コンテンツにスキップ

DREAMING MONSTER

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。126.65.178.86 (会話) による 2017年2月19日 (日) 18:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎メンバー)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

DREAMING MONSTER
ジャンル アイドル
活動期間 2015年7月22日-
レーベル ODEON
メンバー 水口奈美(黄色・リーダー)
中山安美(赤色)
藤方彩乃(水色)
松本優子(紫色)
吉井渚沙(橙色)
木下沙央里(緑色)
手塚穂奈美(黒色)
眞壁小百合(白色)
旧メンバー 加藤智子(白色)
櫻井希(桃色)

ドリーミングモンスター(DREAMING MONSTER)とは、主に日本で活動する8人組アイドルグループである。
メンバー全員が20歳以上の大人系アイドルユニットとして、「夢の続きをもう一度」をコンセプトに『何かを始めることはいくつになっても遅くはない』事をグループの活動を通して体現していく、王道系アイドルグループである。

経歴

2015年1月にTWIN PLANETが発表した、元SKE48加藤智子と共に活動するアイドルグループのメンバーを選ぶ「20歳以上限定 大人アイドルオーディション」により結成されたグループである。総勢600名、上は54歳、元スチュワーデスなどさまざまな経歴の応募者から最終的に6名が合格し、これに加藤智子を加えた7名で2015年7月22日に活動をスタートさせた。

メンバー

名前 よみ 生年月日 愛称 担当
カラー
加入時期 Twitter Blog 備考
水口 奈美 みずぐち なみ 1993年7月7日 奈美ちゃん 2015年7月22日 水口奈美 (@nami_dm) - X(旧Twitter) リーダー
中山 安美 なかやま あみ 1991年11月26日 あみにゃん 2015年7月22日 中山安美 (@ami__dm) - X(旧Twitter) [1]
松本 優子 まつもと ゆうこ 1989年5月16日 ゆうちゃん 2015年7月22日 松本優子 (@yuuko_dm) - X(旧Twitter) 最年長メンバー
藤方 彩乃 ふじかた あやの 1993年11月1日 あやのっち、姫 2015年7月22日 藤方彩乃 (@ayano_dm) - X(旧Twitter)
吉井 渚沙 よしい なぎさ 1994年6月6日 なぎっちょ、なぎさ 2015年7月22日 吉井渚沙 (@nagi__dm) - X(旧Twitter) [2] 2017年3月下旬卒業予定
木下 沙央里 きのした さおり 1990年3月23日 さおりーぬ、りーぬ 2015年12月1日 木下沙央里 (@saori_dm) - X(旧Twitter) [3]
手塚 穂奈美 てづか ほなみ 1992年11月11日 ほなみん 2015年12月1日 手塚穂奈美 (@honami_dm) - X(旧Twitter) [4]
眞壁小百合 まかべ さゆり 1991年11月11日 さゆりん 2015年12月1日 眞壁小百合 (@sayuri_dm) - X(旧Twitter) [5]

歩み

2015年

  • 6月7日、TWIN PLANET「20歳以上限定 大人アイドルオーディション」の合格発表が、Twin Box GARAGE(東京都)で行われる。櫻井希、中山安美、藤方彩乃、松本優子、水口奈美、吉井渚沙の6名が合格し、加藤智子を含めた7人での始動が決定する。この時はグループ名は公表されていなかった。
  • 7月22日、原宿アストロホール(東京都)で『DREAMING MONSTER』のお披露目ライブが開催される[1]
  • 7月29日、初の遠征として、なんばHatch(大阪府)で行われたGAKUSEI RUNWAYのスペシャルLIVEに出演[2]
  • 12月1日、原宿アストロホールで行われた第1回定期公演にて、2期生として、木下沙央里・手塚穂奈美・眞壁小百合の3名がお披露目される。同時に、加藤智子が卒業。

2016年

  • 1月7日、代アニLIVEステーション(東京都)で行われた第2回定期公演にて、櫻井希が体調不良を理由に活動辞退。
  • 3月20日、代々木第一体育館(東京都)で行われた東京ガールズミュージックフェスティバルにオープニングアクトとして出演[3]
  • 5月31日、1stミニアルバム「YOUTHFUL DAYS」(A~Dの4種)をリリース[4]
  • 7月20日、1stワンマンライブを新宿ReNY(東京都)で開催[5]
  • 8月6日、TOKYO IDOL FESTIVAL2016に初出場。
  • 8月15日~16日、初の海外遠征として台湾漫画博覧会(台湾・台北)に出演。
  • 9月27日、1stシングル「ジャパニーズフォーシーズン!」(A~Dの4種)をリリースし、10月10日付オリコン週間シングルチャートで10位を獲得する[6]

