コンテンツにスキップ
サイドバーの切り替え
検索
アカウント作成
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
トーク
投稿記録
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
言語
このWikipediaでは言語間リンクがページの先頭にある記事タイトルの向かい側に設置されています。
ページの先頭をご覧ください
。
目次の表示・非表示を切り替え
Category
:
郷
言語を追加
リンクを追加
カテゴリ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴表示
その他
閲覧
編集
履歴表示
ヘルプ
関連項目
[
編集
]
日本の地方自治の歴史
日本の土地制度史
日本の社会史
町役人・村役人
村落共同体
日本の農業史
下位カテゴリ
このカテゴリには以下の下位カテゴリのみが含まれています。
同
同名の郷
(5ページ)
カテゴリ「郷」にあるページ
このカテゴリには 76 ページが含まれており、そのうち以下の 76 ページを表示しています。
郷
*
国郡里制
あ
相河郷
青方郷
天城郷
余戸郷 (宮城郡)
網上郷
安食郷
い
異郷訪問譚
板橋郷
飯ノ瀬戸郷
伊部郷
今里郷
う
宇治郷 (神戸市)
え
枝郷
お
大江郷
大賀郷
大坂三郷
大島郷
大西郷 (三好郡)
大倭郷
大和郷 (大和国)
か
賀美郷
萱野郷
河沼郷
河野郷
く
久野谷郷
桑津郷
こ
郷司
郷社
郷長
子鶴郷
小見野郷
さ
里見郷
し
鹽田鄕
下総国葛飾郡大嶋郷戸籍
下沼郷
石神井郷
白川郷
す
陶邑
助郷
せ
摂泉十二郷
た
多珂郷
高来西郷
高来東郷
多賀郷
高原郷
つ
続浜ノ浦郷
と
十津川郷
富田六郷
登美郷
鳥見郷
な
中西郷 (三好郡)
中之郷
南雲郷
灘五郷
奈摩郷
に
二階堂郷
西志賀郷
ひ
必佐郷
日野郷 (近江国)
平野郷
ふ
船崎郷
布留郷
分郷
ほ
星田郷
本郷
ま
松平郷
真野郷
真欨郷
み
三日ノ浦郷
道土井郷
三野郷
宮城郷
や
八坂郷
よ
吉名郷
カテゴリ
:
かつて存在した日本の行政区分
行政区画の単位
日本の村落共同体
日本の行政区画
江戸時代の政治