利用者‐会話:Miketsukunibito

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ページが一杯になりましたので古い版を移動しました。


Wikiquote[編集]

ご無沙汰しております。日本語版Wikiquoteの管理者をしております、Aphaiaと申します。

ウィキペディアの削除依頼、Wikipedia:削除依頼/非常に危険を拝見したのですが、Wikiquoteで受け入れていないコンテンツを誘導するようなご発言があり、遺憾に思いましたので、ご案内かたがたご挨拶を申し上げます。Wikiquoteは特定テーマや人物に帰せられる引用を扱う場所で、語句解説のためのプロジェクトではございません。また、日本語版の方針といたしましてはパブリックドメインのもののみを受け入れており、その点でも当プロジェクトの方針にそぐわないコンテンツの誘導を遺憾に存じます。

語句解説のためのプロジェクトではないということは、「何でないか」には書いてありますが、より明快に書いたドキュメントはあるいはないかもしれず、そのことで誤解を招いたようならお詫びいたしますとともに、当プロジェクトの文書のどのような記載からそのようにご理解になったか、教えていただければ幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。--Aphaia@JAWQ

すみません。これは私の誤解からの物です。単純に語録と思い、先に人物有りという事を認識していなかった時のものです。とりあえず、delしておきました。今後の誘導には注意します。Miketsukunibito 2005年4月24日 (日) 23:11 (UTC)[返信]
ご協力ありがとうございます。英語版やドイツ語版では場所をテーマにした項目もあるようです。いつぞや家持の項目に伊勢国関係の和歌をご投稿くださったように覚えておりますが、そうした項目なども充実させていければと希望しております。今後ともよろしくお願い申し上げます。--Aphaea* 2005年4月25日 (月) 00:10 (UTC)[返信]
こちらこそよろしくお願いします。Miketsukunibito 2005年4月25日 (月) 00:13 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

Miketsukunibitoさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

  • マークアップ
  • リンク
  • 誤字脱字

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Tietew 2005年4月25日 (月) 01:20 (UTC)[返信]

先ほどから気にはなっていたのですが・・どうしても力が入ってしまっていたようです・・注意します。Miketsukunibito 2005年4月25日 (月) 01:21 (UTC)[返信]

おはようございます。昨日は小姑のようなことを申し上げて少し気に病んでおりました。訂正をありがとうございます。あまりお気になさらないとよいなと思っております。さてWikiquoteへの誘導テンプレートをおいていただき、ありがとう存じます。月間感謝賞にてご挨拶申し上げましたので、添えの1ウィキともどもお納めいただければと存知ます。

なお月間感謝賞ではウィキバンクをお使いの方に5ウィキ投票用ウィキが支給されます。すでにご存知かもしれませんが、ご案内まで。--Aphaea* 2005年4月25日 (月) 23:30 (UTC)[返信]

ありがとうございます。Wikiquoteへはまだまだ追加したい物がありますので、参加を積極的にしたいと思います。Miketsukunibito 2005年4月25日 (月) 23:50 (UTC)[返信]

お願いがあります。[編集]

内田恭子の{{sakujo}}の下に{{ana}}を入れてください。--©GOODPRO 2005年4月26日 (火) 01:27 (UTC)[返信]

無理や方向が違うのであれば、別にかまいませんが...というより、222.228.163.3に意見決議って、内容にも思えますが..。

さて、こういうときに限って、よく確認したくなるものです。(...悲しいながら)偏った書き方をしていることもあります。信頼できるかたかなと思ったのですがね。こちらも気をつけます。あと、もし問題がありましたらノートに書いておいてください。かなり反省すると思います。それから、間違えがなければTVで私のこと話していませんでしたか?(余計なお世話かもしれませんが...)--©GOODPRO 2005年4月26日 (火) 23:42 (UTC)[返信]

Goodproさんの勘違いですよ。Goodproさんが書き込んだ後にIPユーザーが書き込んでいます。私のレスはそれに対してですのでGoodproさんは気にしないで下さい。そういえば、Goodproさんとどう編集していくかは会話がありますがGoodproさんがどうしたとか言う会話は一切ありませんのでご安心下さい。Miketsukunibito 2005年4月27日 (水) 00:06 (UTC)[返信]


井戸端で、42の項目について考えてみました。[編集]

  • 井戸端に書く前に....というよりも、あまりにも長いので、一旦Miketsukunibitoさんに書いてから、井戸端で書こうかなと思います。 まず、各ホームページの「リンクの仕方」を見ることかもしれませんね。 でも、検索エンジンでそれ以外の項目を見ると、ポンっとジャンプしていますよね。 僕もホームページの「アクセス解析」を見るとどんな検索でこちらに来たかが解るようになっています。 それでも、ウィキに始めて来た時にはそういう文言で注意されたことはないし、「いいもの」だと思っています。ただ、これは「ネチケット」ですからどこまでがよいのかまではその人の判断なのかな...って、思いました。 残りは、井戸端で書こうと思いますので、43も含めてよろしくお願いします。---©GOODPRO 2005年4月29日 (金) 00:55 (UTC)[返信]
  • (追記)ありがとうございます。なぜ、43にアナウンサーを除くと書いたかといいますと...といってもいうまでもないのですが、Miketsukunibitoさんに徹底的に聞いて見たかったのです。 というのも、放送記事事態膨大な量があると感じましたし、ここにきたときも「それも書いていいのか」という説明書も何も見ない人のような気持ちで入らせていただきました。そのときに記事削除をされ、なぜAのコーナー一覧を大量に作っているのに、B一覧はだめなのか?そしてA一覧は本のページが掲載されている上に著作権に引っかかるのではと掲示板に書かせていただいたことがあります。

