コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/小塚道夫, 田村尚文

利用者:小塚道夫会話 / 投稿記録 / 記録利用者:田村尚文会話 / 投稿記録 / 記録[編集]

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、2アカントとも無期限ブロック に決定しました。


利用者:小塚道夫会話 / 投稿記録 / 記録さんと利用者:田村尚文会話 / 投稿記録 / 記録さんについて、利用者:拓也藤田会話 / 投稿記録 / 記録さんのソックパペット(Wikipedia:投稿ブロックの方針#投稿ブロック回避)としての投稿ブロックを依頼します。--フランベ会話2024年2月24日 (土) 07:47 (UTC)[返信]

依頼文[編集]

利用者:小塚道夫会話 / 投稿記録 / 記録さんと利用者:田村尚文会話 / 投稿記録 / 記録さんは、無期限ブロック中の利用者:拓也藤田会話 / 投稿記録 / 記録さんのソックパペットであると思います。約4年前にAiwokusaiさんが管理者伝言板に報告して下さっていますが(特別:差分/73371707特別:差分/77594118)、今も対処されていません。昨年から今年にかけて片倉真二Wikipedia:存命人物の伝記の方針に従わない加筆を幾度も強行している様子などから、ウィキペディアへの被害を食い止めるために対処が必要なものであると思い、投稿ブロック依頼を提出することにしました。

これらの状況を総合的に見ると、小塚道夫さんと田村尚文さんは拓也藤田さんのソックパペットであると言えると思います。それに加えて、不祥事などで報道されている最中の存命人物に関する記事を編集することが少なくないようですが、Wikipedia:存命人物の伝記の方針に従わない編集を続けていることは、とりわけ看過しがたいものがあると思います。--フランベ会話2024年2月24日 (土) 07:47 (UTC)[返信]

参考リンク[編集]

依頼対象者のコメント[編集]

審議[編集]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。