コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Okia

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Okiaさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年8月20日 (日) 22:21 (UTC)[返信]

Image:藤山駅ホーム.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:藤山駅ホーム.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、一週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならば、その旨を明記してくださいますようお願いいたします。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、 {{PD}} あるいは {{GFDL}} などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年8月4日 (土) 15:19 (UTC)[返信]

写真の投稿ありがとうございます[編集]

写真の投稿ありがとうございます。いくつかお願いがあります。

外部サイトでは今日から始めるデジカメ撮影術が参考になると思います。
222.8.160.246 2007年8月5日 (日) 14:08 (UTC)[返信]

誤ってアップロードした画像の削除提出について[編集]

どうも、Wakkuboxと申します。あなたが画像:Shiraki-station.JPGに対して、アップロード失敗を理由に削除依頼用のタグの貼付を確認しましたが、投稿者による画像の削除依頼については即時削除Wikipedia:即時削除の方針#画像/マルチメディアの2による)へ提出することが可能です。誤ってアップロードしてしまった場合や不要となった画像を削除提出するには、各画像のページにアクセスし、『編集』タブをクリックした後に{{即時削除|投稿者による依頼}}のタグを貼り付けるだけで、後に管理者の方によって削除してくれます。ただし、アップロード履歴(編集履歴ではない)に他者(異なるユーザー名)の投稿が含まれている場合は即時削除の対象とはなりませんのでご注意願います。それでは、お願いします。--Wakkubox 2008年10月16日 (木) 22:43 (UTC)[返信]

ファイル:Nabana01.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません。 出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Nabana01.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

その他、ファイル:Nabana02.jpgファイル:Nabana03.jpgファイル:Nabana04.jpgファイル:Nabana05.jpgファイル:Nabana06.jpgファイル:Nabana07.jpgにつきましても出典・ライセンスがありません。 61.203.170.100 2009年1月23日 (金) 01:12 (UTC)[返信]

履歴継承のお願い[編集]

記事の一部または全部を他の記事にコピーする際には、Wikipedia:記事の分割と統合に示す手順により、要約欄で履歴継承を行ってください。Wikipedia日本語版はGFDLという著作物の使用許諾を採用しており、誰の手により編集されたかの履歴を残すことが求められているためです。菜の花は一旦差し戻しましたので、お手数でも再度作業なさってください。よろしくお願いします。--Web comic 2009年2月1日 (日) 14:12 (UTC)[返信]

北海道の旧国の画像について[編集]

お手数をかけ作られたものを除去し誠に恐縮ですが、下記に理由を記します。 修正やご検討いただき、画像をお貼りいただけたら大変ありがたいです。

渡島国と胆振国の画像の除去
胆振国山越郡の領域が、渡島国に貼られた図では着色され、胆振国に貼られた図では未着色であるため除去しました。
石狩国と天塩国の画像の除去
石狩国天塩国塩狩峠で境界を成しており、図の変色域は塩狩峠以北の天塩国上川郡であるため画像を除去しています。
根室国と千島国、北見国と釧路国の画像の除去
国郡制定時の日付の図とするならば、制定時の領域の着色でよいと思われます。所管替えされた地域については本文中に記載もありますし。

--114.180.31.27 2010年9月11日 (土) 05:12 (UTC)[返信]

地図の修正、大変お手数おかけしすみませんでした。そしてありがとうございます。ただ、石狩国と天塩国の図について、塩狩峠よりも北にある天塩国上川郡(以前の図の変色域)が修正後の天塩国の図で塗られず、石狩国の図で塗られてしまっているようです。以前お伝えしたかったのは、石狩、天塩、両国の以前の図の変色域が天塩国の領域(塩狩峠以北)であるということでした。私が上手く伝えられず誠に申し訳ありません。--114.183.62.88 2010年9月19日 (日) 17:42 (UTC)[返信]
根室国の地図について、現在表示されている根室郡各郡の郡域が一級・二級町村制施行時の郡域です。できるだけImage:Hokkaido Nemuro Br 16cl.GIFの千島国部分みたいに根室国が設置された時(1869年)の郡域に修正してください。あともう一つ、現在の北海道とロシアサハリン州南クリル管区の境界線の一部欠けています(境界線が見えるのは現在の標津町と国後島の間で、根室市の占領されていない本土部分(根室市街・和田地区・歯舞地区)と占領されている歯舞群島との境がない)。ぜひ境界線を載せて、ロシアに実行支配されている地域とされていない地域をわかりやすくしてください。--BigBang19 2010年11月24日 (水) 01:54 (UTC)[返信]
行政上の根室国とソ連(現ロシア)の侵入は時間軸において隔たりが大きく、私は関連付けの必要を感じません。もっとも画像の編集を拒むつもりもありませんので、よろしく。--Okia 2010年11月26日 (金) 14:45 (UTC)[返信]
ありがとうございました。ただ、僕はひとつ忘れていました。実は十勝国各郡の郡域は根室国同様、一級・二級町村制施行時のものでした。以前お伝えしたのは根室国だけの事で、十勝国の事はすっかり忘れていました。大変申し訳ありませんでした。ぜひ、資料を集めて十勝・根室両国の図を両国設置時を作製してください。僕もできる限りのことをやりますので。他の北海道11国86郡の設置時も作れたらいいなと思います。--BigBang19 2010年12月3日 (金) 01:51 (UTC)[返信]