話が脱線したので元に戻して、アナ記事もアナウンサーからフリーになって、ファンがつくようになり、そのファンは何らかの影響があると思います。 今現在、DB化されているかと思いますが、篩にかける思いで作るべきですし、今後「名アナウンサー」が出ると期待して....おっと、それはだめでしたね。(苦笑) それでも、某テレビ局のアナウンサーの人たちは以前、何らかの放送のアシスタントをしていたと週刊誌にも出ますし、錯綜はするでしょうね。 いまだに、人物伝の内容はそのままにしています。多分、その人が亡くなったりするまで掲載できないのでは、障害になりかねませんし...後はメールで書きましたので--©GOODPRO 2005年5月3日 (火) 00:24 (UTC)[返信]

あの人が?[編集]

きょうCategory:ゴルファーを見たら、まだ百科事典記事にはほど遠い未知の女子プロゴルファーのスタブ記事を見つけました。履歴を見たら“あの見覚えあるIPアドレス”だ!! (210.191.213.30あの人が例のネットカフェから投稿を再開している?? この手の記事に執着するのも、あの人の特徴だな。ご検討をよろしくお願いします。-Hhst 2005年4月29日 (金) 11:13 (UTC)[返信]

先日より他のIPでもアクセスしているようです。IPにより広域ブロックが必要ですね。Miketsukunibito 2005年4月29日 (金) 13:54 (UTC)[返信]

画像投票所の画像添付文章について[編集]

私もこの画像は大変いいように思ったので投票しました。失礼かとは思いましたが、Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい画像投票所でのMiketsukunibitoさん推薦の画像:船町港跡.jpgについての説明文を、画像説明が多く含んだ形にしたほうがいいと思ったため、画像説明部分を修正しました。なるべく投票者に画像への興味を持ってもらおうとの修正ですので、修正についてご理解願いますようお願いいたします。--Toto-tarou 2005年5月4日 (水) 08:55 (UTC)[返信]

了解です。良い写真ですので判りやすく説明が書き加えられる事は良い事だと思います。どうもありがとうございました。Miketsukunibito 2005年5月4日 (水) 09:30 (UTC)[返信]

記事の統合について[編集]

こんにちは。Wikipedia:記事の分割と統合の「統合の手順」にしたがった統合(要約欄に統合元記事のリンクを入れる)を行いますと履歴統合依頼の必要がなくなります。よろしくお願いします。--Ligar 2005年5月7日 (土) 01:34 (UTC)[返信]

リンクは知りませんでした。次回から入れます。Miketsukunibito 2005年5月7日 (土) 01:35 (UTC)[返信]

古いテレビ一覧記事[編集]

先日「1997年のテレビ」が削除されましたが、まだ古いテレビのスタブ記事がこんなに残っております。あの時削除依頼に提出するのを忘れていましたね?? テレビマニアたちの反発は承知の上ですが…。

  • [[1984年のテレビ]]、[[1989年のテレビ]]、[[1990年のテレビ]]、[[1991年のテレビ]]、[[1995年のテレビ]]、[[1998年のテレビ]]、[[1999年のテレビ]]、[[2000年のテレビ]]、[[2001年のテレビ]]

「xx年」の記事でもテレビが赤リンクで提示されていた年については、すでに除去してあります。古い記事もこれだけばらつきがあれば…?? ご検討をよろしくお願いします。(あの時 A = B でした、と断言されましたね。)-Hhst 2005年5月8日 (日) 08:11 (UTC)[返信]

リンクを辿って居たはずですが…漏れていましたね…また、だしませう。Miketsukunibito 2005年5月8日 (日) 08:27 (UTC)[返信]

ポーラ・クリーマー[編集]

テレビのスタブ記事は削除が承認されましたが、「xx年のテレビドラマ」の扱いがまだ決まりませんね。どんなふうにまとめれば…??

「あの人が?」の欄で見つけた選手、ポーラ・クリーマーが今朝の新聞で「米国女子ゴルフツアーで18歳9ヶ月の史上最年少記録を樹立」したと聞きました。幸い彼女の場合は「百科事典的な業績」がすぐに出たので良かったけど…。私がちゃんと加筆したので、この件はバッチリです。だけど彼の不審な挙動、まだ私ひとりしか気づいてないみたい。昨年12月の依頼を担当したAphaiaさんも、ご自分の周りの悪戯に気を乱されて、彼のことをすっかり忘れているようだし(?)。まだまだ彼の動き、予断を許さないですね。よろしくお願いいたします。-Hhst 2005年5月24日 (火) 05:12 (UTC)[返信]

ドラマはどうするか決まりませんね…

最近、何故か過去の人が立て続けに復活していますね。Aphaiaさんへの悪戯も後を絶たないし…はてなからのコピペにも注意したほうが良いかも… Miketsukunibito 2005年5月24日 (火) 05:25 (UTC)[返信]

なんだか、急に心配になってきました。ポーラの記事の初版が、はてなとか何かスポーツ新聞からの転載だとしたら?? もしそうだと、今日の私の加筆も台無しになってしまいます。この程度なら誰が書いても同じかもしれないけど?? さっぱり分からない…。-Hhst 2005年5月24日 (火) 06:36 (UTC)[返信]

ポーラの記事は大丈夫そうです。探したけど見つかりませんでしたので…ちょっと注意しておかなければいけないかも…Miketsukunibito 2005年5月24日 (火) 06:47 (UTC)[返信]

テンプレート{{ana}}の判断基準[編集]

 おはようございます。いつもご迷惑をおかけしております。 上記のテンプレートの件ですが、Suisuiさんよりご指摘を受けられましたので、はっきりとした基準を設けたく、ご相談に参りました。 「混乱を避けるため」に作っては見たのですが、「もうそろそろはっきりとしたものにしたい。」(というよりも、COCKYさんにご迷惑をおかけした)と思い、キチンとしたものにしたいので、ご提案をお願いいたします。回答は、メールでもかまいませんのでお知らせください。--©GOODPRO 2005年5月25日 (水) 23:34 (UTC)[返信]

