Template:観点
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
![]() | 注意:2016年11月現在、Template:中立は本テンプレートへのリダイレクトになっています。コメントアイコンテンプレートの ![]() |
このテンプレートを使うときはノートに「== 観点についての議論 ==」などの議論を行うための節を作成してください。引数にその節名(見出し)を記述できます。「== ==」や「#」は含めないでください。無指定の場合は、ノートへのリンクから節指定がなくなります。
このテンプレートを貼り付けた記事は、Category:中立的観点に議論ある項目に分類されます。
使用例[編集]
{{観点|date=2019年2月}}
は、以下のように表示されます。date引数には、このテンプレートを用いた年月を入れます。
![]() |
{{観点|《ノートページの節名》|date=2019年2月}}
のようにノートページの節名(議論場所の見出し)を指定すると、以下のように表示されます。指定されたノートページの節にリンクが張られます。(ノートページでの節名を「観点についての議論」とした例)
![]() | この記事は中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、議論中です。そのため、中立的でない偏った観点から記事が構成されているおそれがあり、場合によっては記事の修正が必要です。議論はノートの「観点についての議論」節を参照してください。(2019年2月) |
{{観点|date=2019年2月|section=1}}
のようにsection引数を指定すると、以下のように、節用テンプレートが表示されます。
![]() |
リダイレクト[編集]
関連テンプレート[編集]
- 観点
- {{単一の出典}} ひとつの出典に依拠している。
- {{誰}}・{{誰2}} - 誰の観点であるか。
- {{いつ}} - どういった背景の観点であるか。
- {{どこ}} - どこでの観点なのか。
- {{国際化}} : 特定の国の視点に偏っている。
- {{POV-title}} 記事名の観点が偏っている。
- 類似
- {{独自研究}} : 記事の内容が「独自研究」にあたる。Wikipedia:独自研究は載せない を参照。
中立的な観点以外の問題には、以下のテンプレートを使うこともできます。
- ほか
- {{告知}} : 記事の内容についてノートや別ページで質問や議論、お知らせを行いたい場合。
- Wikipedia:Template メッセージの一覧/問題のある記事
TemplateData[編集]
中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、議論中の場合に使用してください。
引数 | 説明 | 型 | 状態 | |
---|---|---|---|---|
ノートページの節名 | 1 | ノートページの節名を指定すると、指定されたノートページの節にリンクが張られます。
| 文字列 | 省略可能 |
節貼り付け | section | 節貼り付け用テンプレートにするには、引数に「1」を追加してください。
| 数値 | 省略可能 |
貼りつけ日 | date | 新規に貼り付ける場合、自動で入力される値のままで大丈夫です。
| 內容 | 推奨 |
この解説は、Template:観点/docから呼び出されています。 (編集 | 履歴) 編集者は、このテンプレートをサンドボックス (作成 | 複製)とテストケース (編集)で試すことができます。(解説) /docのサブページにカテゴリを追加してください。 このテンプレートのサブページ一覧。 |