コンテンツにスキップ

利用者:BBB-liner

Wikipedia:ユーザーボックス
ja この利用者は日本語母語としています。
この利用者はMicrosoft Windowsを使用してウィキペディアに寄稿しています。
Fxこの利用者はMozilla Firefoxを使用してウィキペディアに寄稿しています。

標準
この利用者はオプション外装標準に設定してウィキペディアに寄稿しています。

wiki-1
この利用者は簡単な記事の書き方を理解しています。
html-2
<html><body><p>この利用者はある程度のHTMLを理解しています。</p></body></html>
css-2
babel:after {content: "この利用者はある程度のCSSを理解しています。";}
♪-3 この利用者は楽譜を完璧に理解しています。
この利用者はピアノを演奏します。

BBB-liner(トライビーライナー, 19??年9月23日 - )は、信州人だがが好きなユーザーである。

名前に含まれている「BBB」の由来をはっきりと公表していないが、Wikipedia内のBBBに載っているいずれの項目とも関係はない(ちなみに、私が意図している読み方は「トライビー」だが、「ビービービー」でも間違いとしない)。一人称にはかならず「私」を使う。

フランススイス、そしてSuicaペンギンを思いっきり応援している。

音楽大学ならびに音楽専門学校などへの在籍歴はないが、8年間のソルフェージュ受講経験がある。その後も音楽理論を中心に独学で勉強している。DTMでの作曲も行う。

記事の編集はまだ苦手だが、HTMLとの差異に注意しながら少しずつ投稿を重ねている。環境はWinXP/Fx2.0で、表示チェックのためにIE7も使用可能。外装の指定にMonobookを用いず、基本的にStandardもしくはCologneBlueを使用している。「ログインユーザーはオプションでMonobook以外のスキンも簡単に選択できる」という現状では、Monobookだけを想定した記事を書くべきではなく、そのチェックも目的である。

活動停滞気味です。投稿記録が数日間空くようでしたら、ノートページのチェック自体を行っていませんので、返信にご期待なさらないでください。

自分用メモ[編集]

各スキンでの表示確認のためには、以下のソースを調べたいページに入れてチェックすると良い。

  • [{{fullurl:{{FULLPAGENAME}}|useskin=chick}} Chick]
  • [{{fullurl:{{FULLPAGENAME}}|useskin=monobook}} Monobook]
  • [{{fullurl:{{FULLPAGENAME}}|useskin=myskin}} MySkin]
  • [{{fullurl:{{FULLPAGENAME}}|useskin=simple}} Simple]
  • [{{fullurl:{{FULLPAGENAME}}|useskin=cologneblue}} ケルンブルー]
  • [{{fullurl:{{FULLPAGENAME}}|useskin=nostalgia}} ノスタルジア]
  • [{{fullurl:{{FULLPAGENAME}}|useskin=standard}} 標準]