メールでお伺いした件、お返事をお待ちしております。--Aphaia 2005年6月1日 (水) 10:17 (UTC)[返信]

SXのダンピング問題について[編集]

ダンピングについてはそれぞれの言い分があると思いますので、もうちょっと調べて書くか、あるいは事実だけ列挙した方が無難ではないかと思います。Ribbon 2005年6月1日 (水) 23:57 (UTC)[返信]

  • 価格破壊に至った経緯については当時、私もSXシリーズの導入に関係していたため、間違いないと思います。ダンピング提訴は性能対価格費が米国で販売されている米国製のスーパーコンピュータに対し異常に安いということで提訴された物です。うーん、ちょっと書き換えてみます。Miketsukunibito 2005年6月2日 (木) 00:18 (UTC)[返信]

スポーツ文化[編集]

しばらく遅筆状態が続いていたテニス選手記事が、全仏オープンテニスの後半戦に入った頃から再び進み始めました。きょうは「日本スポーツ史の黎明期に多大な影響を与えた男子テニス選手」の記事を書きました。ビル・チルデンは私の歴史的選手記事の“第2号”です。第1号記事から5ヶ月近くたってしまった…。Miketsukunibitoさんが書かれたマッケンローの結びの文から、「文化的な影響」も考えて記事を書くことを学ばせていただきました。“自薦記事”ですが、ご検討をよろしくお願いします。(古いテレビ一覧記事は私の文で、赤リンクから再度作成されないように、nowikiをかけておきました。)-Hhst 2005年6月5日 (日) 07:17 (UTC)[返信]

あれ、また“それっぽい”IPアドレスが見つかりました。投稿傾向や、発言の口調がそっくりです。A = B の可能性があるかもしれません。-Hhst 2005年6月5日 (日) 07:45 (UTC)[返信]

間違いないと思いますよ。同じプロバイダです。あと、ビル・チルデン、結構良い記事ですので、推薦させて頂きました。Miketsukunibito 2005年6月5日 (日) 07:47 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼での署名忘れをご指摘ありがとうございます[編集]

ご指摘ありがとうございました。今後は気をつけます。今後ともよろしくお願いします。59.190.42.129 2005年6月10日 (金) 05:20 (UTC)[返信]

贈る言葉[編集]

きょうはCategory:歌を見て、『贈る言葉』に少しの加筆を加えました。そうしたらMiketsukunibitoさんの記事でしたね! もう貴殿には私の年代はバレてるけど(マッケンローの話で、誰かさんと同じ年だと書いた)あの歌がヒットした時、私は小学校5年生で「ヒット早々、すぐに歌い始めた」年代でした。家族に頼んで『大都会』と『贈る言葉』のシングル盤を一緒に買ってもらいましたよ。ほんのちょっとの加筆ですが、よろしくお願いします。-Hhst 2005年6月12日 (日) 13:00 (UTC)[返信]

ははは・・多分私の年代もその内ばれるかも・・クリスタルキングも聞いていた時代ですね。私は随分後にCDで「贈る言葉」(海援隊のアルバム内に収録されていた)を買っちゃいました。Miketsukunibito 2005年6月12日 (日) 21:58 (UTC)[返信]

ウィキポータル神道[編集]

こんにちは。Wikipedia:ウィキポータル/神道のドラフトを作りました。よろしければご意見くださると有り難いです。うぃきには神道に詳しい方が少ないようなので、miketsukunibitoさんの協力が得られるとありがたいです。Stanislaus 2005年6月13日 (月) 18:24 (UTC)[返信]

そんなに詳しくはないですよ。判る範囲で加筆したいと思います。あと、神器の項が欲しいですね。三種の神器とか依り代とか、神が宿っていると言われているものなどの項が有っても面白いと思います。--Miketsukunibito 2005年6月13日 (月) 22:53 (UTC)[返信]
ぜひお願いいたします。三種の神器は必須ですね。どこにいれましょうか。悩むところです。Stanislaus 2005年6月14日 (火) 12:20 (UTC)[返信]
美術と芸能の直前に入れてみました。鏡と神宝は依り代なので上に持ってくるべきかなぁ?悩む・・Miketsukunibito 2005年6月14日 (火) 22:50 (UTC)[返信]
「神器」でひとつの見出しにしてよいか、悩むんですよね。重要さとしてほかの見出しと並べてよいのかどうか。しかし、神体という意味では「神社」に入れてもよさそうですが、三種の神器を「神社」のなかに入れるのは不自然ですし。まとめるとしたら、神体・神器・神宝で一つの見出しを作りましょうか。Stanislaus 2005年6月15日 (水) 04:45 (UTC)[返信]
その方が良さそうですね。其れで一つの見出しが良いと思います。--Miketsukunibito 2005年6月15日 (水) 04:58 (UTC)[返信]

ウィキトラベル日本語版新登場[編集]

ウィキトラベル日本語版新登場! ちょっと手伝ってくれませんか?Jpatokal 2005年6月19日 (日) 03:41 (UTC)[返信]

必殺掃除人復活![編集]

ついに6月19日の削除依頼で「必殺掃除人」が復活! Miketsukunibitoさんと私の2人しか気づいてないのをいいことに、昔の活動ぶりが戻ってきました。きょうもめちゃ²イケてるッ!がらみで変なことを言ってるし。半年前のことになったから、新しい参加者は彼のことを知らないし(2004年11月参加の私は、百楽天さんのことを知らない)、当時の審議参加者たちもTietewさんの「追放」の言葉で安心して、彼のことをほとんど忘れたのかな。どうやったら他の人たちに気づいてもらえるだろう? (Miketsukunibitoさんの利用者ページに悪戯したあのIPは、Tekuneさんによって2週間ブロック措置になり、私も警告文を書きました。)-Hhst 2005年6月20日 (月) 05:56 (UTC)[返信]