ファイル:比企広域市町村圏組合.PNGについて[編集]

ファイル:比企広域市町村圏組合.PNGに鳩山町が含まれていますが実際は比企広域市町村圏組合鳩山町は含まれません。できれば修正していただきたいです。お願いします。--利用者:ty1001 2012年2月29日 (金) 12:06(UTC)

鳩山町は2010年(平成22年)4月1日、比企広域市町村圏組合を脱退したため、地図に反映しました。--Okia 2012年2月29日 (水) 13:54 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

お知らせです。実は中傷または個人攻撃目的?で他の利用者ページにあなたのお名前が載っていました。利用者:メルビル/サンドボックス3です。「わら」だとか「あ」だとかで簡単には見つからないようにしてリンクも行っておらず、小細工をしていますが、これはどう見ても自分の気に入らないユーザーの名前を晒して中傷しているのは明白ではないかと思いお知らせしました。Wikipedia:利用者ページの削除依頼にも出しましたのでそちらも見てくださいますようお願いします。--112.70.9.37 2013年10月25日 (金) 09:37 (UTC)[返信]

一部リダイレクトであっても記事作成時の要約欄への新規作成または新規作成しましたと記述について[編集]

始めまして、ディークエステンと申す者です。

Okiaさんは転送・暫定・一部リダイレクトではない記事の作成時に、一部リダイレクトであっても要約欄に新規作成または新規作成しましたと記述していますが、これでは新しいページからご覧になった際に、作成された記事がどのような記事なのか、実際に記事を見ないと分からなくなってしまいます。また、Okiaさんの投稿記録において、新規作成であることを示す太字のNが付けられる為、そのような記述をする意味は全くありません。よろしければ記事作成時の要約欄に、Okiaさんが作成されたカラクリオデットロンドン条約し尿処理施設までなどのように何も書かないか、またはどのような分野の記事なのか簡単な詳細を書いていただければ、新しいページからご覧になった際に、このような記事であると分かってもらえるでしょう。--ディークエステン会話2015年9月25日 (金) 08:24 (UTC)[返信]

ヘルパンギーナの記事名について[編集]

るっかと言います。Okiaさんが作成したヘルパンギーナですが、「ヘ」の部分ががひらがなの「へ」になっていたので、こちらで記事名の移動をおこなったことをお知らせします。--るっか会話2015年9月25日 (金) 08:55 (UTC)[返信]

お手数でした。ありがとうございます。--Okia会話2015年9月25日 (金) 10:01 (UTC)[返信]

太陽の編集について[編集]

再び太陽の編集をRvしました。ニュートリノ~の部分で出典まで除去しています。他にも多々問題点があります。

  • 確かにNASAの出典には、鉛や金の10倍と書かれていますが、金と鉛ではかなり値が違います。NASAにしてはかなりアバウトな事を書いていますが、この部分を出典に忠実に書くよりは、170000kmなどと略さずに175000kmとすべきでしょう。
  • 2500億気圧を2400億気圧に変更していますが、同時に出典ozaki10-11を除去する事し、出典Yamazaki38がこの記述の出典となるように表記していますが、出典Yamazaki38では「2400億気圧」となっているのでしょうか?また、1500万という恒星の温度としては、あまり使用しない単位に変更しているのも出典に沿ったものでしょうか?また、その場合、出典Yamazaki38を優先した理由は何でしょうか?
  • そもそも出典のある記述を削ってまで簡潔にしようとする意図は何でしょうか?

