでしょうか?私が除去したものはすべて、テンプレートに画像募集が自動的に組み込まれているものです。学校記事テンプレートを貼った場合、自動的に画像募集が増えていくことになるわけです。…そもそも、どうしてテンプレートに画像募集が自動的に組み込まれているのか、ちょっとわかりかねるところがありますが…。とはいえ、合意を経ずに画像募集テンプレートを外したのは私であって、これは弁解の余地がありません。編集をすべて取り消すことといたします。すみませんでした。--Opqr会話2015年6月23日 (火) 11:35 (UTC)[返信]

カフェ・コン・レチェをどうぞ![編集]

はじめまして、主にスペイン、特にバスク地方の分野で活動している者です。マドリードを含む、世界地理分野のあらゆる主要記事の加筆に感謝します。 Asturio Cantabrio会話2015年10月1日 (木) 15:36 (UTC)[返信]

プロジェクト:スペインについて[編集]

ウィキプロジェクトとウィキポータルの宣伝に参りました。

今年の4月にプロジェクト:スペインを立ち上げました。スペインを中心として活動している執筆者はわずかしかいないのですが、これまでプロジェクトがなかったことで整備が進んでいない点がいくつかあり、私と利用者:Xaponesさんを中心に議論を行っています。プロジェクト:ドイツ同様に自治体記事の記事名の付け方についてのガイドラインを制定したいと思っているのですが、今のスペイン分野の執筆者数では難しいものがあります。ぜひOpqrさんのウォッチリストにも入れていただき、興味のある議論があればご協力をお願いします。また、昨年から今年にかけてPortal:バスクPortal:スペインを立ち上げました。色々な方に閲覧していただくと新着記事の更新の励みになりますので、たまに覘いていただければ幸いです。--Asturio Cantabrio会話2015年10月1日 (木) 15:43 (UTC)[返信]

  • お誘いありがとうございます。ただ、私はあまりスペインには詳しいわけではなく、スペイン語の読み方もあまりわからないのでたぶんお役にたてることはないと思いますが、もしなにか手伝えることがありましたら協力させていただきます。--Opqr会話2015年10月3日 (土) 12:37 (UTC)[返信]

鹿児島県の画像提供依頼について[編集]

こんにちは。2013年に画像提供依頼に出された鹿児島県内の役所風景を数枚提供しましたのでご報告します。 内容確認の上、問題ないようでしたら画像提供依頼から私の報告文を含め削除していただけるようお願いします。 これからもよろしくお願いします。 --waka77 2015年10月27日 (火) 13:49 (UTC)

  • waka77さん、ありがとうございます!報告文を含め削除してほしいとのことでしたので、そのようにさせていただきました。いや、本当に助かりました!特に宇検村の風景画像は本当に貴重です。ありがとうございました!--Opqr会話2015年10月27日 (火) 14:44 (UTC)[返信]

ウィキペディア・アジア月間 ご挨拶[編集]

WikipediaAsianMonth-en
WikipediaAsianMonth-en

ウィキペディア・アジア月間にご参加いただきありがとうございます。今回はご挨拶を兼ねて注意事項のご説明に参りました。

  • 対象となる記事は2015年11月1日0時から11月30日23時59分(UTC)となります。参加登録以前でも、左記の期間内に投稿された記事があれば判定の対象となります。
  • 母語を話す国以外のアジアの国と地域に関するものであることが条件となります。日本語版においては、日本に関する記事は対象となりません。
  • 最終的に認められるかの判断は各言語版の審査を担当する人(日本語版では現在、永続繁栄TakotKatota1114の3名)が判断します。

以上3点には特にご注意いただきたいと思います。なお、これ以外のルールはこちらのページに詳細がありますのでご一読ください。また、投稿された記事の判定はこちらのサイトでご確認いただけます。ご質問がありましたら、こちらのページにご投稿ください。ご案内が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。--Katota1114会話2015年11月9日 (月) 06:30 (UTC)[返信]

ウィキペディア・アジア月間 ご案内[編集]

こんにちは、世話人のKatota1114です。アジア月間の終了まで残り12日ほどとなりました。少しご案内がありますので、メッセージを投稿させて頂きました。

  • 新しく世話人にPsjk2106が加わりました。よって現在の世話人は永続繁栄Takot、私Katota1114と新しく加わったPsjk2106の4名となります。
  • 参加者のMiya.mさんが皆さんと仲良くなれればいいなとの思いから自己紹介をすることを提案されております。ご参加いただける方は、こちらのページをご覧ください。

残り12日となりました。最後までよろしくお願いします。なお現在、参加者の皆様の投稿ペースが早く、審査までに時間がかかっております。今しばらくお待ちいただければと思います。なお、報告いただいた記事は期間が終了しても審査を行いますのでご安心ください。--Katota1114会話2015年11月18日 (水) 12:37 (UTC)[返信]

このメッセージは世話人Katota1114のボットKatotaBOTから参加者全員へ送信しております。

ウィキペディア・アジア月間 まもなく終了[編集]

