博士(医学)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。222.230.124.1 (会話) による 2021年2月9日 (火) 07:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (jpsty 乱文整理)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

博士(医学)(はくし いがく、英語: Doctor of Medical Science)は、医学を修めた博士学位である。

日本は、1991年平成3年)に学位規則昭和28年文部省第9号)が改正されて「博士(医学)」が授与されているが、改正前は医学博士(いがくはくし)の名称で学位が授与された。1991年以降の授与者が「医学博士」を標榜する事例も散見される。医学博士は、1887年(明治20年)制定の学位令で、文部大臣が授与する5種類の博士の1つとして定められた。日本で最初に医学博士を授与されたのは、池田謙斎1888年)である。

日本

医学系研究科で、博士課程を修めてあるいは論文審査を経て「博士(医学)」が授与される[1]。大学や系列医療施設などは、人事昇任に際して博士号の有無が不文律で審査される事例も珍しくなかった。現在は医学以外の学部卒業者の「博士(医学)」も増加している[1]。博士(医学)は英語でDoctor of Medical Scienceなどと表記する。M.D. (Doctor of Medicine) は米国でメディカルスクール修了者に授与する専門職学位である。

アメリカ合衆国

, 英語 Doctor of Medicine (D.M.) も同じ。

4年制大学を卒業後に大学院の4年制医学課程[2]を修了した者は「M.D.」が授与され、学術系大学院修了者は「Ph.D.」が授与される。

メディカルスクールは、基礎医学課程を2年、臨床医学課程を1.5 - 2年修め、論文執筆に2 - 4年費やす。入学選考は大学の好成績、MCATの高スコア、研究や病院ボランティアなどの社会経験などが求められ、合格率は非常に低くて平均年齢は毎年20代半ばである。多くは全課程で全額奨学金と生活費が支給される。

ケース・ウェスタン・リザーブ大学 (Case Western Reserve University) は、アメリカで唯一例外の課程を設置する。

日本の博士号取得志望者に比して、アメリカはPh.D.志望者が多くない。

  • D.O. - Doctor of Osteopathic Medicine, オステオパシー医学の医師
  • D.C. - Doctor of Chiropractic, アメリカのPrimary health care providerの1つで、M.D.やD.O.と異なり保存療法を主として薬剤や外科的手法によらない。

欧州

イギリスのMDは、研究学位 (research degree) で、医学部卒業者(MBBS, 学位取得者)などが履修する。

ドイツなど学位論文審査を含む医学課程を設置する大学もあり、専門職学位と研究学位の両方の要素を有する。

脚注

  1. ^ a b 里見清一『医者とはどういう職業か』幻冬舎〈幻冬舎新書〉、2016年9月30日。ISBN 978-4344984295 
  2. ^ 日本の専門職大学院相当

関連項目