2017年

  • 1月9日、橙色担当・吉井渚沙が就職を理由に3月下旬での卒業を発表。
  • 1月、吉井の卒業に伴い新メンバーオーディションを開催(2017年2月20日応募締切)[7]
  • 2月13日、TSUTAYA O-EAST(東京都)にて2ndワンマンライブを開催、800名を動員[8]
  • 2月25日、グループメンバー主演映画「夢の続きをもう一度」を公開予定(イオンシネマ板橋、イオンシネマ日の出、他)[9][10]
  • 3月、iTunesにて、TM_NETWORKをカヴァーした『Self Control』のMV付を配信予定。

ディスコグラフィー

1stミニアルバム「YOUTHFUL DAYS」収録曲

  • Top of the Tokyo(作詞:Shino 作曲:Shoji Yukinari)
  • Getta Chance(作詞:Mamimi 作曲:APPAZI)
  • Youthful days(作詞:Shoji Yukinari 作曲:Shoji Yukinari)
  • SHINE(作詞:Aki 作曲:SAIKI)
  • TIME(作詞:Rie 作曲:SAIKI)
  • We go(作詞:YUU for YOU 作曲:tsukasa)
  • Thank you(作詞:YUU for YOU 作曲:nav 編曲:hiroshi usami)
  • ORION(作詞:Rie 作曲:IMAKISASA)
  • Flying High!!(作詞:Yukihiro 作曲:SAIKI)

1stシングル「ジャパニーズフォーシーズン!」収録曲

  • Believe in myself(作詞:IMAKISASA 作曲:IMAKISASA 編曲:ツカダタカシゲ)
  • Endless story(作詞:HIBIKEY 作曲:COMRIZED)
  • きみだけに(作詞:HIBIKEY 作曲:COMRIZED)
  • 虹(作詞:HIBIKEY 作曲:COMRIZED)
  • ジャパニーズフォーシーズン!(作詞:依布サラサ 作曲:田辺晋太郎 編曲:JSR Bros.)
  • crystal(作詞:田辺晋太郎 作曲:田辺晋太郎 編曲:DJ Genesis 12)
  • 愛は、振り向かない(作詞:新條まゆ 作曲:田辺晋太郎 編曲:JSR Bros.)

未発売曲

  • Sing away(作詞:眞壁小百合 作曲:未発表)
  • Self Control【カバー曲】(作詞:小室みつ子 作曲:小室哲哉 編曲:田辺晋太郎)

 -Sefl Controlは、メンバーの水口奈美・手塚穂奈美も出演する、杉原杏璃の初主演映画『…and LOVE』の主題歌に決定している[11]

  • Chain(作詞:未発表 作曲:岡村元義)

 -Chainは、2017年1月に発表された吉井渚沙の卒業に合わせて作詞された曲で、プロデューサーである岡村氏自らが作詞した。

その他

ミュージックビデオ

以下の5曲ついては、公式Youtubeチャンネルよりミュージックビデオが公開されている。

  • Top of the Tokyo
  • Getta Chance
  • Youthful days
  • TIME
  • ジャパニーズフォーシーズン!(ショートVer.のみ)

カラオケ搭載曲

一部の楽曲が、DAM及びカラオケの鉄人で歌うことができる。
①DAM

  • Top of the Tokyo
  • SHINE
  • Youthful days
  • ジャパニーズフォーシーズン!

②カラオケの鉄人

  • Top of the Tokyo
  • Getta Chance
  • Youthful days
  • SHINE
  • TIME
  • We go
  • Thank you
  • ORION
  • Flying High!!
  • ジャパニーズフォーシーズン!

映画出演

  • 夢の続きをもう一度(2017年2月公開、監督:土田準平)[10]

 DREAMING MONSTER全メンバーが出演するほか、日ごろから仲の良いアイドルも多数出演。

  • ...and LOVE(2017年3月公開、監督:松田圭太、原作:杉原杏璃)[12]

 グラビアアイドルとして活躍する杉原杏璃がグラビア界の裏側などを描いた自伝的小説を映画化したもの。DREAMING MONSTERからは、水口奈美と手塚穂奈美の2名が出演している。また、この映画の主題歌として、TM_NETWORKの『SelfControl』をDREAMING MONSTERがカヴァーしている。

脚注

出典

外部リンク