--Sutepen angel momo会話2015年9月27日 (日) 14:08 (UTC)[返信]

メイン記事が別にある以上、簡潔にまとめるべき。また、該当部分は特定の利用者による編集だが、あくまで死守しようとする動機は何なのか不明。
  • 2010年10月16日 (土) 22:02‎ Babi Hijau
  • 2010年12月10日 (金) 20:47‎ Shigeru23

--Okia会話2015年9月27日 (日) 14:22 (UTC)[返信]

1番最後の問にしか回答しておらず、回答が不十分です。「特定の利用者による編集」に拘ったわけではなく、出典のある記述を貴方が破壊したから指摘しています。メイン記事とは太陽核でしょうか?分割提案をし、太陽の記述を太陽核に移動し、太陽の記述を簡潔にするというのであれば、賛成しますが、貴方のやった事は記事破壊です。ニュートリノ~の部分の出典が除去され、上記で指摘した問題が生じています。記事破壊の意思がないのであれば、記事を自ら戻して下さい。この会話ページでの回答さえもなければ、間違いなく投稿ブロック依頼とするところでした。--Sutepen angel momo会話2015年9月27日 (日) 14:37 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。 他者の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

記事のRvありがとうございます。一方、会話ページで他者の発言を除去する事はできません。--Sutepen angel momo会話2015年9月27日 (日) 15:22 (UTC)[返信]

法令を美味く活用する者は多い。好きなだけ、勝ち誇っておればよい。--Okia会話2015年9月27日 (日) 15:31 (UTC)[返信]
記事の編集については、該当記事のノートにてお願いします。--Okia会話2015年9月27日 (日) 15:54 (UTC)[返信]

昨日のご質問に対するお返事[編集]

こんにちはOkiaさま。Gwanoと申します。昨日のこちらのご質問[1]について、編集の要約欄で会話を行うことは推奨されておりませんので、僭越ながらこちらでお返事させていただきます。

今回のご質問には二つの意図があったものと考えます。

1つは、私の言動でOkiaさまに何か不快を与えてしまったのではないかということです。Wikipediaは見返りの無いボランティアですので、各人が気持ちよく記事を執筆・管理していただくことが何より大切であると考えます。もし非礼と捉えられたのでしたら、失礼しましたことをまずお詫びします。

もう1つは、方針文書のようなテンプレではなく、自分の言葉で説明してほしいという意味合いだと思います。これについては私の事情も合わせて説明する必要があります。

私のメインの閲覧環境であるブラビアビエラのブラウズ機能では、波ダッシュ「〜」(U+301C)は表示されません。少々困っているのです(編集時はPCを使うので問題ありません)。全角チルダ「~」(U+FF5E)であれば表示可能なので、私としては全角チルダを使いたいのです。しかし世の中には全く逆に「〜」が表示可能で「~」が表示できない環境もあるらしいので、非常に遺憾ながら「原則使用できません」としか主張できなかったのです。

引用した表記ガイドは文字通りガイドラインであって、一種の目安です。Wikipediaとしては内容のほうか大事ですので、表記についてはそもそも虎の威ほど権力のあるものかどうかは疑問です。今回の件は一言で言えば「バリアフリー」に関する「お願い」なのです。ごく一部の人はそれなりに困っているが、多くの人にとってはどうでも良い問題、なので決して無理なことは言えないのですが、負担にならない程度の事であれば少々の配慮はしてほしい、ということです。

Wikipediaは百科事典である以上は正しい表現を使う必要がありますので、たとえ機種依存文字であろうと使うべき個所では使うべきです。だから私も普段は見えない文字を我慢しています。そのため波線である必要のまったく無い部分に波線が使われているのがどうにも許せず、少々きつい言い方になってしまいました。

なので、ご質問に対する回答は「愉しんおりません、困っているのです」ということでご理解ください。その後、実際にOkiaさまの編集で波線を使わない方向性を汲んでいただけたことには感謝しておりますので、気に病むことなく、さらなるご貢献を願っております。--Gwano会話2015年12月30日 (水) 09:10 (UTC)[返信]

自己アピールは余所でやって下さい。他人のページを汚さないで。--Okia会話2016年1月3日 (日) 12:24 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、Okiaさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

超純水から「出典の明記」テンプレートを除去編集されておられましたが、「Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすること」をお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対してご意見がおありでしたら、まずその記事のノートページや会話ページに質問を書き込むなどしてください。今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。ご了承のほど、よろしくお願いします。--Itasuke会話2016年5月31日 (火) 13:21 (UTC)[返信]

?--Okia会話2023年12月17日 (日) 14:34 (UTC)[返信]