出てきましたね。自分でGFDL違反で削除依頼・・人には小言でGFDL違反で削除を避難・・面白い人ですよ。昔の人が2名復活していますがブロックが外れているような気がします。--Miketsukunibito 2005年6月20日 (月) 09:22 (UTC)[返信]
同じく6月19日付のリダイレクト削除依頼にも「必殺掃除人」の履歴統合依頼がいくつか出ています。この人の依頼文って、いつ見ても不可解だな。こちらは私にも見当がつきませんので、よろしくお願いいたします。-Hhst 2005年6月23日 (木) 08:08 (UTC)[返信]
ひょっとして、IPブロックが外れているような気がするのですが・・複数の過去にブロックした人が出現していますし・・Miketsukunibito 2005年6月24日 (金) 02:24 (UTC)[返信]

要約欄や依頼のコメントの時刻はUTCで[編集]

削除依頼で特定版の時刻をJSTでされていますが、一部のオプション設定しているユーザー以外にはわかりにくいし、Wikipedia:ノートページでノートに記入の際は「時刻はUTCを使って下さい」としているので、特定版の削除依頼や、REVERTしたときの版を指定するときの時刻はUTCにしたほうが良いと思いますよ。211.2.90.178 2005年6月26日 (日) 10:53 (UTC)[返信]

うーん、最初UTCでやっていたのですが、何度か間違えて、JSTの方が間違いがないかなっと?思い、JSTにしていたのですが・・USTでやってみます。--Miketsukunibito 2005年6月26日 (日) 12:00 (UTC)[返信]

松阪屋[編集]

miyaさんのノートを見て、飛んできました。大変ですね。

これまで私もいろんな曖昧さ回避を見てきましたが、松坂屋と松阪屋の曖昧さ回避については、私も妙案がありません。曖昧さ回避でもページ名の立てようがないですからね。ほかに「まつざかや」がなければ、それぞれに「旅館の松阪屋については松阪屋参照」のような案内を入れるのがいいかな、とも思います。

あと、三重ブランドについては、それぞれの記事の関連項目欄にでも三重ブランドを入れて、その内容についてはmiyaさんのおっしゃるように三重ブランドのほうに入れるのでいいかな、と思いました。-- [Café] [Album] 2005年7月14日 (木) 00:51 (UTC)[返信]

松阪屋はいろいろ探したのですが他には見つからない名前です。紛らわしいからと言う理由でredirectになっているんですよね。結局は松阪屋でキーを叩いてもおなじ所にたどり着くのでredirectの意味がないのですが・・妙案が浮かぶまで放置しようと思います。三重ブランドについては関連項目欄に入れただけでも削除されてしまうでしょう。私にとっては三重ブランドよりも県別の産業について書きたい気がするのですが誰もやったこと無い項目ですのでどうすべきか思案しています。一人では出来ないので「産業プロジェクト」でも立ち上げてみましょうか・・・Miketsukunibito 2005年7月14日 (木) 01:43 (UTC)[返信]
こんにちはたねです。Miketsukunibitoさん執筆の記事が編集合戦になっていて大変ですね。相手が一方的というのもありますが、どの記事でも編集合戦になっているのでせめて要約欄にrevertした理由を記してあげてください。相手が三重ブランドを消してしまうとのことですが、ふと思ったのが、何か信頼がおける統計から、主要な産地を持ってきて、その欄に三重県では三重ブランドとしていますのような形にしたらどうかなと思います。記事にいきなり三重ブランドが現れると今のような編集合戦につながるかもしれませんが、その中の節に産地を記せばそのつながりで三重ブランドが入っていても、情報として有用だと思います。ともかく、議論もなしにどんどん編集していってしまうのは一種の荒らしですので、Miketsukunibitoさんにはそんなところで無駄な力を使ってほしくありません。そういう輩には屈せずがんばってください。たね 2005年7月14日 (木) 04:23 (UTC)[返信]
Miketsukunibitoです。三重ブランド場合は、産地偽装を防ぐ目的でつくられたものです。別な言い方をすれば、産地偽装の多い物件とも言えます。産地偽装を書いてみた方が良いですね。--Miketsukunibito 2005年7月15日 (金) 00:35 (UTC)[返信]
たねさんの言われるとおりにしてもダメですね。やっぱり荒らしですね。TVのCM関係の荒らしでブロック依頼をしているのが千葉県のIPなのでひょっとすると同一人物かも知れませんね。実際の所、一番書きたかった部分は削除されていないので気にもとめていないわけですが。--Miketsukunibito 2005年7月15日 (金) 02:42 (UTC)[返信]

ありがとうございました[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/203.141.134.85の件では、お世話になりました。ありがとうございました。--Makiko99 2005年7月14日 (木) 06:17 (UTC)[返信]

いえいえ、どういたしまして。一度ブロックされると相手も躊躇すると思いますが、再度行うようであればまた依頼して下さい。--Miketsukunibito 2005年7月15日 (金) 00:36 (UTC)[返信]

三重ブランドに関連する記事の差し戻しについて[編集]

こんにちは、ごふさたです。さて、いくつかの記事において三重ブランドに関連する記事の差し戻しを行われたようですが、差し戻す前にまず、その部分を削除した相手の会話ページでの対話を試みてはいかがでしょうか?現在、その相手である千葉県民さんはイセエビにおける3revertでブロックしました。もし、Miketsukunibitoさんがもう一度差し戻していたらブロックは免れない形となっていたかと思います。-- Lusheeta:talk 2005年7月15日 (金) 02:45 (UTC)[返信]

一応、たねさんの書かれた通りちょっと書いてみたのですが、それでもダメでした。会話はイセエビのノートではやってみたのですが三重ブランドと書くだけで過剰反応するようです。書きたい部分は既に書いてあるのでやっぱり放置しようと思います。ヒノキ、ヒジキについては地域ブランド名が別途有るのでそれを建てて詳細に書いてみようと思います。フグでも志摩市という名が彼により外されました。地域ブランド名で記事を作っていった方が無難みたいですのでちょっと思案してみます。--Miketsukunibito 2005年7月15日 (金) 02:59 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼見ていただけましたか?[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼 2005年7月見ていただけましたか? 別なIPですが、依頼を入れました。とんでもない事をしてますんで。--Makiko99 2005年7月16日 (土) 05:42 (UTC)[返信]

