コンテンツにスキップ

利用者:Bramble

利用者:Bramble
この利用者は日本人です。
この利用者は秋田県の出身です。
ja この利用者は日本語母語としています。
ウィキペディアンこの利用者はウィキペディアンです。
この利用者はウィキメディア・コモンズ利用者ページを持っています。
利用者の環境
この利用者はWindows 7を使用してウィキペディアに寄稿しています。
Fxこの利用者はMozilla Firefoxを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は Microsoft Office を利用しています。
この利用者はフォトショップを使用してウィキペディアに寄稿しています。
IrfanViewこの利用者はIrfanViewを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は写真撮影に一眼レフカメラを使用しています。
この利用者は写真撮影にデジタルカメラを使用しています。
この利用者は写真撮影にキヤノンのカメラを使用しています。
この利用者は写真撮影に携帯電話のカメラを使用しています。
利用者の技能
html-2
<html><body><p>この利用者はある程度のHTMLを理解しています。</p></body></html>
css-2
babel:after {content: "この利用者はある程度のCSSを理解しています。";}
perl-2 print "この利用者はある程度のPerlを理解しています。\n";
中型8t この利用者は公道8t未満の中型自動車運転することができます。
普通 この利用者は公道普通自動車運転することができます。

Bramble(ぶらんぶる)は、ウィキペディア日本語版ウィキペディアンであり、ウィキメディア・コモンズの利用者。対外的には秋田県秋田市出身としているが、生まれは秋田県ではない。現在は埼玉県及び東京都を拠点として活動中。Portal:日本の都道府県/秋田県参加者。

概要[編集]

過去には新規項目を作成し、また加筆修正を行うことが多かったが、現在は雑草とりをすることが多い。また、数年前からは撮影した写真をウィキメディア・コモンズへ公開し、画像提供依頼へ対応することも行っている。

ユーザー名の由来[編集]

キイチゴの英訳が由来。当時はキイチゴが品種の名前だと考えていたが、実際はそうではない。後に判明したところでは、キイチゴだと思っていたものは実際はクロイチゴであった。小学生時代からの好物である。

主として編集する分野[編集]

  • 日本史(中世から近世にかけて)
  • 地理(主として北東北、特に秋田県)
  • 鉄道
  • 画像提供依頼のある項目

カメラ[編集]

ウィキメディア・コモンズ向けの画像は、主に下記のカメラで撮影している。

過去に使用したカメラ[編集]

脚注[編集]

  1. ^ アウトレットで購入したが1年で壊れた