コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
言語
このWikipediaでは言語間リンクがページの先頭にある記事タイトルの向かい側に設置されています。
ページの先頭をご覧ください
。
検索
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
Template
:
1984年 (小説)
17の言語版
Беларуская (тарашкевіца)
Чӑвашла
Dansk
English
فارسی
Français
Hrvatski
Magyar
Italiano
Polski
Română
Русский
Srpskohrvatski / српскохрватски
Српски / srpski
Türkçe
Українська
中文
リンクを編集
テンプレート
ノート
日本語
閲覧
ソースを編集
履歴表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
ソースを編集
履歴表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
PDF形式で書き出す
印刷用バージョン
表
話
編
歴
『
1984年
』
(
ジョージ・オーウェル
著)
登場人物
ウィンストン・スミス
ジュリア
オブライエン
ビッグ・ブラザー
エマニュエル・ゴールドスタイン
場所
『1984年』に登場する国家
101号室
階級
党内局
党外局
プロレ
兄弟同盟
省
愛情省
平和省
豊富省
真理省
概念
イングソック
ニュースピーク
(
単語一覧
)
二重思考
良思考
犯罪中止
二足す二は五
思想犯罪
思想警察
テレスクリーン
記憶穴
寡頭制集産主義の理論と実践
二分間憎悪
憎悪週間
プロレフィード
Prolesec
メモリーホール
(
英語版
)
派生
1953年 米国テレビ番組
1954年のBBCテレビ番組
1956年の映画
ダイアモンドの犬
1984年の映画
私とビッグ・ガイ
2005年のオペラ
影響
ゼイリブ
-
マトリックス
関連項目
ディストピア
一党独裁制
洗脳
集団主義
偶像崇拝
監視社会
ISBN 4-15-120053-3
カテゴリ
:
1984年 (小説)
隠しカテゴリ:
ISBNマジックリンクを使用しているページ