ちょっと今止まりましたね。再開するようでしたら票を入れてみます。--Miketsukunibito 2005年7月16日 (土) 06:09 (UTC)[返信]

ゴールデンタイムスペシャル枠[編集]

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/ゴールデンタイムスペシャル枠にて、まだ未解決の問題が残っています。削除漏れの曖昧さ回避ページが2件あるのと、(以前DB圧縮の影響で削除できなかった)ゴールデンタイムスペシャル枠 (フジテレビ)が、残っていた赤リンクから再度作成されてしまいました。私は以前の内容を見ていないので、即時削除かどうか分からず、サブページに通常削除のテンプレートを貼りました。テレビ関係って、どうしようもないスタブ記事が大半なのに、いざ削除依頼にかけると…いたちごっこが続きますね。本件もよろしくお願いします。(きょう執筆したマイケル・チャン選手の記事には、男子テニストーナメントの消滅によるファン激減の話を書くことができました。)-Hhst 2005年7月16日 (土) 07:45 (UTC)[返信]

一応、削除票を入れました。即時削除でも良いような気もしますね。--Miketsukunibito 2005年7月16日 (土) 07:55 (UTC)[返信]

テレビドラマなど[編集]

古い削除依頼のリンク化をやっていたら、Wikipedia:削除依頼/1997年のテレビドラマでまだ4件古い物が残っているそうです。Mndさんが発見してくださいました。(前述の2件の曖昧さ回避ページも、この方が見つけました。)こちらもよろしくお願いします。-Hhst 2005年7月17日 (日) 09:59 (UTC)[返信]

(補記)それと、2月の削除依頼ですがWikipedia:削除依頼/文化放送番組一覧Wikipedia:削除依頼/テレビ東京番組一覧が再投稿されています。Miketsukunibitoさんは依頼者ですから、これら2件の再投稿についてもご検討をお願いしますね。(内容は以前削除された物の再投稿なのか、GFDL違反はどうなのか etc.)私のことですが、タイガーのメジャー大会10勝目をすごく楽しみにしてました。すぐに加筆しましたよ。-Hhst 2005年7月17日 (日) 23:04 (UTC)[返信]
テレビドラマは投票しました。後の一覧は新規作成でGFDL違反じゃないと思います。不要な項目か否かでの論議が別途必要になるのではと思います。--Miketsukunibito 2005年7月18日 (月) 00:30 (UTC)[返信]

サザエの壺焼きについて、ご容赦いただきたく[編集]

ちょっとよその掲示板で話題になりまして、「壺焼き」の項目を拝見し、正確性にかなりの疑問があったのでWeb上と所蔵書籍を調べてみました。焼きサザエは江戸時代前に記録があり、商品としてのサザエの壺焼きは遅くとも江戸時代中期、また東京でも明治期にはすでに売られていたらしいことがわかり、いろいろ考えたあげく、履歴を引き継がずにまったく新しい内容の「サザエの壺焼き」という項目を作成させていただきました。

正直なところ、「喧嘩を売った」と思われるのではないかと危惧いたしております。そういうことではなくて、サザエは専門外ですが、水産物の食文化についていくつか調査などをしてきたハシクレの研究者(念のためだがプロではありません)としては、ちょっと容認しがたかったという感じです。

なにとぞ、ご理解のうえ、ご寛容をお願い申し上げます。

--Nekosuki600 2005年7月16日 (土) 18:41 (UTC)[返信]

記事、統合しちゃいましょう。私は郷土料理として書いているのでサザエの壺焼き明治以降の中にもう一方を埋め込んでしまえばいいと思います。サザエやアワビ自体は、古くから奈良、京都、江戸、大阪などに出荷しています。(故に付いた名が御食つ国と志摩の江戸)元は、サザエの取れる地方、黒潮が沿岸に掛かっている地方の海女小屋料理です。あと、折方信夫さんか誰かが調べた文献が有ったと思いますので歴史の上段にもうちょっと加筆出来ると思います。--Miketsukunibito 2005年7月16日 (土) 22:29 (UTC)[返信]

お世話になります。Koba-chanです。現在、サザエの壷焼き関連で同様の事物を扱った記事が並存しており、個々の記事として独立させるには時期尚早と感じます。加えて、現在の内容は「レシピ集ではない」に相当するような断片的な解説でもないことから、統合の方法や記事の発展の方法をどちらか片方の記事のノートでご検討ください。また、拙の主催しております通称『 こばちゃっと 』では色々な方からの意見が聞けますので、お気軽にお使いください。Koba-chan 2005年7月17日 (日) 08:06 (UTC)[返信]

話し変わって、Miketsukunibito さんへのお願いです。既にご存知のようにウィキペディアには「何でないか」という大きな合意文書が存在します。今一度、熟読していただきますようお願い申し上げます。Koba-chan 2005年7月17日 (日) 08:06 (UTC)[返信]

私自身は、統合させてしまいたかったのですが、詳しく記しすぎた分、本文よりも目立ちすぎているかなと思っていた次第です。これに対し、現在、ブロックされている方にrevertを掛けられてしまいました。やもうえず元に戻しただけです。統合するにもできず、はてどうするか迷っています。古い時代の記述は問題になりにくいと思いますが関連項目分の削除については以前から不味かったかな?という部分でそのままにしている物も少々有ります。この部分がウィキペディアは何でないかに引っ掛かるのではと思います。迷って手つかず状態の部分をどうしようか思案中です。--Miketsukunibito 2005年7月17日 (日) 08:38 (UTC)[返信]
複雑な状況になられているご様子の時に申し訳ありません。内容的に気になったもので、壺焼きを加筆させていただきました、どうかご容赦ください。--Tukasa ryo 2005年7月17日 (日) 08:32 (UTC)[返信]
内容的に良いのではないでしょうか?良い記事になると思います。--Miketsukunibito 2005年7月17日 (日) 08:38 (UTC)[返信]

