宮本袈裟雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Gnkzsh (会話 | 投稿記録) による 2020年9月14日 (月) 11:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

宮本 袈裟雄(みやもと けさお、1945年8月3日 - 2008年12月18日)は、日本の民俗学者日本史学者。

来歴

長野県生まれ。1973年東京教育大学大学院日本史学専攻中退、同大助手、77年筑波大学歴史人類学系助手、80年専任講師。85年武蔵大学人文学部教授。在職中に死去。

著書

共編著

  • 日光山と関東の修験道 宮田登共編 名著出版 1979.7 (山岳宗教史研究叢書)
  • 福神信仰 雄山閣出版 1987.1 (民衆宗教史叢書
  • 日本歴史民俗論集 9 祭儀と呪術 山折哲雄共編 吉川弘文館 1994.5
  • 恐山 高松敬吉共著 佼成出版社 1995.6 (山と信仰)
  • 中国の民俗 広島県編 大島暁雄,松崎憲三共編 三一書房 1997.10 (日本民俗調査報告書集成)
  • 日本の民俗信仰 谷口貢共編著 八千代出版 2009.6

参考

  • 宮本袈裟雄先生 履歴・著作年表 (宮本袈裟雄教授追悼号) 「武蔵大学人文学会雑誌」2010