コンテンツにスキップ

利用者:海軍少佐 真田

自己紹介
ja この利用者は日本語母語としています。
この利用者は中部地方愛知県在住です。
この利用者はウィキペディア編集するときにログインすることを奨励しています。
この利用者は公共施設などで方針を順守してIPアドレスを共有します。
漢検
準2級
この利用者は漢検準2級を持っています。 漢検box
名古屋弁この利用者は名古屋弁を理解しとるがね。方言バベル
この利用者はWindows 8を使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者はウィキペディアウィキ略すことに反対します。
この利用者はご飯派です。
この利用者は名古屋市交通局東山線の情報を提供できます。[詳>>


この利用者はウィキプロジェクト ユーザーボックスに参加しています。
この利用者はウィキプロジェクト 日本の町・字に参加しています。
ピアノ6級この利用者はヤマハ音楽能力検定6級(ピアノ)を取得しています。
この利用者はピアノを演奏します。
この利用者は理系です。
この利用者は神道を信仰しています。
 この利用者はバンダイのプラモデルにお世話になっています。


海軍少佐 真田とは、暇な時と多忙な時の差が激しい愛知県在住のウィキペディアン。

ちょっとした自己紹介

  • 生まれ:21世紀以降
  • 身分:未成年、学生
  • 趣味: ピアノ、プラモデル制作、ネットサーフィン、ボカロ鑑賞、鉄道利用

2017年9月より、yourpediaで活動開始。同年11月、Wikipedeiaで活動開始。

お知らせ

  • 諸事情で、2018年4月より活動頻度が下がりますので、よろしくお願いします。

利用者名の由来

「真田」は、 大河ドラマ真田丸に感動を覚えたため。「海軍少佐」は、全国学力・学習状況調査での成績が、旧日本海軍の階級と照らし合わせてだいたい少佐だったため(ジョニー・ライデンさんの高機動型ザクが好きなのも理由の一つ)。

作業所

  • よく使うリンク

Wikipedia:削除の方針

Wikipedia:削除依頼

Wikipedia:ユーザーボックス

Wikipedia:即時削除の方針

Template:出典の明記





活動範囲

学生の身分の私にはまだデータが足りません。大きな記事の発展には、一切貢献できないとおもいますが、発展途中の記事の発展には、全力を挙げて取り組みたいと思っています。

ジャンルとしては、鉄道ガンダム学校町名を主に編集していこうと思っています。また、時間があるときは雑草取りにも努めます。

ちなみに現在、プロジェクト:日本の町・字プロジェクト:日本の市町村プロジェクト:ユーザーボックスプロジェクト:学校に参加しています。

新規作成記事

覚えている限り作成順

私論

基本的には改革派です。不要記事の削除は積極的ですが、ブロック解除が普遍化することを願っています。


自作ユーザーボックス

前述のようにいつ消滅するかわかりませんが、利用者:海軍少佐 真田/自作ユーザーボックスでユーザーボックスを公開しております。

Wikimedia Commonsにて

12月より、Wikimedia Commonsでの活動を開始しました。詳しくは陸軍中佐 真田を参照してください。なお、活動頻度は極めて低いです。