渡鹿野島[編集]

即時削除より、削除依頼にまわしたほうが良いかもしれませんよ。はあ…たね 2005年7月17日 (日) 07:25 (UTC)[返信]

そちらに回してみます。--Miketsukunibito 2005年7月17日 (日) 07:27 (UTC)[返信]

スポンサーに関する記事について[編集]

私が変な記事と感じますが、スポンサーに関する記事についてですが、ウィキぺディアは広告の場ではないと思っているのに入れている人がいます。 1社提供でなければ削除することはもう決まっているはずです。 --翔太 2005年7月17日 17:27 (UTC)

湛増における「べっとう」について[編集]

こんにちは。Aboshiです。

早速本題ですが、湛増において、最下位を意味する方言・「べっとう」をあたかも志摩市特有の表現のようにお書きですが、「少なくとも」三河地方では十分通用する用法ですし、私の住む渥美半島においても始終聞くことができる言葉です。このレベルでしたらちょっと本をひもといたり、インターネットを見るだけでもわかることです。今回は私が地元民であるので気がつきましたが、もう少し検証作業をしてほしいと思います。

その件はさておき、志摩における「べっとう」の伝承が正しければ、志摩から伊勢湾や伊良湖水道を伝って三河に伝播した可能性が高いということですよね。人間の運送が陸上>水上になって久しく、伊良湖岬からすぐみえる志摩が私の意識からも遠くなってしまっていますが、歴史的には近かったことを実感させてくれますね。

ご無礼な指摘をしてしまいました。またよろしくお願いします。Aboshi 2005年7月21日 (木) 01:53 (UTC)[返信]

えーっと、うちの方は三河弁が混じっているので方言が三河からこちらの方に伝搬する事は多かったのですが、逆に志摩の方言が移動したということは初耳です。志摩で通じるのも志摩町と大王町だけで後は通じません。言葉の由来は記して有るとおりですが、伝搬はそこで止まってしまったと思っていました。今の指摘で逆に渥美半島面に伝搬しているので渥美半島、三河方面の事象ももう少し調べます。--Miketsukunibito 2005年7月21日 (木) 02:03 (UTC)[返信]

画像ページのカテゴリーへの参加のお誘い[編集]

はじめまして、ケンチンと申します。井戸端で(現在はCategory‐ノート:ユーザー画廊において)色々議論されているのですが、ただいま、ユーザーの方の中から画像を投稿し、かつ画像ページを持たれている方を対象に、共通のカテゴリーCategory:ユーザー画廊を持つことで、画像ページの認知の共有化と画像ページを持っていない画像投稿ユーザーに画像ページを作ってもらおうという話が展開されています。つきましては、Miketsukunibitoさんも、良質の画像投稿していただいて、かつ画像ページをお持ちのようなので、この趣旨に賛同していただけるなら、利用者ページ内にある画像ページをCategory:ユーザー画廊に登録していただけないでしょうか。よろしくお願いします。--ケンチン 2005年7月23日 (土) 13:45 (UTC)[返信]

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX[編集]

なぜ遊☆戯☆王デュエルモンスターズGXページを削除しましたか??

トラブル[編集]

なんだか急に、大変なことになってきましたね。Miketsukunibitoさんの署名を見なくなったので“どうしたのかな?”と思っていましたが。きょうのメインページ、私のライフワーク記事が入っていますよ。8月13日に書いた日本の伝説第1号も合わせて紹介しておきますね。「私はお帰りを待っていましたよ☆」-Hhst 2005年8月28日 (日) 14:51 (UTC)[返信]

まあ、2ch相手ですから。どのみち、Cobachatで私から全部削除しようと私の方から言ったけどダメって言われた記事ばかりなんですよね。ちょと別の方で忙しいので今後参加するかどうかは判りませんが。--Miketsukunibito 2005年8月28日 (日) 17:09 (UTC)[返信]

これは削除依頼のページに書いても仕方がないのでこちらへ。

原則論として現地にいればわかる、現地にいかなければわからない情報がかかれることはウィキペディアにとってプラスだと思います。しかし、どのような調査をした結果なのか、それが執筆者の思い込みではないと言うことをどのように担保するのかと言うことを明らかにすることは、ウィキペディアが百科事典として成立するために、これまた重要なことであると思うのです。

残念ながらMiketsukunibitoさんの編集には、志摩びいきと取られてもおかしくないような記述が散見されますし、統計など調べればすぐわかるような誤謬が含まれていたのもまた事実です。町史や観光パンフレットなどについても、それらが必ずしも資料として信頼置けるものではないということは、幾度も指摘されてきたとおりです。「○○年にまとめられた××町史には~と言う記述がある。」と言うような書き方であればこれ自体は事実の記述となりますが、たんに「~である」とだけ書くのは危険なのだと言うことををわかっていただきたいと思います。新聞記事等に関しても同様です。

地元民にしかわからないような濃い情報を、全国視野の公平な視点から執筆されることを期待しています。編集しても良いですか? 2005年8月29日 (月) 09:37 (UTC)[返信]

自分が主要な著作者の一人だと言いつつ、突っ込まれたら全部自分のオリジナルだという矛盾について、納得がいく説明をしてくださいね。念のために許可を得たなんて説明で納得できる人などいません。ロン毛おじさん 2005年8月29日 (月) 14:11 (UTC)[返信]

緊急削除の件ですが[編集]