WikipediaAsianMonth-en
WikipediaAsianMonth-en

ウィキペディア・アジア月間はまもなく終了します。終了前に、終了時・終了後のご案内に参りました。

  • 11月30日23時59分(UTC)までに投稿された記事が対象となります。日本時間では12月1日8時59分までに投稿された記事が対象です。
    • 1秒でも遅れた場合、WAMのシステムが認識しないため審査対象とはなりません。
  • 貢献の報告は12月3日23時59分(UTC)まで受け付けます。報告されていない記事は、条件を満たしていても集計の対象とはなりませんのでご報告忘れのありませんようご注意ください。
  • 報告された記事の内、何かしらの理由により保留となっている記事の訂正は12月7日23時59分(UTC)まで受け付けます。これ以降は理由を満たしていない場合【No】を付与して審査を終了します。
    • 下記でご案内しますサイトで"Checked by"に名前が無い審査は未審査、名前がある審査は保留としていることを表しています。
  • 期間終了後も、報告されている記事については引き続き審査されます。そのため、投稿数の確定には、期間終了後に一定の時間が必要となります。

なお、終了後もこちらのページにてご参加の皆様へ何かしらのご案内が行われる場合がありますので、しばらくの間は注意していただけますと幸いです。また、投稿された記事の判定はこちらのサイトでご確認いただけます。ご質問がありましたら、こちらのページにご投稿ください。この度はウィキペディア・アジア月間にご参加いただきましてありがとうございました。--KatotaBOT会話2015年11月29日 (日) 13:14 (UTC)[返信]

このメッセージは世話人Katota1114のボットから参加者全員へ送信しております。

ウィキペディア・アジア月間 ポストカード送付案内[編集]

アジア月間バーンスター
ウィキペディア・アジア月間2015でのすばらしい貢献に感謝します。ありがとうございました。 --katota1114 (会話)

5件以上の投稿がありましたので、ポストカードの送付対象となります。こちらのフォームから住所等の必要事項をご記入の上送信してください。なお、フォームの内容についての日本語訳はこちらからご確認いただけます。なお、記入された個人情報はポストカードの送付のみに使用されます。

末筆ながら、皆様の今後のウィキペディア・ライフが実り多きものでありますようお祈りしております。このたびはご参加いただき、まことにありがとうございました。また2016年もこのような機会がございましたら、ご参加をお待ちしております。--KatotaBOT会話2016年1月14日 (木) 11:44 (UTC)[返信]

このメッセージは世話人Katota1114のボットKatotaBOTから参加者全員へ送信しております。

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)[返信]

エンバクの画像について[編集]

こんにちは、ぱたごんです。月間強化記事賞の候補になっているのでエンバクの記事を読ませていただきました。良い加筆をありがとうございます。ところで記事はとても充実しているのですが、たとえば英語版やドイツ語版などにも多くの画像があります。画像は主体ではないのですが、やはり画像があると理解を助けます。英語版などにある画像を持ってきてもよろしいでしょうか?--ぱたごん会話2016年6月4日 (土) 13:49 (UTC)[返信]

ありがとうございます。galleryで数点を追加いたしました。--ぱたごん会話2016年6月4日 (土) 14:57 (UTC)[返信]

「姥神大神宮渡御祭」について[編集]

Opqr様、会話ページに失礼します。

「姥神大神宮渡御祭」につきまして該当記事のノートに投稿いたしましたので、お読みいただきますようよろしくお願いいたします。--BATACHAN会話2017年9月6日 (水) 03:41 (UTC)[返信]

ビールをどうぞ![編集]

opqrさんのお好きなものがよく分からなかったので、こちらで。編集に頭が下がります。いつもお疲れ様です。 遡雨祈胡会話2019年7月15日 (月) 14:01 (UTC)[返信]

嘉祥 (行事)について[編集]

はじめまして、茂林寺たぬき会話)と申します。Opqrさんが 2011年に立項されました嘉祥 (行事)について、お知らせしておこうと思いました。要約欄から『年中行事辞典』からの転載により立項されたように見受けられるのですが、国立国会図書館デジタルコレクションで確認したところ「著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料」とされていました(『年中行事辞典』 - 国立国会図書館デジタルコレクション)。今の所、自分には著作権の権利関係や転載の程度などは分かりませんので、確認していただけますか?--茂林寺たぬき会話2020年9月6日 (日) 05:49 (UTC)[返信]

プロジェクト:アウトリーチ/テレビ企画 2020101[編集]

こんばんは。連絡先が他に見当たらなかったのでこちらにて。

プロジェクト:アウトリーチ/テレビ企画 202101の出演者募集の立候補ありがとうございました。 他に2名ほど候補の方がいらっしゃるので、私を合わせて一度4人で打ち合わせをする機会をいただきたいと思います。

ついては日程調整などをしたいのですが、今後、打ち合わせの日程を含めて未公開情報をやりとりする必要があるので、オンウィキ以外の連絡先を教えていただけないでしょうか? 企画担当の方とはメールでやり取りしているので、可能であればメールアドレスがあると良いかと思います。私までウィキメールをいただくか、Twitter DMを日頃使われていればそちらでもでも構いません。

よろしくお願いします。--青子守歌会話/履歴 2020年12月16日 (水) 09:37 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Opqrさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしOpqrさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるOpqrさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からOpqrさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Opqrさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:18 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除