MediaWikiの仕様変更によって削除した履歴も参照できるようになってしまっているので、申し訳ありませんが対処は取り消しとさせていただきます。--Brevam 2005年8月29日 (月) 20:38 (UTC)[返信]

上記の件、モデムを一度電源OFFにするとアドレスが変わることが判りました。お騒がせして申し訳ありません。今までサービス開始直後から使用していたため固定と思っていましたが、利用者が増えて可変になった様です。--Miketsukunibito 2005年8月29日 (月) 20:46 (UTC)[返信]


ありえない勘違い[編集]

まあ、2ch相手ですから。どのみち、Cobachatで私から全部削除しようと私の方から言ったけどダメって言われた記事ばかりなんですよね。ちょと別の方で忙しいので今後参加するかどうかは判りませんが。--Miketsukunibito 2005年8月28日 (日) 17:09 (UTC)[返信]

決してMiketsukunibito氏の記事の質がいいから削除が駄目だと言われているわけではないことに気づけるようになるといいね。--千葉県民 2005年9月4日 (日) 12:00 (UTC)[返信]

2005年6月7日 (火) 22:17 (UTC)の投稿に関して[編集]

2005年6月7日 (火) 22:17 (UTC)のWikipedia:投稿ブロック依頼 2004年10月において、コメント投稿者を、問題版投稿者と勘違いした発言に対し憤慨しております。ご自身の手でコメントの修正(できれば削除)されることを要求します。211.2.89.23 2005年9月14日 (水) 08:15 (UTC)[返信]

他人に厳しく、自分に激甘[編集]

波切神社と天岩戸[編集]

どうもはじめまして、Excavatorと申します。波切神社の記事において、和歌山県太地町の波切神社にも徒歩で半日から一日程度の距離に天岩戸が存在する、とMiketsukunibitoさんは2004年12月7日付けにて書かれているかと思います。もしよろしければ、所在や出典をお教えいただけませんでしょうか。一応手近にて調べてみたのですが見つからず、しかし私の無知に起因するかもしれず、悩んでノート:波切神社でなくここに書かせて頂きました。--Excavator 2005年9月24日 (土) 06:22 (UTC)[返信]

同じく鵜戸神宮の波切神社から、徒歩半日から一日程度の距離にある天岩戸とは、日向古蹟誌(平部キョウ南著)に、宮崎郡上北方村(現宮崎市)にあると記載された『天の磐戸』のことでしょうか。有名な西臼杵郡高千穂町の天岩戸神社は、少々遠すぎるような気が致しますので。。--Excavator2005年9月24日 (土) 13:39 (UTC)[返信]
上記、『鵜戸神宮の波切神社から徒歩半日から一日程度の距離にある天岩戸』に関連していると思われる、ノート:天岩戸の『削除部分の転記』を見つけて、読ませていただきました。この部分は、Miketsukunibitoさんが以前書かれたものであり、鵜戸神宮波切神社西臼杵郡高千穂町天岩戸神社との間の関係を強く示唆するように読めると思えます。
ところで、鵜戸神宮のある日南市と、天岩戸神社のある高千穂町のルートを、マップファンのルート検索機能を使って調べると :-) 『計算条件:標準』『高速道路:利用しない』が最短、およそ174.0kmとなります。これは徒歩半日から一日とはとても言えませんね。これが、わたしがどこか近くにないかと日向古蹟誌を引っ張ってきた理由なんですが、もしMiketsukunibitoさんが確かに西臼杵郡高千穂町天岩戸神社を意図されているとすると、徒歩半日から一日に、、のくだりが間違いとなりそうです。
あと、志摩市の波切神社とペアとなる天岩戸は、ノート:天岩戸『削除部分の転記』を見ると明らかに『恵利原の水穴』であるのですが、波切神社『この他、伊勢神宮の天岩戸の管理などを行っていた者はこの波切神社の氏子であるが、他の2つの波切神社も徒歩で半日から一日程度の距離に天岩戸が存在している。』のくだりを見ると、伊勢神宮外宮の天岩戸とも読めなくない(それが何か関係するのか理解できないとも思えますが)ことから、整合性に欠けるかと思います。--Excavator 2005年9月26日 (月) 16:55 (UTC)[返信]
一日時間をおいて考えてみたのですが、徒歩半日から一日のくだりの信頼に問題があると思われますので、編集させていただこうかと思います。もし、太地町波切神社の近くの天岩戸も含めて、典拠がありましたら、お教えいただければと存じます。

ご協力のお願い[編集]

私のノートにあなたを誹謗中傷する書込みがなされました。荒らし対策にご協力下さい。--雪風 2006年4月2日 (日) 16:08 (UTC)[返信]

竹取物語[編集]

利用者:Aomunaのアカウントで復活したようですし、Wikipedia:削除依頼/竹取物語の議論が滞っているので、早く転載元なり掲載の許諾方法について明確にしてくださいね。日本を代表する項目が表示できない状態が続くのは問題ですから。志摩ペディア・ウォッチャー 2006年4月8日 (土) 03:16 (UTC)[返信]

ごあいさつ[編集]

ご無沙汰しております。伊良湖水道を隔ててMiketsukunibitoさんのことはずっと気にしております。こばちゃっとにメッセージを残しておきましたので、ご一読くださればうれしく思います。Aboshi 2006年4月22日 (土) 15:20 (UTC)[返信]

皿鉢料理[編集]

中国語版ウィキペディアのzh:皿缽料理という項目を見たら、「土佐的皿缽料理」と「志摩的皿缽料理」が並列的に書いてあったね。日本語版からの翻訳である旨の要約はないけど、どう考えても日本語版からの翻訳だし、自分のついた嘘が世界中に広まってどう思うかな? うれしいかい? --志摩ペディア・ウォッチャー 2006年5月7日 (日) 11:07 (UTC)[返信]

リア式式海岸[編集]

このサイトの内容には、あなたもかかわってるんでしょ?

「リアス」とはスペインのガリシア地方の言葉で、「川と緑と海が出会い1つに溶け合う」と言う意味です。「リアス海岸」は「川と緑と海が出会い1つに溶け合った海岸」と言う意味になります。」

という説明がされてるんだけど、「リアス式海岸」という呼称は「リア式式海岸」という意味になるから間違いなんでしょ? 自分がかかわっているサイトに誤りがあるんだから、さっさと上司に申入れでもして直しておくべきだと思うけど、どうして直さないのかな? --志摩ペディア・ウォッチャー 2006年6月11日 (日) 01:13 (UTC)[返信]

もう活動されていないようですが、一応。あのりふぐを加筆しました。新聞記事や水産試験センター発行の文献なんかでちまちま調べたので、Miketsukunibitoさんの意図とは異なる内容になったかもしれません。

無駄かもしれませんが、内容等で疑問のある場合はノートで指摘していただけないでしょうか?その際、文献名と掲載ページなどの議論の根拠となるものを提示してもらえると助かります。またその際はIPや別アカウントではなく、Miketsukunibitoさんの署名でお願いできませんか。--魚屋東京 2006年6月30日 (金) 14:18 (UTC)[返信]

Image:CD-R.jpgには著作権上の問題があります[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:CD-R.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますたね 2006年7月12日 (水) 16:46 (UTC)[返信]

大変ですね。[編集]

Miketsukunibitoさんが書いた内容が不当な理由で削除されているのをいくつも見つけたため、時間を見ていくつか復活させたたのですが、悪質な2ちゃんねらーによる邪魔が入って作業が進みません。復活した際には、不当な圧力に屈しないようにがんばってください。--Ekakinomachi 2006年8月16日 (水) 03:59 (UTC)[返信]

嘘は書かないでください、迷惑です[編集]

失礼な言い方になりますが、Webサーバなどコンピュータ系の項目において、明らかな知識不足・認識不足による記載の錯誤・嘘を混入されているように思われます。もし、御存じ無い内容でしたら、調査の上で記載されるか、詳しい方に依頼する等していただけると助かります。 書かれた内容によっては、それを誤解して理解される方も多いので、留意願います。--さんちゃまん 2006年9月10日 (日) 16:08 (UTC)[返信]

記事訂正のお願い[編集]

記事中の間違い探しに辟易していますので、書いたご本人さんによる自主的な訂正を望みます。--N yotarou 2007年6月11日 (月) 14:44 (UTC)[返信]

Image:Hijiki 1.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Hijiki 1.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、 {{PD}} あるいは {{GFDL}} などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は同画像を再アップロードするのではなく、画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして出典・ライセンスを記載してください。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年11月9日 (金) 14:17 (UTC)[返信]

Image:Hijiki 2.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Hijiki 2.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、 {{PD}} あるいは {{GFDL}} などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は同画像を再アップロードするのではなく、画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして出典・ライセンスを記載してください。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年11月9日 (金) 14:17 (UTC)[返信]

Image:Hijiki 3.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Hijiki 3.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、 {{PD}} あるいは {{GFDL}} などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は同画像を再アップロードするのではなく、画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして出典・ライセンスを記載してください。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年11月9日 (金) 14:17 (UTC)[返信]

Image:Hijiki 4.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Hijiki 4.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、 {{PD}} あるいは {{GFDL}} などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は同画像を再アップロードするのではなく、画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして出典・ライセンスを記載してください。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年11月9日 (金) 14:17 (UTC)[返信]

Image:Hijiki 5.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Hijiki 5.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、 {{PD}} あるいは {{GFDL}} などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は同画像を再アップロードするのではなく、画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして出典・ライセンスを記載してください。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年11月9日 (金) 14:17 (UTC)[返信]

Image:Jirourokurou kaisuiyokujyou.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Jirourokurou kaisuiyokujyou.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、 {{PD}} あるいは {{GFDL}} などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は同画像を再アップロードするのではなく、画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして出典・ライセンスを記載してください。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年11月10日 (土) 12:58 (UTC)[返信]

この画像は2004年10月以前にアップロードされたものであるためにこれまで削除の対象から除外されておりましたが、誠に残念ではございますが、詳細な出典元の加筆がなければ、Wikipedia:即時削除の方針#画像/マルチメディアの5の規定により、日本時間の2008年3月1日00:00以降に順次削除されることとなりましたのでお知らせいたします。それまでの間に詳細な出典元の加筆ををお願いします。--Wakkubox 2008年2月22日 (金) 12:34 (UTC)[返信]

Image:Ishikunokoujirei1.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Ishikunokoujirei1.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月11日 (月) 04:15 (UTC)[返信]

この画像のノートページに出典元が記載されていることを確認しておりますが、画像本ページにはライセンスタグが貼られておりません。このままの状態では2008年3月1日以降に削除される可能性もありますので、期限までに適切なライセンスタグの挿入を行ってください。それでは、お願いします。--Wakkubox 2008年2月11日 (月) 04:17 (UTC)[返信]

Image:Amanoiwato.jpgへの出典明記のお願い[編集]

出典がありません

こんにちは。Image:Amanoiwato.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)にはライセンス情報があるものの、この画像の根拠となる出典元が加筆されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

出典を明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

あと、この画像のノートページも合わせて熟読願います。著作権を侵害されている可能性もあり、他サイトにおいて転載を確認された場合には、Wikipedia:即時削除の方針#画像/マルチメディアの6に基づいて、1週間を待たずに強制削除とさせて頂く場合がありますのでご了承ください。 Wakkubox 2008年3月29日 (土) 23:20 (UTC)[返信]

Image:Izawanomiya 1.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Izawanomiya 1.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年4月8日 (火) 00:09 (UTC)[返信]

Image:Izawanomiya 2.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Izawanomiya 2.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年4月8日 (火) 00:09 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。--コバルトブルーとターコイズブルー 2009年6月3日 (水) 15:24 (UTC)[返信]